●10/14 愛〜それは愛〜 ララララ〜〜
今日行ったお店でGO!GO!7188のユウちゃんにめーーーーーーーっちゃそっくりな店員さんを発見!!!
めっちゃ凝視しまくったので、絶対変な客と思われたに違いない。
やっべ!今まで見た中で一番似てる人だった!!


少々興奮気味ですがどうもこんばんは。
今日は友達が所属する合唱団の定期演奏会を聴きに行ってきました!
過去に吹奏楽やオーケストラの演奏は聴いた事があったけど、合唱は全く初めて。
言えば、学校の音楽会以来ですよ!

ちょうど今年で創立20周年という節目の時期にあたるそうで、多くのお客さんが会場には詰めかけていました。
すごい人にまじって舞台に立ってる友達を見て、しきりにすげー!と感心しきりでしたよワタクシ!

合唱か〜・・・いいなぁ〜カラオケ行きたいなぁ・・・(違うでしょ!)


思ってたよりも集中して聴けたけど、1部と2部を挟む休憩中にしゃっくりが私を襲ってきた事に少々焦りを覚えましたヽ(-ω-`;;)
止まらないまま2部に突入してたら避難ゴーゴーだべ・・・笑


周りの友達で習い事をしてる子が意外と多くてびっくり。
ある子は最近ドラムを始めたそうです。

行き着く先はどこなんだろう(笑)


Powerplayed"月と甲羅"
by GO!GO!7188





●10/13 人生初の!!
こう休みばかり続くと、今日が何日で何曜日なのか全く分からなくなってしまいますね・・・

みなさんどうもこんばんは。
ただいま絶賛3連休中です!!

昨日は友達と晩ご飯食べに行ってきました*´ρ`*
お相手は毎度おなじみの子だったりするのですが、この日は久々に友達の実家に寄って愛犬ぶんたくんと久々に再会!
ぶんたが子犬の頃からずーっと見てきてるけど、小さい頃からほんとやんちゃで、いつ行っても手厚く出迎えてくれますw


暗闇の中のぶんた(>ω<)

もう3歳になるんだってさ!!早いなぁ〜


この子と遊ぶ時は、おもしろい話とまじめな話が常に交互に飛び交ってて常に休まる時がありません。
私の場合キャラがキャラなだけに、たいていおもしろい話にしかならないんですけどね・・・ヾ(´▽`; )ノ
昨日もいろいろ名言が生まれてしまいましたよ。

『お菓子を食べるのを止めると太る』
※毎日お菓子ばかり食べてた時より、食べるのを止めた時の方が体重が明らかに増えたという友達の実体験より生まれたお言葉


・・・・・・・どうも信用しきれませんが┐(´ー`)┌
むしろ信用してお菓子を食べまくって、とりかえしのつかない事が起こる確率の方が高い気がします。


そしてこの日本当は岩盤浴に行くつもりだったのですが、予約を忘れるという初歩的なミスをおかしてしまい、予定を変更して
バッティングセンターにぶっこんできました!!!

ホットペッパーに1ゲーム無料クーポンがついてたのでほんの軽い気持ちだったのに・・・
気づけば2人とも 大 は し ゃ ぎ だ よ ! !

授業以外でバットとか握った事ないだけあって、お店の中でも初心者全開の2人。
場所によってボールの速度が違ったり、上原とか有名なピッチャーの球で打てる所もあって、びっくりしました。すげーのね!

まぁ色々ありますが、結局私達が選ぶのはもちろん初心者コースですよ( ´∀`)つ*
中に入ると小さな機械が置いてあり、どうやらこれでピッチャーを選べるらしい。

山口 山口(セット) 加藤

誰が誰だかさっぱり分かりません/(-_-)\
山口と加藤はまだいいとしよう・・・山口(セット)って何!!??

誰でも一緒なんだろうけど、それでも悩んでる私を見かねた友達がここで一言。

『もうこれでええやんか!カトちゃんぺ!』

加藤さんのボタンを勢い良く押して、そのままゲームスタート!!
ヒーーーー!!なんだこの決め方!!!ヽ(゚Д゚)ノ

びびってる私をよそに遠慮なしに加藤さんの球は私をめがけて飛んできて、すげー怖かったです(笑)
バットを振ってみるものの、その姿は相当間抜けなふり方だったと思われ・・・腕の筋がツーン!ですよツーン!
これはもう筋肉痛の予感です。
ボールに当てる事すら難しくて、かろうじて当たってもファールになるし、野球って見た目より難しいんだなという事をひしひしと感じました。

おもしろいね!やっぱ体を動かすのはいいよ!!

学生の頃は道具もそろってて運動場もあって、やりたい事は何でもできてたけれど、卒業するとスポーツするのにも金ですよ。
なんでも金がないと出来ん世の中です。
バレーしたいなーバレー!
腕にアザができるくらいバレーがしたい!


帰り車の中から流れてきたアムロの曲がこれまた闇に懐かしくて当時の話でたいそう盛り上がりましたとさ!


Powerplayed"近距離恋愛"
by GO!GO!7188





●10/11 ちょっとした疑問
今時のお子様達は両親の事を『パパ、ママ』と呼ぶのが当たり前になっているんでしょうか?

同じバイトさんで高校生のお子さんがいる人がいるのですが、普通にママって呼ばれてるみたいでちょっとびっくりしました。
昔に比べて増えてきてるとは思うけど、私が中学、高校の時にパパとかママとか言ってる子は一人もいなかった・・・よ?Σヽ(゚Д゚)ノ


今日、その人(Aさん)と話をしてて、親子そろって寝過ごしたという話になり、

私「朝寝過ごしたらめっちゃ焦りますよね〜。『やっべ!!おか〜ん!』って!」

Aさん「・・・おかんって呼んでるの?」

私「あ・・・はい。おとーん、おかーん・・・って・・・・」

Aさん「へ〜〜・・・」

私「あはは・・・・・・」

Aさん「はは・・・・・・」

何やらものっそいびっくりされたんですが・・・

てか、すっげー言葉遣いが悪い子みたいだ(笑)

関西人っておとん、おかんじゃね??違うのか!?


おとーん・・・

おかーん・・・・

(´・ω・`)


Powerplayed"神様のヒマ潰し"
by GO!GO!7188





●10/10 ノイ!!!!
みなさんこんばんは!ノイ!!!!
録画してたハヤシくんVJの新番組『NEU!!!!』を見ました!!
おおおお!!!眼鏡だよ!!!!

開始早々に素顔がババン!とでてきてびっくりしましたヽ(゚Д゚)ノ

あのテンションで1時間もつのか心配でしたが、
やはりギリカツカツギリですね(爆)

これから毎週あるのに大丈夫かハヤシ!!??

何はともあれ毎週楽しみであります!(*・ω・*)ゞ
レディキャロかっこよかったなー。



8日は母親の誕生日でした。
年齢を1歳勘違いしてて、『訂正しといてよ!!!』と、ものっそい怒られました。
すいません、母親ヽ(-ω-`;;)


9日は休みなので車を洗いに行きました。
自分で洗うのはいつぶりか分からない程久々に洗った私。
後ろのナンバープレートに蜘蛛の卵が繁殖していたのには大変ぶったまげました。
すいません、モコ先輩ヽ(-ω-`;;)



早くGO!GO!のアルバム出ないかなー。
おいどんもう待ちきれないYO!



☆メルフォレス
>かおりんv
あのグロテクスな画像を見てしまったのね(つд⊂)
いたって普通の販売のお仕事なのですが・・・若干肉体労働がプラスあるかなぁ・・・
まだ依然として青タンは残っております。


Powerplayed"東京コンサート"
by 曽我部恵一





●10/8 クマー
睡魔に勝てなかった自分が悔しかったので、その思いを画像で表してみました。


オレ、たこだけどタコじゃないよ



たこも一緒に寝てたさ!!