●9/14 入院3日目…食べれない
手術から一夜明けました…かなり痛いです(´Д`)
顔の形も四角形から台形に変型してました!!
もう自分の顔がコントのようで怖いです…(笑)

今日からご飯解禁で、朝からおかゆが出されたのですが、もう全くもって食べれませんでした(/-ヽ)
口は思ったより痛くなくて、どっちかというと舌の痺れがひどいのです。
ご飯とか残すのってかなりもったいなくてあんまりしたくないのですが、今回ばかりはもう泣く泣くほとんど手付かず状態で残しちゃいました;
ごめんなさい〜;;

入院中ご飯持ってきてくれるおばちゃんがものすごく私の事を可愛がってくれてて毎日の癒しでした*´ρ`*
ハキハキしてて元気で、いつも活気があるというか。
私のいる部屋は私を含めて4人患者がいるんですけど、何故か私の事だけいつも名前で呼んでくれて(最初何言ってるか分からんかったけど、よく聞いてみれば私の名前を早口で呼んでたっぽい/笑)それが妙に嬉しかったです(/ω\*)
『今日はいっぱい食べれた?』とか『凛ちゃんはゆっくり食べてくれていいで』とかとか!
このおばちゃんの為になんとしても全部食べたかったです!!!!
結局退院するまで完食できた日は一日もありませんでした…*´_`*


昨日と違って今日はもう顔以外は麻酔の症状は全くなくなって、一人でうろうろできる程回復してました。
こうなってくると暇になる訳ですよ…(¬_¬)
でも絶対安静と言われてる以上ベッドで大人しく寝るしかなく、仕方なく小説読んで過ごしました。
NANAは手術前夜に読み終わったんですよね…持ってきた意味ないです全く(笑)

ご飯が食べれないからかわりにバナナオーレ飲んでます♪
ここでもバナナが大活躍です!!
後はプリンとか…とにかく噛めないので飲み込めるものだけを食べてます。
それが原因なのでしょうか…よく分からないのですが、
体重が増えてました( ̄□ ̄;)

何故ッ!?何故なのッ!??!?!?!!?!??!←ウザ(笑)
普通こんだけ食べてなかったら減るもんじゃないの!?
ちょっとびっくりしました…病院の体重計壊れてるとか?(ないって!)

ダ、ダイエットしなきゃ…??(笑)


そういえば今日はお昼頃に突然雷が鳴り響き、雨がザーッと降ってきてびっくりしました。
そりゃあもう一瞬停電する程!
お母さんが『今日が手術日じゃなくてよかったよなぁ〜停電したら怖いわ』と言ってきて、そりゃそうだ、と思った。
ていうか言われるまで気付かなかったですよ…ほんとよかった!!(遅い/笑)





●9/13 入院2日目…手術決行!
慌ただしかった入院初日から一夜明けた今日、時刻は朝の8時。
朝6時起床で起こされてそのまま二度寝をしてしまったみたいです…
恥ずかしいッ!!!(/ω\*)
手術前夜で緊張してるハズなのにぐっすり寝れてしまう自分がイヤ…(笑)

病室の皆さんはきちんと起きて、朝7時半に出される朝食を綺麗にたいらげてました。
私はというと絶食が続いてて、朝食もスルーです┐(´ー`)┌

肝心の手術は私は2番手らしく、お昼の12時頃からとの事。
それまで飲まず食わず……もう無心でいるしかありません(笑)

もう手術はそこまで迫ってきてるのに、なんだかここにきても実感っていうのがほとんどなくて、不思議な感じでした。
逆にお母さんとかめちゃ慌ててるんですけどね。
ここまできたら、逆になるようにしかならねぇ!って感じですし。
でも、人生最後(ぇ)にしてる事が漫画を読む事ていうのがなんだかとってもやるせなかったです(笑)

んー人生最後というのもあながち笑い事じゃないですからね〜。
麻酔だって量を間違えれば死ぬ訳だし。
会社でも冗談っぽく『今日でかなた君に会えるのは最後やな〜』とか散々言われましたけど、冗談じゃなかったらどうするんだ?!って真剣に思いましたよ!!
まぁ私も笑ってやりすごしたり自分で開き直って言ってたりしましたけどね…冗談になってよかったです*´_`*


そんな事をぼんやりと考えてたら、11時頃に点滴をしますね〜と看護師さん登場。
先日の人生初採血に続いて、初点滴です!!
しかしまたもや注射針を刺す時…失敗されました(/o\)
いったいどうなってるんだここの病院は!!!
ていうかかなり痛かったです(TmT)
そんなに私の血管は細かったのね…これから鉄分いっぱいとりますよ(そういう問題じゃない/笑)


刻一刻と時間は過ぎていき、いよいよ私にお呼びの声が…。
あーついにこの時が来てしまったー!とかドキドキしてきたというのに、看護師さんが色々せかしてくるから、浸るに浸りきれませんでした*´_`*
お母さん付き添いのもと、病室のベッドに寝たまま手術室まで運ばれて(歩けるのに…/笑)、あっという間に手術室前に到着。
ここでもしんみり最後に挨拶を…なんて思ってたのに、バタバタ連れていかれてたせいで話した事といえば

「あんたメガネもらっとくわ!」
注:目が悪い私は眼鏡をずっとつけてたのですが、手術中は外してくれ(当たり前か/笑)と言われ、母が「その間預かっとくわ」という意味で言った言葉。

ですよ??????
もうちょっと………ねぇ?(笑)


そんなあっさりした挨拶をよそに、手術室に入れられてからは色んな人にかこまれて足やら体やらに色んな機械を装着されました。
心電図と体内の酸素数値を測る機械と、足にはマッサージするテープかな?
たかが歯の抜歯なのに、全身麻酔するだけでこんなに大変なんだなぁ〜と寝転びながら見えない目でその光景を眺めていました。

しかし、ここで1つだけ疑問点が。

緊迫するハズの手術室に…


何故かコー○さんの曲がかかってました。

いや、別にいいんですけどね…それで手術が軽快に終わるのならば!!


そんな私の思いをよそに着々と手術の準備は整い、いよいよ麻酔投入です!
麻酔は点滴で刺した腕から投入されたんですけど、何か入れられたと思ったらすぐに意識が飛んじゃってました!!
腕が痺れてきた…ちょっと呼吸も苦しくなってきたぞ…と思ったらもうばったり!
麻酔がきいてくるまで数を数えたりとか色々聞いてたのに、数なんか数える余裕すらなかったですよ〜(/-ヽ)
麻酔って凄いですね!!!


麻酔で眠ってる間、夢を見ていました。
全然覚えてないんですけど、病院にいる夢だったでしょうか。
じゃあ夢の中で「かなたさん!かなたさん!」って呼ばれて、「なんだよも〜」なんて思ってたら、意識が戻った…というまさにそんな感じ(笑)

意識が戻るといっても全然まだまだ朦朧としてて、瞼はものすごく重たいし、頭はふらふらしてるし、舌と唇は腫れて閉じる事もできないし、鼻はつまってるし(呼吸する為のチューブを通してたせい)ともー大変!!
現実なのか夢なのか全然分からない状態で、ベッドに乗せられて病室まで運ばれたらしく、気付いた時には自分の病室にいました。


時間が経つにつれて少しづつ体も動くようになってきて、ようやく自分の状況が理解できるようになってきました。

痛い・・・。

骨を削ったせいか、口が全然開かないんです。
開けたら血がドバーッと…ひぃ〜!!
足も自分の足じゃないみたいで全然動かないし、動かそうとしてもすぐにぐったりしちゃうんです。
麻酔って凄いですね!!!(本日2度目)

夜お父さんが来た頃には意識は戻ってきてようやく立てるようになってたのですが、今度は私の両頬がプクーッとふくれてきてて顔が四角形に変型してました( ̄□ ̄;
私の顔を見るなり『お前小学生の頃に戻ったな』と散々バカにされましたが、手術が無事に終わったからこそ言える言葉ですよね〜(笑)
しかしこの腫れ…1週間は続くらしくまだまだ腫れあがっていくそうです(/-ヽ)
ヤダヤダヤダ〜〜〜!!!!


そんなこんなで長かった2日目が終了。
昨日の夜から絶食してるにも関わらず、全然お腹が空いてこないのが不思議でした。
点滴してるせいかな?
これからこの腫れとの長い共同生活の始まりです。





●9/12 入院初日
いよいよ今日から病院生活の始まりです*´_`*
4時までに病院に帰ってきてねと言われてた(実際入院したのは金曜日で今は外泊期間中なのです)ので、残された自由時間はごくわずか!!
色々やりたい事とかいっぱいあるハズなのに、結局なんにもできずだった気がする…そんなもんですよね(笑)

父「おいしいものが食べれるのは今日が最後やろ?」
って事で、お昼はピザです。
ていうかお父さんが食べたかっただけじゃないんでしょうか?(笑)
大変おいしかったですけどね!!
忘れられない味になりました*´ρ`*

私の父、どうも味覚がお子さまよりらしく、今後入院中も散々私の食料をあさっていくのですが、この話はまたのちほど…トホホ(´〜`)


入院中は色々制限があって、まずはお風呂に入れなくなっちゃうので家出るギリギリにお風呂入って、後は暇つぶし対策の荷造りです!!
大量のMDとマンガと小説とワンダースワン!!
おやじに「お前何日入院するつもりやねん…┐(´ー`)┌」って突っ込まれました(笑)
だってね…この前一日病院に閉じ込められた時、
ほんっっと暇だったんですよ!?
いくら入院すると言っても私めちゃめちゃ元気やし、そんな私が病院へ閉じ込められたってやれる事といったら音楽聴いたり本読んだりゲームする事ぐらいしかできないじゃないですか〜〜!!


………………。


あれ?じゃあ私なんで入院するんだ?


忘れるとこでした、親知らずを抜く為です(笑)
今痛くなくても結局抜かなければいけなくなるそうなので、抜いてしまおうという事になったのです。
ほんとにやっかいなものを持ってしまいましたね〜*´_`*


そんなこんなで大量の荷物を持って病院へ行ってきました!
前にも書きました通り、私の病室は何故か産婦人科なので、妊婦さんに囲まれてます(笑)
明日にはそっこー手術が始まるらしく、今日からしばらく絶食です!!
食べなくても生きていけるんだろうけど、『食べるな!』って言われるとなんか無性に食べたくなっちゃいますよね(笑)

そんな空腹感と戦いながらNANAを読みつつ夜は更けていくのでした…


つづく。





●9/11 おそろしや〜
絶対屋根裏に何かいる!!
さっきからずっと天井からかさかさと何か走るような音が行き交ってます…。
ひぃ〜〜〜〜〜〜っ!!
これはもうねずみに違いないっ!!!
どうしよう…怖くて寝れそうにありません(/-ヽ)


今日は会社で色んな人に明日から頑張れっ!とお声をいただきました!
とても嬉しいのですが言われている本人としては手術をする実感なんて全然ないんですよね〜明日も普通通り仕事に行きそうな感覚ですし。
ま、明日の夕方病院に戻ったら嫌という程実感するようになるんでしょうねっ。
がっばります!!!!

今回の入院でかなり長期の連休をいただいてるのですが、心配なのが会社に復帰した時に誰もいなくなってたらどうしようって事でしょうか。
色んな事が重なって会社に対する不信感がどんどん蓄積されてて、いつ誰が辞めてもおかしくないギリギリの状態で皆働いてるので(((ノ´o`)ノ
実際逃亡した人もいたり・・・
むしろ会社的にはこのまま私が帰ってこないんじゃないかと心配してるらしいですけどね(笑)
自分で言うのもなんですが、有り得ない会社ですね、全く!


えー今日の更新を最後にしばらく留守にします〜。
っても1週間もしないうちに戻ってくる予定ですのでご心配あらず!

そうそう、言おうと思ってついタイミングを逃してしまいましたが、『立寄処』早速活用していただけて嬉しいです♪
私からもお返事は書きますけど、皆さんも横レスもどしどししてくださいね〜。
かなた対皆、ではなくて、皆対皆、のつもりで設置してますので☆
チャットと同じです。
私の事をほったらかすぐらいの勢いでどんどん皆さんで話してもらえれば、と思います(#^_^#)
よろしくっ!


それでは、皆様ごきげんよう!


Powerplayed"波、白く"
by ACIDMAN





●9/10 入院準備
入院の手続きをしてきました。
いよいよ今日から病院生活の始まりです…と言っても、今日は一旦帰宅して家から日記を書いてます〜。
本来なら手術の前日に入院すればいいらしいのですが、病院の都合で金曜日に入院する羽目に*´_`*

今日はとりあえず入院の手続きだけだと思って何にも持って行かなかったんですけど、これが大きく失敗しました!!
朝10時に病院へ行ってそれからずっと病室で待機。

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

んぐはぁっ!!!

暇で暇で暇で気が狂いそうになりました(´Д`)

だって!何もないんですよ!!
時々看護師さんが入院や手術ついての諸注意を説明しに来てくれたけど、基本的にはずっと1人。
もちろん当日に帰る予定なのでパジャマにもなる訳にいかず服もそのまま…さすがに普段着の格好でベッドに寝る気にはなりません;
もう寝るかボーッとするかしかないですからね!!
仕方ないから無駄に柔軟でもしてましたよ!!

そんなこんなで時間は4時…ここでようやくお母さん登場!!
本当は6時頃来てもらうハズだったんですけど、母も家でかなり暇してたらしく時間を繰り上げて来ちゃったみたいです(笑)

母合流後は主治医に手術についての注意点を細かく説明してもらって、いよいよなんだなと覚悟を決めてきましたっ。
たかが抜歯の手術なのになんて大袈裟な!って感じですけど、なんせ全身麻酔ですし2時間に及ぶ長時間な手術だったり、副作用とか万が一の事とか色んな危険が伴ってくる手術らしく、結構脅されてしまいましたよ(笑)

もうこうなったら無事に終わる事を祈るのみですね…

頑張ります!!……私は何もしないけど(笑)
先生頑張って!!!


明日一日仕事して、あさっての日曜日に病院へ戻ります。
それから先は携帯も一切使えないので音信不通になります〜。
私が退院する頃に世界が大変な事になってたらどうしよう…(大丈夫だって/笑)

なんだかんだ言いながらやっぱり手術は怖いし心細いから励ましの言葉なんぞもらえたら嬉しいかな〜なんて(もじもじ/笑)

スイマセン、へたれで(笑)


今日一日、病院に始まり病院に終わるな感じだったんですけど、ただ1つ、疑問点をあげるとするならば、

私の病室は何故か産婦人科でした。

一緒の病室の人は皆妊婦さんらしく、紹介された時も

『今日から入るかなたさんです…歯の人ね』

私の事一体どんな風に説明されてたんだろう…(笑)
 

Powerplayed"ドタン場でキャンセル"
by GO!GO!7188