●9/26 一周年パーテー!

ドラクエで戦闘が終わった時に、▼マークが出てくるとプチ嬉しいかなたです。どうもこんばんは。
わざわざ写真に撮ってまで書く事でもなかったなと少し後悔してます(笑)


昨日は知り合いのお店で開催されてる1周年記念パーティーに行ってきました!!
知り合いというか、前の会社で働いてた人なんですけども*´ρ`*
神戸から会社の子2名が急遽来る事になって、そのまま私も一緒にお店にぶっこむ事になった訳ですっ!

地元に引きこもるようになってから、会社の子と会う回数もめっきり少なくなってしまい、この日も3月の卒業旅行以来の再会です。
私たちが会社以外の場所で会う時にお決まりになってる会話がありまして、この日も、


私『あっ・・えっと・・はじめましてっ。眼鏡です!』

A『眼鏡さんですか?はじめまして!!あのっ・・Aですっ!』

私『あっ!Aさん!?わーっ!Aさんって男の人かと思ってましたっ』

A『いやーん』

B『あんたらいっつも同じ事言っとるやん』


設定、ザ・オフ会。
こういうプチネタ、いつも抜かりなく用意されてます(笑)


知り合いのお店は駅から車で5分程でいけるような場所にあるのですが、ただ私が地元だというのに道をあまり分かってないという欠点があるため、到着するのに30分ぐらいかかってしまいました・・・(最低だよあんたどれだけ酷い迷い方だ!!)
おまけに、同乗者がいると普段よりもテンパるせいか運転が危うくなり、この日も新聞に載りそうな危機に何度も陥りました(・・・)
ほんとごめんなさい!!一旦停止!!(←しろよ)


苦労してようやくお店についたら、既に料理はてんこもり用意されてて、早速がっつかせていただきました!!
ここのお料理はほんとウマイんだよ!!さすが自分でウマいって言ってるだけある(笑)
久々に会ったのに皆テンションとか全然変わってないし、笑いが絶えませんでした( ´∀`)つ*
皆やたらとオンラインで繋がろうとするせいか、無駄にmixiの名前フルネームで呼んだりして笑えたwなんでやねん!

時間さえあればこのまま深夜まで延々いそうな雰囲気だったけど、神戸から来てる子の終電がなんと11時というありえん早さ!
なのでこの日は早めに退散してきました・・・もっと近かったらいいのに(。´ノω・`)
お互い仕事してるから皆が休みの日というのがないのが辛いです・・・たっぷり遊べるのは学生の特権ですよ!!


さて、明日からまた3連休です・・・何して過ごしたらいいか教えてください(´_ゝ`)


Powerplayed"カルチャー"
by thee michelle gun elephant





●9/24 今時の運動会
昨日の話ですが、仕事場の目の前にある小学校で運動会がありました。
朝一から気合い入れて親と思われる人がぞろぞろと学校の前に集まってて、それはもうすごい熱気でしたよムンムン!

店内を掃除してると早速開会宣言が聞こえてきて、運動会が華々しく幕開け。
はばタンのテーマにのって児童が行進スタート!
(実況もいいけどお前仕事しろよ!!)

目の前で運動会が行われてる中、店内にいるのは『小学生っていつの話?』的な年齢の大人のみ。
このギャップがなんとも寂しい限りですネ・・・(´ノω・`)およよ

それにしても、今時の運動会はNEWSやサザンやら歌謡曲のオンパレードでおねいさんびっくりしました!
運動会の定番と言えば『天国と地獄』でしょうが!!

これもやっぱり先生方の趣味で決まってるんでしょうかねぃ・・・
もしここでミッシェルの曲が流れてきたら先生方に拍手喝采なんですが!!(かなたに今ミッシェルブームが再来しております)

小学生が玉入れとかしてる最中にCISCOとか流れてたらかっこいいだろうな・・・(そうか?)


明日は知り合いが経営してるお店のパーティーに行ってきます(*・ω・*)
たのちみv


Powerplayed"赤毛のケリー"
by thee michelle gun elephant





●9/22 蚊VSかなた
勝者 蚊










かゆい・・・(つд⊂)





●9/21 『ギルド』を観ました
BUMP OF CHICKENの無声映像作品『人形劇ギルド』について、以下激しくネタバレしておりまつ!!





予告を一切シャットダウンしてまっさらな状態で見ました。
冒頭から、今の幸せが崩れていくのを予感させるような字幕・・・
ダメだ、こういう切ない話まじで弱いんだって!!
という事で、もちろん涙はぼろぼろこぼれてきました。
なんてったって箸が転がるだけで泣けますから。←なんか違う

私、ほんとに人よりも無駄に涙腺が弱くて、ここで泣くんかい!!的なところでも平気で涙がこぼれてくるんです。
ギルドもほんとに泣くのが早かった・・・自分でも『もう涙!?』と自ら突っ込みを入れさせてもらいました(笑)

中でも特にやばかったのは、

『耳が聴こえない・・・


 聴こえない・・・』



マ、マ、マ、マンナズ〜〜〜!!!!!!!

娘のために頑張った結果がそこなんて・・・・その背中がすごく寂しい・・・
何気にライゾの言葉も涙をそそる・・・・


そして、クライマックスのベルカナコンサート。
幼い時に交わしたマンナズとのあの会話でまた涙が・・・



私・・・泣き過ぎか?(つД`)


無声だった事でこの話に深くのめりこめました。
下手に声がついてたら変なイメージがつきそうな感じがするし。
字幕だったけれど、その分それぞれの主人公の微妙な表情まで作り込まれてて、映像として見ればそれはあっという間なんですけど、実際はものすごく地道な作業だったんだろうなーとも思います。

いいところだけじゃなくて、ちょっと突っ込みたい所もあったりするのですが、こういうバンプもあるんだなと思って全部受け止めようと思います☆


というか、最後の升さんのでっかい蚊発言を聞いたら、全部吹っ飛んじゃいましたYO!!(笑)
でっかい蚊って何だ!!



さー明日からはまた仕事だっっ!!
やっちゃるぜぃ!!


Powerplayed"ギルド"
by BUMP OF CHICKEN





●9/20 しまったタワレコ2倍は昨日か!
4連休3日目。
安静にしてた甲斐もあり、目の腫れも無事にひいてきました!!
いや〜・・・一時はどうなる事かと思ったけどよかったです。
ただでさえつり目なのに、腫れたらもっとつり目に豹変しやがりましたから(。-`д-)
やっぱり人間、健康が一番ですね!!!


そんな今日は服を買いに行ってきました!
前の会社で店長だった子が今は服屋さんで働いていて、前まで大阪勤務だったのが地元の店に異動してきたんですv
その子はもともとすげーオシャレさんで服やアクセサリーが凄く好きだった事もあり、今の仕事はまさに彼女にとっては天職!
ほんまよかったよ・・・身を削りながら働いてる姿を見てきただけに、今とても生き生きしててあたいはホッとしております(*´Д`*)

そんな彼女とは全く正反対の私はオシャレセンスのかけらもないため、マンツーマンでがっつり接客してもらってきました!
気づけば1時間半も滞在・・・・仕事の邪魔をするにもたいがいにしとけよって感じです;(笑)
お客さんやから気にしないでいいよ、と言ってくれ、お店中の服をあたり一面広げてそれはそれはVIP待遇で接客していただきました(>ω<)

正直、服屋さんに言っても店員さんと会話をしながら服を選ぶのって苦手なんです・・・店員さんの好みをぐいぐい出されて断りにくい空気になってしまう事がわりと多くて(´`)

しかし彼女は凄かった・・・・

私の私服を毎日見てただけあって、『黄色のマフラー持ってたよな?』『カーキのパンツはいてたやつとあわせたらいいよ』とか、既に持ってる服にあわせれるようなものばかりをチョイスしてくれてる・・!!
おかげで色んなためになる事教えてもらえておいらスゲー得しちゃったっ!


知り合いが服屋さんってすばらしいですねっっっ:*・*(人'ω`*):*・°:*



帰りにタワレコ行って『ギルド』買ってきました(*・ω・*)
どんな作品なんでしょうねっ、ワクワク!




最近のドラクエ7
メルビンが仲間になりました。
どとうのひつじとハッスルダンスとイオナズンがあれば最強です。


Powerplayed"ファンクラブ"
by ASIAN KUNG-FU GENERATION