●10/14 祭りの秋!
読書の秋、食欲の秋、と秋にもいろいろありますが、秋と言えばやっぱり


祭りの秋

なのであります!!
今年もこの季節がやってきました〜!!!

私の住んでる地方は祭りが盛んで、有名なものだと灘のけんか祭りと言えばピンとくる方もいるかと思います。
この時期になると毎年熱くなる人がいて、祭りのためだけに全てを注ぎます!!
と言いつつもこれはあくまでも祭りが盛んな地域の人に限った話で、私の住んでる地区なんかはとてもローカルな祭りなのでそこまで力入ってる訳でもありません(笑)

そんな祭りにかける人の熱い心意気に惹かれた友達…わざわざ高知からこの日の為だけにやってくる事になりました!!

専門時代の友達なんですけど、同じクラスの友達に祭りについて熱く語られ、一度行ってから病み付きになり、卒業後もこうして通うようになったみたいです…すごいです、その根性(笑)
来る事は一年前から決めてたらしいです(笑)

そんなこんなで高知なんて滅多に会える距離でもないし、せっかくなのでその子に会いにいってきましたvv
もちろんお祭りも楽しみですけどね!


あいにく今日は仕事だったので仕事終わりに皆と合流予定なんですが、今日に限って30分越えの残業\(*`ロ´)/
午前中暇だったのに6時を過ぎた辺りから急に忙しくなってしまって・・・もぉーーーー!!!(やり場のない怒り)
結局現地に到着したのは9時半になってました(ぐすん)


過ぎてしまった事は仕方ありません!!
限られた時間、心置きなく楽しむためにテンションを最高潮にして挑んできました!!!(ウザ〜笑)

大塩駅で待ってくれてた友達2人と合流(*´ー`)
懐かしい〜!と熱く抱擁(笑)して、さぁいざ祭りへ出発!!


と、思ったら・・・・


隅っこの方に・・・・・


岡山にいるハズの友達が!!


何故!!!???(大混乱)


かなた凛、今年一番の驚きの瞬間でした(笑)
どうやら友達が高知からここに来る途中、拾ってきたらしいです(笑)
あぁああでも会えて嬉しいよ!!激しくね!!

これがきっかけでますます私のテンションは上がる一方、そんな私を見て笑う友達。

なんか私が来る前に、ここに来てない別の友達から

『今からテンション高いかなたんが行くと思うからよろしく』

ってメールが入ってたそうです……見破られてる!!(笑)

嬉しいような…悲しいような…(笑)


友達と会えた興奮はさて置き、結局時間が遅かったから屋台は見る事ができませんでした*´_`*
しょんぼりしてたら、友達に『獅子はまだやっとるよ』と言われたので、獅子だけでも見ようと連れてってもらう事にvv

夜も更けてるのに多くの人が集まってて、獅子が舞うごとに拍手が沸き起こってました!!
かくいう私も獅子に釘付け!!
貴重なものが見れましたvv
あーこれでやっさが見れればなぁ〜〜*´_`*


獅子が終わると今日の祭りはこれで終了。
お腹が空いてたのでその後ご飯を食べにいって、友達と近況報告をしてあっという間にお別れ。
時間経つのって早いなぁ〜(/ω\*)
皆全然変わってないし、懐かしかったvv
また来年必ず会おう!!会いましょう!!
でも今度来る時は頼むから教えて……心臓に悪い(笑)


Powerplayed"乗車権"
by BUMP OF CHICKEN





●10/13 ここには命がある!!
バンプ最高!!!

今日はもうこれに尽きます・・・他に言葉が出てきません。

何をどう伝えればいいのでしょうか!
もう脳内興奮状態で錯乱気味です!!
また日記は落ち着いてから・・・。


**********


ようやく落ち着きました(笑)
ライブから数日経過してますが、記憶を辿って私が感じた思いを綴っていこうと思いますvv

実はその日の事を思い出そうとすると途中で思考回路がストップしてしまい何も考えられなくなる状態になってしまいます。
それだけあの時間が私にとってものすごく貴重なものでかけがえのないものだったんでしょう!
この日記、書き終わるまでいったいどのぐらい時間がかかるんでしょう(現在3時半)

ではいきます!!スタートッ!



**********


2004年10月13日。
BUMP OF CHICKEN、『MY PEGASUS』ツアーまっただ中。
今日は大阪なんばHacthまでライブへ行ってきました!!

今まで散々バンプの事を好きだ好きだと言ってきましたが、バンプのワンマンライブだけはどーーーーしてもチケットがとれなくて行った事がなかったんです。
今までバンプを見たのは計3回で、どれもイベント。
2回はRUSH BALLで、もう1つはチキンジョージの対バン。
RUSHはともかくチキンジョージの対バンチケットすら取れた事が奇跡といっていいかも*´_`*

ファンクラブもないからファンの皆はチケット取りにものすごく躍起になって、数々の先行予約はもちろん一般販売も即売。
ネットオークションでもチケ代が跳ね上がる事上がる事…。

そんな私は、何故か今回のツアーに限って2公演もチケットをゲットする事ができたのです!!

これを喜ばずにいられる訳がない!!

しかも整理番号もめちゃ良番!!
興奮しない訳がありません!!
バンプのワンマンは私にとって4年半ごしの夢!!
当選のハガキがきたとき、あまりの嬉しさにお母さんに抱きついたのは秘密です(笑)


チケットを手にしても、バンプの曲を聴いても、これからライブに行くんだという実感は全然湧いてこなくて、でもひたすら曲を聴き続けて…。
バンプのライブが見れるんだというとても大きな期待と、逆に問題になっているバンプファンのマナーの悪さが今回どんな形ででてくるのかという不安が入り交じって、あんまり期待しすぎると落胆するかもしれないから気楽な気持ちでいこうって自分にいいきかせてました。
これってちょっと悲しい事ですよね…。

今回は私も友達もかなり気合い入ってて、いつもは持参のTシャツを着てるのですが、今日は絶対『MY PEGASUS』Tシャツを着よう!!って言って、ライブ会場へ3時間も早く到着してしまいました(´Д`)
だって・・・売り切れたら怖いじゃないですか(笑)
もちろんそんな早くにグッズ販売もあるわけがなく、ひたすら待ちぼうけ(/-ヽ)

待ってる間、1人のおじさんに、『バンプのライブに来たの?チケット余ってる?』と声をかけられました。
若い子だけじゃなくておじさんにもバンプファンがいるんだな〜とびっくり!
余ってないからごめんなさいと言ったんですけど、後から友達に『あれダフ屋やで』と言われ、猛烈にショックを受けました(´Д`)
ちなみにこのおじさんの他にも何人かダフ屋っぽい人がいて、開場するギリギリまで開場をうろうろしてました;
いったいいくらで売り付ける気なんでしょうね…ああいう人がいるからほんとに見たいファンの人が見れなくなるっていうのに(/-ヽ)


早く行き過ぎて友達と撃沈してたのですが、ちょっと貴重な場面に出くわしました!!

突然エレベーターから増川弘明(ギター)が出てきたのです!!

増川氏は出てきた瞬間びっくりした様子できょろきょろして、携帯で電話しながら慌ててエレベーターに乗って去っていきました…。

降りる階を間違えた模様(笑)

もちろん周りにいたファンの子もびっくりして目が点になった状態で増川氏の行動を一部始終眺めてました(笑)
ていうか増川が一番びっくりしただろうな(笑)


そんな事がありつつも、無事にグッズもゲットでき、ここからはとてつもなく早かったです!!
腹ごしらえにクレープを食べて(外で食べたから寒かった〜)、後は開場まで整理番号順に列んで待機。
ひたすら待機。
待機待機待機。

………ながぁ〜〜〜いッ!!!!

何がとてつもなく早いだYO!!(笑)
人が多くて開場に時間がかかってたんだと思うけど、後ちょっとで見れるっていう気持ちでいっぱいでドキドキして、ライブ見る前に気疲れしてしまいました*´_`*
待って待って待ち焦がれて、会場の中に入ったらますますドキドキして心臓が破裂しそうでした。
これからここにいる人達と2時間あまりバンプのライブを共に体験するんだと思うと胸が一杯。
と同時にチケットが手元にある事のありがたさをじーんと噛み締めておりました。

去年、チキンジョージの外でライブの音が漏れてくるのを聴いて、チケットがない事がこんなにも悔しい事なんだと涙を流した事か。

待ってる間、いろんな事考えたなぁ〜。


そうこうしてるうちに、ついについにSEが流れてきてメンバー登場!!
押し寄せてくるオーディエンス!!
そして押しつぶされる私(笑)

RUSH BALLではやらなかった『オンリーロンリーグローリー』から始まり、一気に会場のテンションは最高潮に!!

今まさにライブに参加してるんだ…目の前でメンバーが演奏してるんだ…と思うと胸が熱くなり、いつもなら拳を突き上げて飛び跳ねてるんだろうけど、今回はもうまばたきするのも惜しいと思う程メンバーをずっとずっと見つめていました。
何度も見れるものでもないからこの目にしっかり焼きつけておこうと…。

そしてなにより私が一番感動したのが、誰も歌ってないっていう事なんです!!

何度も何度も何度も問題になってたファンの大熱唱。
藤くんが歌えばファンも自分のライブかのごとくとんでもなく大声で歌う…結果その人の声のせいで藤くんの声がかき消されてその人の歌声しか聴こえてこず、誰のライブを見にきたのか分からなくなるという事態になる。

私もRUSHはその痛いファンのせいでライブが楽しめず、相当うんざりしてきました。
バンプファンってこんなんばっかりか?と幻滅すらした程。

なのに、それなのに今日は誰一人として少なくとも私の回りにいた人は歌ってなかったのです!!
これがどんなに嬉しかった事か!!!

歌うなっていう訳じゃないんです。
もちろん藤くんが皆で歌おう!って言ってる曲は歌っていいと思うし。
でもちょっとは周りの事も考えてね、という事。

お陰で今日は本当に足のつま先からてっぺんまで体全体でライブに集中できました。

今までこの大熱唱や、メンバーをアイドル扱いする一部のファンの存在がイヤで、バンプはライブよりもCDだけで聴くのが一番と思ってた時期もありました。
でも、ワンマン行って変わりました。
すごく温かかった。メンバーもファンも。

藤くんがMCで何度も何度も『ありがとう』って言ってたんだけど、それに対してファンの皆も『ありがとう!』って答える。
こんな関係がものすごく素敵に思えました。

普通はありがとうなんて言われたらファンは『イエーイ!』って言うだけだよ?

ちゃんとキャッチボールしてるんですね、バンプとファンの皆は!


そんな事を考えてたら、やっぱり感極まって泣いてしまいました…。
汗だか涙だかもうわかんないぐらいぐちゃぐちゃな顔になってました(笑)
でも他の人も汗びっしょりだからいいよね!(笑)


ソールドアウトだけあってかなり人を詰め込んでたらしく、最後の方は将棋倒しの連続だったけど、ここでもファンの暖かさや、メンバーの優しさが垣間見れて終始幸せでした。
この空間にいれることが幸せ。
ありがとう、バンプ!ありがとうありがとう!


本当なら1度見れるだけでも十分なのに、11月のチキンにも行きます。
偶然先行予約があたったという人が、譲ってくれました。
私的に、同じツアーのライブを何度も見ても同じ内容だから、同じものを2回見るぐらいなら違うバンドのライブを行った方がいいって考えがあるのですが、今回は行こうと思います。
チキンジョージは去年の因縁の場所。
見れなかった悔しさをはらしたい。
何よりも、これで終わりにしたくない!
もっともっとバンプのライブが見たい!

頑張ります、私!!


あぁ…結局もう5時前になってしまいましたよ…(笑)
やっぱり頭がまだボーッとしてます。
夢のような…そんな感じ…。
もうちょっと休もう。


Powerplayed"ユグドラシル"
by BUMP OF CHICKEN





●10/12 久々血風録
ようやく陰編突入しました。
……遅ッ!!(笑)
今はもう九龍の時代ですよ!!
どんどん時代に取り残されてる感じがする…(笑)

しかし今回は頑張ってます!!
なんせ外法帖は全くといい程やり込んでなかったので(´Д`)
やはりゲームは気分が高まってる時に一気にやるのがいいですね!

なぜここまで陽クリアに時間がかかったかというと、延々霊場に潜ってたからです(/ω\*)
潜ったと言ってもまだ100階すら達成してません(笑)
1フロアクリアするのにものすごく時間がかかってます…なぜでしょう(笑)
好感度は全キャラほぼMAXになってしまったので、ひたすら技レベルアップに励んでたのですが、放っておくとどこまでも霊場に潜り続けそうだったので京梧の行動力が99になった時点でひとまずストップ。

もう思い残す事はありません…さようなら京梧…邪で会いましょう(/o\)

ギリギリレベルも90のまま止めてます。
邪でレベルアップの声が恋しくなった時のために(笑)


陽プレイ時は話の内容全く忘れてて、陰も激しく忘れてるのかと思いきや、意外と覚えててびっくり!
結構印象に残ってたんかな…電プレの体験版にプレイした時の事も思い出しました(笑)

当時、体験版で陰の第壱話をプレイして、渋キャラ好きの私が何よりもまず先にハマったのは嵐王でした(笑)

今でも鮮明に覚えてます(笑)
嵐王が少し首を上に上げながら『楽しみですなぁ…』と呟いたあの一言がなんともいえない渋さをかもし出してて(そうか?笑)ドキドキ!!
外法ではこんな素敵な渋キャラに会えるのねッ(/ω\*)なんて興奮してたのもつかの間、あの嵐王は先代の嵐王と判明し、なにげにショックを受けました…(笑)
しかも嵐王が出てくる時に背負ってるBGMが『狂言唐繰(支奴のテーマ)』だった事も撃沈(/-ヽ)
渋いイメージが払拭されたのは言うまでもありません(笑)

陰もクリアするまでは果てしなく長くかかりそうですね…年内には邪にいけるように頑張ります!!(笑)


さーて!明日はいよいよ大本命!!バンプのライブだぁ〜!!


Powerplayed"ユグドラシル"
by BUMP OF CHICKEN





●10/11 お土産
毎年恒例、F1好きの店長が今年も鈴鹿へ旅立ち、そして今日お土産をもって店に遊びにきました☆(こんな事書いたらバレバレや…心配/笑)
ありがとーてんちょー!(#^o^#)

…しかしですよ?

お土産を買ってきてくれたのはいいのですが…

なぜか…

渡された袋の中には…

『魂』

と書かれたバッチが入ってました(しかもものすごい達筆)


一体何の意図があるのか?

しばらく目が点になってしまいましたよ(笑)

『かなた君には魂が足りん!』

と一括され、そのまま去って行きました…。


あぁ…鈴鹿ってすごいところなんやな…!!(違)


Powerplayed"ユグドラシル"
by BUMP OF CHICKEN





●10/10 厚さ5mm
皆さんは手帳を持ち歩いてますか?
私はマメに予定を書き込む方じゃないですが、ここ数年同じタイプの手帳をずっと愛用してます♪
その手帳はめちゃシンプルでマンスリーしか書く欄がないうすっぺらいペラペラ手帳(笑)
もちろんプリクラも貼ってません(プリクラだけ貼った別のものに保管はしてますけどネ)

それこそ学生の頃はぎっしり書き込んで日記とかつけてましたけどね!フハハハ!
今じゃ考えられません┐(´ー`)┌
あ、でもここでは日記書いてるか…きっとキーボードでラクチンだから書いてるんしょう。
手書きだと自分の考えてる事と書くスピードがおいつかないので今は絶対無理です!

別にたいして予定がぎっしりある程いそがしくもないんですけど(笑)、それでもやっぱりないとものすごく不便!
そしてこんなにも愛着の湧いてしまった手帳…そろそろ来年のものも買わなければと思って探してるのですが、なかなか見つからない!!
たしか去年も探し歩いたんですよね…*´_`*
ここなら絶対アルと思ってた三ノ宮のお店にも置いてなかったのでもう半ば諦めかけてます(しょぼーん)

まだ10月と思ってたけどもう10月ですしね!
来年の手帳が店頭にならんでない訳がない!!

あぁああ〜〜どうかどうか見つかりますよーにっ!!


Powerplayed"ユグドラシル"
by BUMP OF CHICKEN