●2/25 やっべ!!
九龍のサントラまじでかっけーぞ!!!





●2/24 レッツクリック
パソコンから見てる方は分かるかと思いますが、TOPに新潟県中越地震の募金クリックサイトのリンクを貼っています。
こちらのサイトを見つけてからというもの、ネットを見る度にこつこつクリックをしてるのですが、めでたく100円分の募金ができました!
1日1クリックしかできないので、ちょうど100日覗いたという事になります。
厳密にはちょっと回数おかしくなってるので、多少誤差はあったりするんですが。

地震が起きた時は毎日のようにニュースで流れてましたが、今は少し落ち着いたせいもありだんだん薄れてきてる気がします。
でも、被災地の方にとってはこれからが正念場。
まだまだ寒いし、力を借りたいと思ってる人がたくさんいるハズ。
私はこうして毎日ただ仕事行って帰ってネットして…というのを繰り返し、正直被災地の人にとっては殴りたくなるようなだらけた生活をしています;
そんな私でもできる事といえば、クリック募金。
1クリックがどれほど力があるか私には分かりませんが、この積み重ねがいつか被災地の方の手助けになればと思います!!

前にも書きましたが、PC使ってる人はぜひ!
ほんのちょっと寄り道するだけで募金ができますので^^


Powerplayed"ハートビート"
by GOING UNDER GROUND





●2/22 ドラマCDの罠
日記を書こうと思ったのに、魔人ドラマCDを聴いてしまったせいで全然書けませんでした(滅)

久々に聴きましたがやはりおもしろいですね!!
そして陽炎のボーナストラックは意味不明!(笑)

伍周年記念ドラマCDはどうやら2/25発売決定だそうです。
九龍サントラも2/25発売だそうです。

どちらも予約済です(笑)
うふふv楽しみですねvv


そして日記はすんませんですっっっ(><)
明日は飲み会っ!





●2/21 部活動
うちの会社に手芸部が発足されました。
部に勧誘されたのでとりあえず入部しましたが、いったいこれからどんな活動をしていくんでしょう!

謎です、謎。

会社の子が最近異様にリラックマにハマって、クマまみれになってます(笑)
クマ増殖中・・・。
リラクマのぬいぐるみで遊んだりしてる所をうっかり課長に見られた日には「あんたらええ歳して・・・」という冷めた目で見られるので要注意です!!

手芸部部長ははこんなクマ達に愛のマフラーを作ったり、後はあみぐるみという編み物のぬいぐるみでおたまじゃくしを作ったりと大忙しです!


ちなみに、手芸部の前に指毛部(何ソレ)というのに勝手に入部させられてて、「手芸部に入るって事は指毛部は退部ね!!」と啖呵をきられてしまいました(笑)
指毛部は大会があるらしく、それに出るべく日々部活動にはげまないといけないとかなんとか・・・えぇ、むちゃくちゃですよ、うちの会社は。


Powerplayed"さびしんぼう"
by GOING UNDER GROUND





●2/20 チャット
普段パソコンを使用する時は椅子に座っているのですが、その椅子が壊れてしまい新しいものを購入しました〜!やったー!
壊れたのは最近じゃなかったりするんですが、座れるからまぁいっかと思って騙し騙し座ってたら、お母さんに『こんな椅子によく座れるわねあんた』
と突っ込まれて、とうとう観念したというか・・・(笑)
変な体勢で座ってるからね!!(´Д`)
今度の椅子はこれまた座り心地がよくてとても快適であります〜*´ρ`*


えーここ数日めっきり夜行性のかなたであります。
最近よくお邪魔してるチャットがあるんですが、そこでとんでもなくおもしろい話になり、終始大爆笑してしまいました!!
あまりにもおもしろかったのでついログまで保管する始末・・・深夜というのはおそろしいものですね(笑)

その一部を(の割に長いんだけども)ちょっと公開します(笑)
勝手に・・・すいません(笑)


※早口言葉の話をしてる所からはじまりますv

M:すもももももももものうち、は簡単ですよぉ
P:すもももももももものむち
P:あ、すもももももももものうち!
かなた:もものむち…(笑)
K:すももももももももももももももももももももももももももももももももももものうち
M:むちーーー!!ぶはははh>P
K:桃の鞭
P:笑わないでくださいよー!!!笑
かなた:長ッ!!!爆笑
かなた:>K
K:明日聞くんで。何回「も」言ったか。
P:もがたくさんあるよ!
K:まちがえた子はホッチキスでくちびる留めます
P:34!!こ!!!
かなた:えぇ!?聞かれるの!?何個だろ(笑)
K:(うわー、地味に痛そう)
M:どこで切ったらいいんだ〜!(笑>K
P:いたいよー!!!
かなた:うきゃー!数えてたらリロードの波が私を邪魔する〜><笑
M:想像しただけで痛い!>K
かなた:クリップで勘弁してください(笑)<ホッチキス
P:せんたくばさみで勘弁してください
K:業務用ホッチキスつかうから
かなた:あれ?私35個だ…(笑)もっかい数えよっ(笑)
K:紙50枚とか留めれるやつ
K:かぞえるなよ 爆
P:あれ、36こある
K:あれ、違う?
かなた:じっとみてたら変になってきた(笑)
P:も、がなんか虫に見えるよー!
かなた:なんとなく分かる(笑)<虫>P
P:なんかね、みみずに毛が生えtたみたいのに見えますよ!>かなたん
かなた:私はトカゲに見えた(笑)>P
P:あ、ほんとだとかげっぽいですね!!!>かなたん
かなた:じっと見てると気持ち悪くなっちゃうね(笑)>P
P:うん、も、が嫌いになりそうですよ!!!>かなたん
かなた:しばらく「も」は見たくないね(そこまで?笑)>P
P:うん、見たくない!もには悪いけど見たくない!!!笑>かなたん
K:俺のせいでごめんよ「も」
K:も「Kさんは悪くないですよ。だって俺こんな形だし・・・」
P:もが喋ってるの!?
K:K「んなこと言うなよ!お前がいないとま行どーなるの」
かなた:今度からもだけカタカナにしたほうがいいね!(笑)>P
P:モ!?笑>かなたん
K:も「ま行って言ってもほら、五十音だと後半じゃないですか・・・」
かなた:「も」とKの会話が(笑)
M:ただ今「も」がブームだそうです(誰
P:モ、ごめん!!!
K:か「まあなぁ。そんなこと言ったら『ん』とか見てみろ。最後だぞ。」
K:も「そうですけど・・・『ん』は語尾によく付くじゃないですか」
かなた:そう(笑)カタカナのモ(笑)>P
K:も「語尾に『も』付けないじゃないですか普通。牛さんくらいで」
P:なんかひらがなよりカクカクしてて素敵だ!笑>かなたん<藻、でもいいかも!!
かなた:ぷくくくっ…K!笑いがとまんない…!!(笑)<会話
K:か「でもな「も」。よく考えてみろ」
かなた:ひらがながそんな感情持ってるだなんて!!もっと大事に使わなきゃ!(笑)
M:∞引き出しの術!>K
K:か「も、という字を変換すると母という字になるんだ」
K:も「・・・・・!!!」
P:母?藻じゃなくて?
K:か「母さんのこと思い出してみなさいよ」
かなた:これでトカゲのイメージからかけ離れるね!(笑)<モ>藻!?どんな時も藻!!(笑)
K:か「お前の母さんは (以下小一時間「も」の母さんにまつわる昔話)
P:ねえ、藻じゃなくて?藻じゃないの??>K
P:うんうん!!!>かなたん<藻ずくとか、も!!!笑
かなた:P…真剣に突っ込み過ぎ(爆笑)<藻
K:(聞いてない)か「っていう母さんだったんだ」
K:も「(泣いている)」
P:藻でしょお!?藻じゃないの!?母なの!?>K
M::ぶははは!そのかなたの突っ込みに爆笑
K:(無視) か「お前は立派な「も」になるよ!」
かなた:あれ?何故だろ…涙が流れてきちゃったよ…(ぐすん)<母
P:立派な藻になるの??>K
P:ちがう、藻だよ、母じゃなくて藻だよ!?>かなたん
K:も「なんだか・・・俺やれるって感じになってきましたよ!」
かなた:落ち着いて!!落ち着いて!!今いいところなのよ!?(取り押さえる笑)>P
かなた:Mも笑ってないでPを止めてあげて!!(必死笑)>M
P:だって、も、を変換して一番最初は藻でしょ!?
K:か「よし、みんなに堂々と「も」ですって言ってみろよ!」
K:も「・・・・!!!!!!!!!」
P:立派な藻なの?
かなた:分かる、分かるけど、今は母なの!じゃないとKの話がだいなしになっちゃうでしょ!!>P
M:ラジャー!どーどー!落ち着くんだ!サイヤ人!
K:も「でも俺、養子なんですよね。生まれたとき生き別れたんで。」
T:私、変換で一番にくるの喪だ・・・
K:か「あ、そう」
K:終了
P:ちがう、藻だよ!?藻なんだよ!>かなたん
かなた:落ちがぁキターーーーー!!!(笑)
P:喪!!?
K:返事が遅れたが変換すると「母」でも出るよ。<も
M:ちょっともう一度最初から読んでくる!(笑
T:ブラボー☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆>K
かなた:あぁ…そうね…私も一発で藻が出るよ…(笑)>P
P:でもやっぱり藻だよね、そうだよね?>K
K:まー、変換の順番とか細かいことは気になさるな。>P
P:おもしろかったね(笑
K:とにかく母には優しくしないといかんですよ
K:なんなの、このまとめ方



ほんとになんなんでしょうこのテンション(笑)


Powerplayed"彩"
by ACIDMAN