●7/23 松山旅行2日目ショッピング編!-もう私も歳です-
DIFが終わって翌日。
この日は友達の家に泊まらせてもらい、とても寛がせていただきました!!
寝床があるって素敵ですね!!(>ω<)

前日のライブのせいか、全身がものっそいだるくて、おまけに腕、肩、足とあらゆる部分が筋肉痛・・・(腕は絶対SEAMOだ・・!笑)

そして天気は雨。
昨日の晴れが嘘のような雨。
それでもせっかく松山に来ているので松山市に観光にでかけてきました!!

この日は松山にあるショッピングセンター『ラフォーレ』でバーゲンをしていたらしく、そこにはかなりの人が集まっていて、おまけに最終日だったせいか値下げ額も半端ないくらいヤバかったです(笑)
普段の私なら気合いを入れて買い込むんでしょうが、なんせこの日はライブ疲れまっただ中。
いちお見てみるもののほとんど素通り・・・みたいな<(´ロ`;)>
いや、ほらいっぱい買うと帰りに荷物になるしさ・・・。

そして疲れていたのは友達も一緒で、結局この日は
マッサージしてもらう事にしました(つд⊂)

マッサージまで時間が結構あったので、時間潰しをしようとするものの、お互い足が痛くてあんまり動けず・・・。
最終的に漫画喫茶で時間潰す事になりました(しかしここのソファーがまた気持ちよかったんだ!)


そうしてようやくありつけたマッサージ・・・
これがまたすごかったんです!!!

なんてリラックス!!なんてリラックマ!!!(違)
足の裏を押してもらう事がこんなに気持ちいいなんて・・・ほわわぁん(*´Д`*)

ここに行ったおかげで、かなり楽になりました。


松山市内をうろうろしていたら、大きなリュック背負った人や、ピザのTシャツ着た人、会場で配られてたリストバンドしてた人など昨日のライブに参加してた人がちらほらいて、皆同じような事考えてたんだな、って思った(笑)


そうこうしてるうちにあっという間に時間は過ぎて行き、帰りの船の時間が刻一刻と近づいてきました・・・。
何から何まで友達にお世話になりっぱなして、この旅は友達がいなかったら全く成立しなかったでしょう!!
ありがとう!!!!


帰りの船で入ったお風呂は、誰もいなくて貸し切り状態でした(*´Д`*)
泳いだゼ!コノヤロー!!←いい歳こいてさ!


次の日は死んだように寝たかったのに、何故か無駄に元気でした(笑)





●7/22 松山旅行ライブ編-来た時よりもー!美しくー!!!-
雨の日が続く中、

DISCO INFERNOだけ雨が降らなかったのは
奇跡だと思う!!!


という訳で、ただいま(`・ω・´)ノ


◇・.。*†*。.・◇・.。*†*。.・◇・.。*†*。.・◇・.。*†*。.・◇・.。*†*。.・◇・.。*†*。.・◇・.。*†*。.・◇・.。*†*。.・◇・.。*†*。.・◇

DISCO INFERNO'06@松山 2006.07.22
兵庫からはるばる愛媛県は松山市にぶっこんできました!!!
今年初、夏フェスです!!

何故今年は愛媛スタートなのか・・・その理由はただ一つ!
このメンツを見ればもう行かずにいられない!!

the band apart!
HAWAIIAN6!!
ELLEGARDEN!!!


そして

Ken Yokoyama!!!

なんだこれ!!
今まで知らなかったよこんなものっそいイベントがあったなんて!!
愛媛には友達もいるし行っちゃえーー( ´∀`)つ*
みたいなノリで、決意致しました!!(ふんがっっ)


今回愛媛には一人突撃!
・・・と意気込んだにはいいものの、どうやって行くのかもよく知らず(しかも調べる気もなく・・・(-_-))、友達に相談した結果、交通手段も一番安いこちらで行かせていただきました(´・ω・`)

  


フェリーですよ!皆さん!!

船かよ!!って感じですが、これがまた思ってたよりも快適なのです!
夜に神戸港を出て翌朝早朝松山港に到着するので時間も有効に使えるし、お土産屋さんとかお風呂もあったりして、軽くホテルみたいな勢いでしたよ!!

私以外にも関西から松山にぶっこむ人がいたらしく、KEN BANDのTシャツ着てる人がいましたヾ(´ー` )ノ
すげーな!ライブ始まる前からやる気マンマンじゃないですか!!


メンツを見てもお分かりかと思いますが、このライブ、
健さんファンがめちゃくちゃ多かったです!!

どこを見ても、PIZZA OF DEATHばっかり!
5人に1人くらいはピザTだったんじゃなかろうか・・・右も左もピザに囲まれまくりでしたヽ(゚Д゚)ノ

当日出ていた物販も、健さんのブースだけ半端ない列ができていて、ライブ始まってもその列はなかなか消えなかったです。
健さんの次に、エルレ、HAWAIIAN6の順番かな・・・とにかく健さんの威力はすっげー!!
そういえば去年のRUSHは健さんの物販だけあっという間に売り切れていたっけなぁ〜。


そして、重要なのはタイムテーブル!!
HPを見たら当日の発表と書かれていたので、楽しみに見てみたら・・・



後半3組死ぬ・・・・( ̄□ ̄;)

きっと誰もがそう思ったはずだ。
誰がどう見ても狙っているとしか思えないようなこのセットリストに、もう笑うしかない。


前半は少し下がった所でくつろぎながら見て、the band apartで一旦スタンディングゾーンへ突撃!!
さぁさぁ一年ぶりのバンアパですよ!!

思えばバンアパはRUSH BALLで毎年ライブを見ているので、私の中ではなんだかお約束な感じになってます。
RUSHで見てなかったら知る機会もなかったかもしれない・・・と思うと、ライブ行ってよかったってすっげー思ってしまう!!

バンアパは他のバンドみたいにSEに乗って登場せず、サウンドチェックでステージに出てきてその流れでライブに突入!
さっきまでサウンドチェックしてたと思ったら、ドラムの人がカウントをとって、流れてきたのは『coral reef』!!
ここの出だしがめちゃくちゃかっこよかった!!!

お客さんも一気にテンションがあがって、ライブがはじまると皆すごくノリノリ!
やっぱりバンアパはかっけーなー!!
10月に出るアルバムの新曲もしてくれたのですが、あんな曲やられると買わずにいられなくなっちゃうじゃないですか。


本日初めてのスタンディングゾーン。
久々の夏フェスの空気を味わって、ものっそい幸せな気分になりました(*´Д`*)


バンアパを見た後は一旦下がって休憩。
松山が地元のジャパハリネットの登場です!
ジャパハリ初めて聴きました。
もっと175R(これを基準にしていいものか・・・笑)よりな曲調なのかと思ってましたが、どっちかと言うとザ・コブラツイスターズやエレカシ系?
地元なだけあってお客さんもめちゃくちゃ盛り上がってて、かなり多くの人が前に詰め寄ってました!
地元の人に支えられてるバンドって感じがしましたよ!
今度アルバム聴いてみっかなー♪


ライブも後半戦に突入で、後の健さんの為に一旦トイレ休憩。
その間SEAMOというラッパーが登場。
これが色んな意味ですごかった・・・

会場の外に出てたので音しか聴こえてなかったんですけど、トイレを終えて会場に入ったら、そこには海パン姿に天狗のお面を腰につけた男の人がマイクもって歌ってるじゃありませんか

こ、この人何者!!!???(笑)

どうやらこれがSEAMOらしく、しかもMCもかなりぶっ飛んでましたヽ(゚Д゚)ノ笑
一番前にいた女の人に『この人もうすぐつわりがはじまります』とか、ほんとめちゃくちゃ・・!(笑)

でも、曲が意外とかっこよくて(失礼な!)、無駄に手とか振りまくってノリノリなワシと友人ヾ(´ー` )ノ
↑これでかなり腕の筋肉がぷるぷるするようになってしまった・・・(笑)
海パン姿も途中で着替えて、かっこいい曲連発して、最後は代表曲『マタアイマショウ』で締め。

気づけば終始SEAMOのペースになってたじゃまいか!!

恐るべしSEAMO・・・!!
バンドばかり出てる中、一人異色なサウンドでアウェイなのにも関わらず、がっつり観客の心をつかんでました!!


さて、そんなSEAMOが終わった後は、いよいよ健さん登場です!!
去年のRUSHで健さんは見た事があったけれど、その時はご飯買いに行ってたので、遠目からしか見てなかったんですよね・・・。
今回初めてスタンディングゾーンにぶっこむにあたって、楽しみよりも怖さの方が大きかったです。
空気がね・・・違うんですよ。
皆、ここで爆発すっぞー!!って気合い入れてる感がひしひしと伝わってくるというか・・!!

そんな予感的中してか、健さんが登場して最初の曲『Cherry Blossoms』のイントロが流れた瞬間・・・
客、大爆発!!!

ヒー!!やっぱりネーーーー!!!!!

あっという間に将棋倒しになり、しかも友達がその一番下になってて、地面すれすれまで倒れ込む状態に!!
慌てて背中から支えて、他の人も両脇かかえて、よいしょー!って持ち上げて・・・その後は何もなかったかのようにまた人並みに飲まれてました(笑)

音がもーかっこいいんだわ!!
CDで聴いてた時はなんとも思わなかった曲も、ライブで聴くと体が自然に動いて飛び跳ねて超笑顔になって・・・どんなに疲れてても、この空間に入ったらそういうのが全部吹き飛ぶんだなーって思った!
しかしライブ中はそんな事冷静に考える事もなく、ただひたすら踊りまくってましたがねぃ!


今日の健さんはめっちゃごきげんで、途中お客さん(男の人)が
『会いたかったよぉ〜!』
って超高い声で言ったのがツボにハマったのか、指さして大爆笑してはりました(笑)
健さんもマネして言ってたら、サージに「微妙」と言われてて、それがまたおもしろかった(笑)

松山にあるサロンキティというライブハウスにいる"アニキ"に猛烈プッシュを受けてようやく出てくれたKEN BAND。

健さん『3年続けて誘われて、普通3年も誘われたらさすがに出るけど、俺らはもう1年ひっぱったからね

って言ってました(´∇`)
来年は?って聞かれたら、既にもう裏でアニキに脅されたらしく、出る事になってしまったらしい(笑)


その後もライブがすごく楽しかったのか、もっとやりたいってずっと言ってました。・゚・(ノД`)・゚・。

健さん「後のバンドの持ち時間が少なくなるからねー。ハワイアンだったらいいけど、サージがエルレが見たいってるから」

サージ「エルレ大好き」

健さんとサージのやりとりが妙におもしろかった(なんだろう・・・曲とのギャップかな??)

でも、結局やる予定のなかった2曲『Sucky Yacky』『Can't Take My Eyes Off Of You』も追加しちゃってくれて、マジお腹いっぱい胸一杯でした!!!

すっごみもみくちゃくしゃくしゃだったけど、こんなに楽しいとは思わなかった!
モッシュとダイブの量も半端なかったけど、外で何も気にせずロック聞けて、こんなに楽しい事はないよなぁ!!!


そんな健さんのライブが終わった後、私の足はすでに死亡・・・




前日の雨のせいで地面はドロドロになってたせいもあり、白い靴なのに茶色の靴に変わってしまいました。
ズボンあげてたけど、全然意味なかった・・・(笑)

私の靴がこんなに汚れているという事は、
おそらく同じ分だけ私も他の人の靴を踏んでいるのでしょう。

もう時効でしょうが、すいませんでした(笑)


HAWAIIAN6が始まる前に一旦水分補給して、再び怒濤のスタンディングゾーンへゴー!
既に友達は限界が近かったらしく、始まる前に
『途中でちょっとヤバくなるかも・・・』
と、危険な発言が・・・。
ライブが始まるとはぐれるのは確実でかなり心配してたんですけど、最後はめっちゃ飛び跳ねて元気そうにしてました(よかったじゃないか笑)

HAWAIIAN6は、そんなライブヾ(´ー` )ノ

健さんで時間が押してしまったせいか、持ち時間が25分になってしまったそうで、曲が若干少なくなってました(ワナワナ・・・・!!!笑)
RUSHの時も曲少なくなかったっけーちぇっちぇっちぇっ!

1曲目は『Magic』でいきなりのハイテンション!
体はもうくたくたなのに、曲を聴くともう楽しくてそんな事本当に忘れてしまうんだよなぁ!

今回のライブはBEGINNINGSからの曲が多かったんですけど、中でも私の好きな曲連発してくれてほんと幸せでした・・・!!!
中でも、一番の感動。
『A CROSS OF SADNESS』が終わって次に聴こえてきたイントロはもしかして・・・・・
な、7曲目ーーーーー!!!!!!!!

注※ここで言う『7曲目』とは『CRIMSON SKY』の事。
曲名が覚えきれない私は、アルバム発売当初に友達とした会話、

私「HAWAIIAN6のアルバムめっちゃかっこよかったなぁ!」

友「うん!中でも一番かっこいいのが」

私・友(同時)「7曲目!!」

と、いう所から、『CRIMSON SKY』は『7曲目』と覚えられるハメになってしまったのです(笑)


ギターが鳴った瞬間からしびれた!!
あたいはこの曲が聴きたくて聴きたくて仕方なかったんだ!!!!!
しかも、想像以上にかっこよすぎる!!!
これが聴けただけでも来た甲斐がありました!!!

私的に盛り上がった所で、一旦MC。

『次は信じる曲をやります。世の中オリコンだけが全てだと思われてるけど、そうじゃない。
俺たちが一番かっけーと思ったものがかっこいいんです。
『I BELIEVE』』

ダーーー(T□T)ーーー!!!!

まじで泣きそうになりました・・・いや、半分泣いてたか(笑)
音楽に限らず、自分が信じてる事に自信をもつ事って大事なんだと思った。
そうだよね!!そうなんだよ!!!(メラメラ〜〜!!!)

この時、『I BELIEVE』を歌ってるボーカルの人を見たら、ものっそい楽しそうな顔をしてました。
この人あんま笑わないよね?
いっつも真顔で歌ってるイメージがあったんですけど、この笑顔を見たらなおさら嬉しくなって、人目も気にせず踊りまくってしまいました!!

そのままラスト、『RAINBOW, RAINBOW』に流れ、お客さんのテンションも最高潮になり、
私、初めて輪モッシュに参加しました!!!

輪モッシュとは肩くんで輪になって踊る事を言うらしいんですけど、マジ楽しかったです!!
最初小さな輪ができていて(しかもその中に「途中ヤバいかも」って言ってた友達がまぎれてるからびびった笑)、それがだんだん大きくなって、最終的に20人ぐらいで輪になってたんじゃないかなぁ・・・。
全然知らない人だったけど、皆めちゃ笑顔ですっごいノリノリで、なんだろうなーあの楽しさはあそこでしか味わえないんだと思う!!

最後は思い切り飛び跳ねて、HAWAIIAN6が終わりました!!!


そして気づけばトリのエルレガーデンへ。
相当くたくたになってて限界にきてた私たちは後ろに下がってみる事に。
エルレは初めてでした。
スカパーでライブの映像を見る限り、お客さんの盛り上がりは半端ないなぁと思っていましたが、
うん、凄かった!!!

実は知ってる曲は少なかったけれど、エルレのメンバーもお客さんも超楽しそうにしてて、こっちも嬉しくなる反面これでもう終わりなのかと思うと寂しくも・・・。

最後細美さんがすごく感動する事を言ってて、この人の言葉はなんて力があるんだろうって思った。
(しかし言ってた内容はいまいち覚えてn・・・あたいのばかやろうっ!!)

もっと曲聴いて予習してまた見たいです!!



気づけばあっという間に終わったDIF。
前日まで雨が降り続けて当日はどうなるんだろうかと思ったけれど、今までの雨が嘘のようにぴたりとやみました。
地面には水たまりができてぐじゅぐじゅだったけれど、それでもスタッフのおかげでかなりマシになっていたそうです。
松山のアニキはとにかくいろんなバンドから慕われていて、ものすごい人なんだなぁと思った。
また来年もやってくださいアニキ!!
期待してます!!!


7時過ぎに終わった事もあり、その後はその足で道後温泉にいってゆったりしてきました・・・なんて贅沢!!
いつもの終電を気にするライブが嘘のよう!(笑)


こうして私の熱い熱い一日が終わったのでした。





●7/20 ごめんやしておくれやしてごめんやっしゃー
この夏メインイベントその1!!
ディスコインフェルノがやってきました!!!

明日の晩フェリーに乗って松山入りします!!
一人フェリーで超ドッキドキ〜!!


って、それはいいんですが・・・・

全然用意ができてません<(´ロ`;)>

やっべ!まじやっべ!!!
何持っていけばいいのかもうわかんなくなってきた・・・
がんばれめがね!!


ライブは4月のGO!GO!ぶりです。
しかし連日の雨のせいか、未だライブに行く実感が湧いてきません。
というより中止になったらどうしようとかフェリー欠航したらどうしよう的な不安の方が大きいんだけども!さ!!
そこんとこどうなのよ!!



無事にフェリーが動けば、帰ってくるまでしばしのお別れざーます!
ではでは、皆サマ、アディオース!!


Powerplayed"Magic"
by HAWAIIAN6





●7/19 神様・・・神様ぁ〜〜〜〜!!!
ちょっ・・ RUSH BALL☆Pにまさかまさか・・!!!!

まだHP載ってないけどメルマガで見ちゃったよ!!!
やばくね!?これってやばくね!!???
本編よりもPの方が豪華な気がしてなりません。

さぁ!この調子でもう一押し!
本編にあのお方を呼んでくれ・・・・っっっっ!!!


不意打ちRUSHネタにつきのっけから興奮してしまいましたが、今日はこれが言いたかったんです・・・

やっとこさ電プレゲット!!!!

そして・・・

九龍がやってきましたよ!!!!!


雑誌にシャウト情報が載ってるなんていつぶりでしょう!
ネットだけだとにわかに信じれない部分もあったけど、これはもう夢じゃないんですね!
だって・・だって・・・その証拠に
九ちゃんが笑ってるんだもの!!!

ひーちゃんでさえ後ろ姿しか出てこなかったのに、何この九ちゃんのアピリっぷり!!爆笑
ゴーグルって便利よね・・・顔が隠せる事がこんなところで役立つなんて・・・(笑)

ご、ごちそうさまです(がっふ!!)

九ちゃん以外にもアロマのあの笑み・・・やばい久々にきたこれ!!←なにが!
ちゃっかり忍者も出席しちゃってるしなぁオイ!
男の子もいいけど女の子のドレスもきゃわいいvv
あ・・茂美ちゃんはやっぱりドレ・・・ス・・・なんですね(笑)

齋藤先生グッジョブです!!!

Re:chargeは外法帖で言う血風録のような感じっぽいですね〜本編に色々追加して、新しい話もちょこっと入って・・・みたいな。
既に電プレだと秋発売予定になってるんですけど、大丈夫なんでしょうか(´・ω・`)
年内発売ぐらいな気持ちでいた方がダメージは少な(以下自主規制)

楽しみだなーワクワクワク!


Powerplayed"カルマ"
by BUMP OF CHICKEN





●7/18 おじゃましまんにゃわ〜
デスノート見てきました!!

久々に三宮の地へ降り立ったかなたです。雨です。(ずどーん)
7月ってこんなに雨降りましたっけ??
そういえばまだ梅雨って終わってなかったんですよね〜こんなに雨ばっかり続くと夏だという事を忘れてしまいそうです(´・ω・`)


さてさて今日のメインはデスノート!!
ほどよい時間に行ったせいか、ど真ん中の特等席で見れてめちゃんこラッキーでした(*´Д`*)
内容はあまり詳しく書きませんが・・・・
(ちょっとでも知りたくない人は見ないでください)


なにがすごかったって、
ワタリが一番ハマってました!!!!!

↑あれ?声を大にして言いたい事はそこ??笑

Lも想像以上に原作っぽくてよかった!!
ライトは・・・・・・・(・・・)
まぁ、ライトみたいな人ってなかなかいないよね。難しいと思うよ、あの役は。
リュークのCGはものっそいリアルで力入ってるっぽかったですよー!(声はあんまりあってなかったと思・・・)
レムは今回出てこなかったので後編かな?
ミサミサも原作っぽくて可愛かったですvv


内容としては、漫画の内容かーなり端折っててやや物足りない感はあったけど、それでもやっぱりおもしろかったです!!
映画用にアレンジされてた話もあって、ナオミの話は思わず感心・・・
黒ライト降臨!!ヽ(`Д´)ノ
やっぱりライトは黒くなくっちゃ!

前編・・・ものっそい気になる終わり方でした。
これは後編もぶっこまなくては!!!



映画を見た後は三宮元町間をブラブラ(*´Д`*)
途中タワレコにも寄ってもらったんですけど、そこで無事にスパゲッティ・バビューン!のCDをゲットしてきました!!!
地元のタワレコ行ったら普通に置いてなくて・・・・ありえぬぇー!!!(はっはっは←笑うしかない)
しかし三宮はぬかりなく入荷してました!
試聴コーナーまで設けてガッツリアピール。グッジョブ!!!


デスノも見れたしバビュンも買えたし、何より友達と久々に会えたし!
今日はものっそいエネルギー補給しまくりましたっっ(>ω<)
いっぱい語って気づけば終電間近まで話し込んじゃいました・・・あっぶねっ!やっべ!

今日はありがとう!!いっぱいワロタヾ(´∇` )ノ
地元族の私より祭りにくる気満々だったあなたに感服です(笑)
チャオ!!!



☆メルフォレス
>かおりんv
わーん!反応してくれてありがとう!
まじでめっさかっこいいんですよ!!
同じ女性として憧れる・・・(じゅるり)←え
よし!あたしもアメリカ行くどー!!(無理だよ!)


Powerplayed"Guitar Pop Grand Prix"
by Spaghetti Vabune!