●4/25 衝撃の対面!
待ちに待った生トロ握手&写真撮影会へ参加してまいりました!!
うきゃーーーーんvvv
この日の為にトロと流れ星を衝動買いしたんですよあたしは…(買った人だけ参加券がくばられるという残酷な企画の為/笑)
ソフトも無事クリアできたし、デジカメも充電したし、準備万端で挑んできました〜☆

会場がツタヤの店内っつー事で、知り合いに会うんじゃないかとビクビクしてましたが…まぁトロのイベントだしこれはセーフですかね!!(ぇ)
大きな特設ステージでも作られてるのかと思いきや、普通に店の中のこじんまりとしたスペースでのイベントだったみたいで、ちょっと拍子抜けしちゃいました(笑)
会社の人には「お子さまばっかりでかなた君はきっと浮くよ」なんて言われてたけど、実は大人ばっかりで、しかも結構人数少なくてバビッタ!(笑)
あれ…参加券って100枚配布じゃないんですかね…(笑)

そんなこんなで少し不安を抱きながら待機してたら司会のお姉さんが出てきて今日のイベントの主旨を説明。

じゃあこのお姉さんとんでもない事をいきなり言い出すので私びっくりしちゃいましたよ!

「今日は特別にグッズを買ってくださった方にも参加券をおくばりしちゃいます☆」


ちょっと待ったぁ〜〜〜〜〜!!!


私…わざわざソフト買う必要なかった……?(笑)
これには私も一緒に買った友達も苦笑するしかありませんでしたよ…トホホ(/-ヽ)
マニアな人はグッズも買って参加券何枚もゲットしてましたけどね、強いです(写真がその分沢山撮れるのです!)


なんだかなぁ〜と思いつつトロの登場を待ってたら、SEもなく普通に横からトロが出現。
このトロに台詞をつけるなら、「やっほー!元気ー?」でしょうか(分からん)
もっとインパクトのある登場を期待してました(笑)

で、まず一番最初に思った事はというと…

デ カ ッ !!!

冗談抜きにでかかったです(笑)
そりゃあ着ぐるみですしね、あんなゲームみたいなちっちゃいサイズじゃないのは承知してましたけども!(笑)
しかも頭でっかちで重たいせいか階段を1人で降りれないらしく、両脇をスタッフに支えられながらの登場…なんだか涙がこぼれてきそうです(笑)

定位置につくと、おきまりのようにキャピキャピ動きだして、このあたりからようやくこいつ可愛いと思えるようになりました(笑)
てっきり、写真は2ショット撮影の時しか撮れないものだと思ってたら、2ショット以外は撮り放題だったみたいで、周りにいたギャラリーの人も携帯カメラでバシバシ撮りまくってました。
やるせない気持ちが少し芽生えた瞬間(笑)

でもそれ以上に、目の前で動くトロに夢中になっていっぱい撮りまくりました(笑)
なんだかんだ言いつつ、私は結局トロにメロンメロンな訳ですよ┐(´ー`)┌

イベントはあっという間に終わって、結果的には2ショット写真も撮れたし大満足でした♪
貴重な体験ですしね!!
一緒に付き合ってくれた友達にも感謝ですよ!!
ありがとー!(#^o^#)


さて、トロイベントも終わった事だし、これで心置きなくGSがプレイできますよ!ウハウハ(笑)


Powerplayed"Dead Stock Paradise"
by the pillows





●4/24 ドキリ
昼休憩中…

「いや〜んv明日ついに生トロに会える〜〜〜vvvv」

なんて興奮してたら、

「そんなにトロに会いたいならゲームショーに行ったらいっぱいいるんとちゃいます?」

と言われてしまった……(((ノ´o`)ノ



いったいうちの会社にゲーマーは何人いるんでしょう(笑)



Powerplayed"タガタメ"
by Mr.Children





●4/23 手紙
1通のハガキが届いてました。
宛て名を見ると高校の担任…うぉっ!!(驚)
学校が転任になったお知らせと近況報告がつらつらとかかれてて、最後に渋い詩も入ってました(笑)
体育の先生なのに詩とかことわざとか好きらしく、在学中もよく聞かされましたよ…あぁ懐かしい*´ρ`*

はしっこに手書きで「どうしてますか?」と書いてあったのですが…そういや私先生に今の仕事の事とか言った事あったかなぁ〜。
言ってない気がしないでもないですが(笑)

年齢からいうと結構年輩組な方で、私のいたクラスが多分最後の担任になるだろうって言ってたので、先生なりに思い入れのあったクラスだったんだろうなぁとは思います。
卒業後も年賀状とか律儀に届いてたし。。。あれ、私返してたっけ;(コラ笑)
久々に手紙なんぞ書いて近況報告でもしようかなぁ〜でもそんな仲いい訳でもないから緊張するなぁ(笑)

高校の先生だけじゃなくて、中学、小学の先生といっぱいお世話になったけど、いったいどれぐらいの先生が私の事を覚えているんでしょうねぇ〜。
問題児……ではなかったと思うので、きっと影は薄かったハズです(笑)

あぁ〜同窓会とかないんでしょうかねー!自分じゃ企画なんてできないよー!


Powerplayed"Freebee Honey"
by the pillows





●4/22 久々飲み会
今日はミーティングと称した飲み会に行ってきました!
私はてっきり辞める人の送別会かと思ってたんですけどね…送別会って言葉は禁句だったらしいです┐(´ー`)┌
辞める本人が「送別会なら私は行かない」って言ったらしいので(謎)
なのでミーティング・・・ていうか飲み屋で普通ミーティングするかっつーの!(笑)

かちょさんの挨拶でちょろちょろっと仕事の話がでて、その後はもう飲んで騒いで大変うるさかったです(笑)
沢山料理も頼んでたみたいなんですけど、どうやら私は座る席が悪かったみたいでまわってくるお皿は全部カスばっか(´Д`)
食い専の私としては残飯係とでも言うのでしょうか(笑)
あーあ、失敗したなぁ〜(((ノ´o`)ノ

途中カラオケもはじまって1人の人がマイク独占してました(笑)
普段カラオケカラオケとうるさい私ですが、こういう会社の集まりみたいな場ではさらさら歌う気はないですε=(* - -)ノ
存在自体を忘れてもらいたいというか…ひっそりこっそり食べていたいのです(笑)
今日もめちゃ逃げてたんですけど、なんか脅されて結局歌わされるハメになってしまいましたが(´Д`)

だって…「かなた、ええから歌え!」とか「明日から会社来れんくなるで」と先輩に言われてしまった私はしたがうしかないじゃないですか…;(笑)

しぶしぶカラオケ本を手にとって曲を探してたら、「ヤイコ歌ってよ!」とリクエストされたのですが、ヤイコな気分じゃなかったのでglobeを入れてしまいました(オイ)
リクエストした張本人は私が歌ってる間化粧直しに行っちゃうし…ス、スイマセン〜ッ(笑)

終電が近付いてきたので私は途中で帰ったんですけど、その後2次会でまたカラオケに行った人もいたとか(笑)
皆元気やなぁ〜(笑)

明日もまた仕事だーーーげふんっ。


Powerplayed"ムーンマーガレット"
by the pillows





●4/21 離れない
なんて暑さなんでしょう!
会社行ってる日は朝晩の通勤時間帯しか外にいないから分からなかったんですけど、日中ってこんなに暑かったんですね〜…4月であってますよね?(笑)
この季節は着る服にほんと困ります*´_`*

前からずっと放置してた車をやっと洗車してきて、気分的にめちゃすっきりヽ(^∀^)/
洗わなければと思いつつ先送りにし続けてたから胸のしこりがとれました(笑)
いや〜あんた汚れるの早いよマジで!!(笑)


それはそうと、先日からおぼっちゃまくんの主題歌が頭から離れません┐(´ー`)┌
皆さん覚えてます?(笑)
あれはかなり強烈な曲だと思うのですよ!!
色んなアニメ主題歌があるけど、おぼっちゃまくんの歌ほどぶっとんだ歌はないのではと思うほどです(笑)

具体的にどう強烈なのかと申しますと…


かーねもっち かーめもっち いーたらっきもっち〜
ぽっくんは歩く身代金〜♪



ここッ!!!!(笑)


歩く身代金!!??(笑)


あんな軽快なリズムにのせて……


歩く身代金ですよ!!!!???


私、笑いが止まりませんでした(笑)


例のごとく有線にリクエストしたのですが(するなよ/笑)、おぼっちゃまくんの主題歌のタイトルがこれまた強烈。


ぶぁい YAI YAI


何語ですかこれは(笑)


せっかくリクエストしたのに曲が流れてた時接客中だったのが残念です*´_`*(笑)

この日は確かアニメ主題歌フィーバーで、他にもパタリロの「美しさは罪(エンディングの曲/笑)」とかリクエストしてました(笑)
いや〜昔のアニメはいいですね!(笑)


そんなこんなでちゃま夫の曲が全然離れなかったのですが、TSUTAYAでthe pillowsのアルバムをレンタルしたら一気に解消されました☆
よかったよかった(笑)


Powerplayed"ターミナルヘヴンズロック"
by the pillows