●6/15 呪われた車
鳥のフンの襲撃・・・
オーディオの盗難・・・
ここ数ヶ月はとことん車運がなかった私。
しかし最近は特に目立った事もなくさすがにもう何も起きないだろうと思った矢先・・・

お母さんの車が動かなくなりましたヽ(゚Д゚)ノ

おいおいおいおいなんてこったい〜〜〜〜〜!!!!
私の呪いは今度は母へうつってしまったみたいです・・・・・・・ふ、複雑(笑)
知り合いの車屋さんにみてもらった所、部品の交換が必要とかですぐには直らないとか・・・
とことんついてないですね!!!

車に乗られてる方、何が起こるか分からないですよ〜〜〜!!!


今日やっとこさ給料が入りました!!イェア!!
今月はまじできつかった・・・結婚式2回もあったし軽く10万は飛んでるんだ・・・・。
最近はいかに節約するかが私のテーマでありますヾ(´ー` )ノ
7月から8月にかけてまたまた出費オンパレードなのでそれにそなえて貯蓄をしないと!
節約自体は割と簡単にできるタイプなのですが、我慢のしすぎで爆発をする恐れがあるため、油断はできません(笑)

あー給料が今の5倍ぐらいになればいいのに!(無理だって)


ダイエットに励むクマ

『これで本当に痩せるのかな・・・』



Powerplayed"ハイブリッドレインボウ"
by BUMP OF CHICHKEN





●6/14 健康診断に行きたい
最近体の事が心配でたまらないかなたです、どうもこんばんは。
今まで特に大きな病気にかかることもなくのうのうと生きてきているせいか、ある日突然大きな病にかかりはしないだろうかとものっそい不安になるのです。
なんでそんな事思うのかって、それは日々の生活が堕落しているからなんですけどもね<(´ロ`;)>
こんなにだらだらしていたらいつか絶対しっぺ返しがくるに違いないんだよ・・・そうに違いないんだ!!!!

という訳で、健康診断に行って体のチェックをしてもらいたいです。
定期的な健康診断がある会社なら毎年1回は受けれるんだろうけど、まぁ前の会社ではありえませんから。
この前会った高校の友人に聞いてみたら意外と健康診断受けてる子が多かったり、今勤めている所の社員さんにも健康診断は受けた方がいいよ、とすごくすすめられます。
皆、体の事ちゃんと考えてるんだなー私の話すごく真剣に聞いてもらえたよ・・・なんかあってからじゃ遅いんだよな!!


先月から通い続けていた整体も一旦今日で終わりました。
最初の頃よりだいぶマシにはなったそうですが、首が一番ヤバいらしいです。
ヤバいと思っていた腰の原因は、太ももに筋肉がついていないから立った時に背中の筋肉で体を支えていらしく、それが影響して腰の痛みになっているとも言われました。
言われなきゃ全然気づかなかったよ!


ほんと体は大事にしなければ、ですよ!!


先日会った友達から突然入ってきたメール
『りんちゃん、家庭の医学見て思ったんやけど、やっぱ健康診断受けて(^・ω・^)ノ" 』

おぉぉぉ怖ぇなぁ・・・健康診断受けないと・・・・・!!


Powerplayed"めくれたオレンジ"
by 東京スカパラダイスオーケストラ





●6/12 ガクブル
爆睡ぶっこいていた早朝5時、多分地震がありました。
いや・・・多分っつーか絶対なんだけども。
久々に体感できる揺れのある地震だったのでちょっとびっくりしました。
寝転がったまま「あー揺れてるなぁ〜」程度だったので、揺れが終わった後はまた睡眠モードに・・・

後で知ったんですけど、この地震大分からやってきてたんですって!!

えー!大分って九州じゃないですか!
そんなところから兵庫まで揺れるってよっぽどですよ!!
まさかあの地震がこんなに広範囲にわたるものだったなんて・・・九州の方々は大丈夫なんでしょうか/(-_-)\

兵庫は山崎断層という大きな爆弾を抱えているだけに、まだまだ油断はできないのですよ!
あーヤダヤダ、地震は怖い!


Powerplayed"面影"
by 小島麻由美





●6/11 はばたけ!吹奏楽団!!
最近まともな日記を書いていないせいか日記の書き方を忘れつつあるかなたです。ずどーん。
サボリ癖マンセー!!



いやいや、そんな事が書きたかったんじゃないんですよ!
今日は高校の友達が所属している吹奏楽団の定期演奏会にぶっこんできました!!
生の吹奏楽を聴くのは何年ぶりでしょう!!
友達は部活をしていた当時から演奏がものすごく上手くて、ソロなんかもバリバリやってたんですよ。
とってもおもしろい子だけれど部活はとても一生懸命で、よく部活について熱く語ったっけなぁ・・・。
今もずーっとあの頃のように楽器を吹いて演奏会に出てる友達は本当に凄いと思うと同時に、なんだかちょっぴり羨ましかったりもします。
私もまた楽器吹きたいなー。もうあの頃みたいな音は出せないけども!


吹奏楽はオーケストラと違って、そこまで堅苦しい演奏ばかりじゃないので、今日も演奏会の所々に小ネタがしくまれててなかなか楽しかったです^^
吹奏楽の定番!?ジャパニーズグラフティでは時代劇メドレーで黄門様の格好したコンサートマスターが出てきたり、友達が楽器吹いてないとか思ったらいきなり浴衣着て前で踊ってたり・・・(そうだよ、この子はこういう子だった笑)
隣に座ってたおばさまは、銭形平次や水戸黄門といった知ってる曲が流れてきたのが嬉しかったのか、口ずさみながら楽しんでましたv
団員の皆さんが趣向を凝らして考えたものはこうやって実を結んでいる訳ですね!!

しかし今日私が何と言っても一番びっくりしたのは、
アンコールであのはばタン(の着ぐるみ)が出てきた事ですよ!!!
はばタンとは、兵庫県で開催される国体のマスコットキャラで、今至る所に登場しまくってる熱いヤツなんです(笑)
はばタンにはテーマソングがありまして・・・私も今日初めてじっくり聴いたんですがw
そのテーマソングをバックにはばタン(の着ぐるみ)と数名の団員(友達含む←登場しすぎですから〜!)が前で踊りまくってましたヾ(´ー` )ノ
いやーこれには会場に来ていたちびっ子キッズは大喜びでした!!(私含む←おい)

演奏会が終わって外に出るとはばタンの周りにはすでにものっそい人だかりが!
皆こんな間近ではばタンを見る事がないためかここぞとばかりに写真撮りまくってました!

そんな中・・・
一緒に写真を撮りたくてうずうずする私と友達


しかしまぁ子供の大群をかき分けて行く程大人げない事をするような私じゃないですしね。
さすがにそこは子供がおさまるまで待ちましたよ?



うそじゃないよ?(゜д゜;三;゜д゜)





そしてはばタンの周りが落ちついて・・・



写真を撮ってくれた友達曰く、『幼稚園児に戻っとったで』らしい(笑)

こういう純真な気持ちって・・・・大事やん?(知らないよ)


あぁぁ!でもはばタン若干目線があさって!!もう!!


中に入ってた人も団員の方だったらしく、やたらぬいぐるみっぽくない動きをしてたのがおもしろかったです(笑)




演奏会は去る事ながら、高校の友人に会ったのもかなり久し振りだったので、どっぷり語らってきました(*´Д`*)
中でも私が親知らずで全身麻酔をした事は伝説級の勢いで扱われてて、話せば話す程笑われてしまいましたねぃ・・・(笑)
しかも、なぜか皆『親知らずを抜いたらかなたんに報告せな!!』と思ってるらしい。
いやいや!別に報告せんでええよ!!(笑)

会うたびに同窓会したいねーなんて話をしてるんですけど、どうやら高校の学年同窓会のプロジェクトが進行しているらしい・・・うそかほんとか定かではないですが!

どーせなら中学校のほうg・・・・(げふんげふん)




あーうだうだ書いてたら日記の締め方も分からなくなってしまった!
今日はこんな一日でした。

それにしても吹奏楽やオーケストラの楽曲は意味不明な題名というのが非常に多いですね。

『台所用品による変奏曲』

つければいいってもんじゃないよ!笑


Powerplayed"カナリヤ鳴く空"
by 東京スカパラダイスオーケストラ





●6/9 なんだこれ!!
ライバル出現!?