ボーダフォンが10月からソフトバンクに社名変更する事が発表されたみたいです。 J-PHONEからボーダフォンに変わり、まさかまた社名を変更する時期がくるとは思いませんでした(´Д`;) またアドレスが変わるんだと思うと、かなりうんざり系ですね・・・。
ボーダフォンは、これから死ぬ気で頑張らないとどんどん落ちていく一方だと思う。 料金プランも複雑、機種も無駄に多いし、なんちゅーか全てが分かりにくい。 まぁ昔と違って多機能になった分、どこの携帯会社も共通して分かりにくい部分は少なからずあるんですけども。
ボーダの何が分かりにくいって、メールが複雑なんだよ! カタログの説明書きの文字がなんと見にくい事か・・・。 3GとPDCでメールの名称が違うのがそもそもダメなんだと思う。
3G→MMS、SMS PDC→スーパーメール、ロングメール、スカイメール
MMSとかSMSとか覚えにくいったら!! 名称だけならまだしも、料金も全然変わってくるのが恐ろしいですね。
いろんな割引サービスが充実するのはいいけれど、それよりもまずメールのしくみをなんとかしてください。
ボーダフォンを使ってるというと、ほとんどの人にものっそい不思議な顔をされるのですが、理由はただ一つ。 旧プランがものっそいお得だからです!! それはまだJ-PHONE時代の話。 ハッピーボーナスなんて目じゃないゼ!的な割引サービスがありまして、そのおかげで、毎年3ヶ月基本資料料がタダになります。 旧プランだと他社比較しても断然お得!! そのおかげで、家族割引がなくても全然安い。
だから、たとえQVGAサイズの写メが送受信できなかろうが、着うたができなかろうが、全部許せるんです。
あーでもソフトバンクになったらさすがに旧プランも消えちゃうのかなー。 そんな事なったら客センがクレームの嵐になりそうな気もするけど<(´ロ`;)> 今後の動向を見守りたいと思います。
とりあえず、「ボーダ孫」にならなくてよかった(笑)
読まれて気を悪くした人がいたらごめんなさい! ボーダを使ってるいちユーザーの戯れ言として、軽く流してください。
 アビスマンだっちゃ!
Powerplayed"TUTTI" by GOING UNDER GROUND
|