●5/16 おあずけ・・・
100sのアルバムが発売されたというのに
どうして私は仕事をしているのですかぁ〜〜〜〜!!!!

あぁ・・切ない・・・・(指くわえ)
でも仕事をしないとCD買えないから頑張る・・・!

明日の昼休憩でぶっこめそうなら抜けていこう、よしっ!!



えー先日の友人からの衝撃告白その後、についてですが・・・

病院に行った友達から電話がかかってきまして。

Prrrrrrr

私『も・・もしもし?』

友『もっしも〜〜〜〜〜〜し♪♪♪♪♪

私『・・・・・・・・・。


という訳で、妊娠しておりました!!!

もーーー!!!!!もーーーーー!!!!!
ドキドキさせやがってーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

もうここからは笑いのオンパレードですよ・・・前日お店で会った時のテンションの違いっぷりの凄さったら!!
この日も笑いの神が舞い降りてきて、2人してお腹抱えて大爆笑するもんだから、お腹に悪影響を与えてないか心配です(笑)

いつも神が降臨した時は学生時代の懐かし話で盛り上がってる時なのですが、今日の一番のヒットはなんといっても
"おなか!!!!"

お腹の何がおもろいねん!!と、思われるでしょうが、これがもうやばいくらいおもしろかった!!

小学校の運動場にある遊具で立った状態で手でつかんでシーソーみたいにして遊ぶやつがありまして。
その遊具は小学3、4年生ぐらいから遊べるようになるちょっと高学年向けのもので、低学年にとっては憧れの遊具な訳ですよ!
中でも上級者になると普通の乗り方では満足できず、お腹を引っ掛けて体を遊具に乗せてその人を持ち上げるという今考えるとかなり恐ろしい乗り方をして遊んでおりました。

で、この乗り方を私達の学校では『おなか』と呼んでいたのです。

こんな懐かしい単語を友達がサラリと言うもんだから、あたいもう笑いが止まんなくてさ・・!!!

友『きた?きた?キョウイチ??(今日の一番)』

おなか、キョウイチ決定!!


今でも思い出し笑いをするくらいやばい!!
見てる人にはなんのこっちゃな話でほんとゴメン!!
でも、あたい笑いが止まんないんだ!!!!


妊娠したって聞いても見た目ですぐ分かる訳じゃないから本当に不思議な感じなんですが、これからお腹が大きくなってきたら実感も湧いてくるのかなぁ・・・って別に私が妊娠した訳じゃないんでアレなんですが(笑)
楽しみだなぁ〜どんな子供が生まれてくるんだろう!
私みたいな子が生まれてきたらうっさいだろうなー!!(という話をしましたw)


Powerplayed"いきるもの"
by 100s





●5/13 ギャッフーーーーーーーン!!!!!!!!
8月25日 泉大津フェニックスにて
OTODAMA'07開催決定!!!!

ギャオーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!



ど、ど、ど、ど、ど、どっどどうもこんばんは!!!!(どもり過ぎ)
前回の日記から引き続き興奮しまくりでどうもすみません!!
つい先ほど音泉魂の開催を知り、非常に興奮しております!!!!

熱い!!
夏はもうそこまできてる!!!!!




先日はRUSH BALL07の第一弾アーティストが発表されましたね。
日記にも書いてる通り、BUMPが1年ぶりの参加。
後は、バンアパ、髭、モーサム、銀杏の4組でした。
正直・・・・・そこまで心躍る人がまだ出てないと思う所存でありまして・・・。
バンプも嬉しくて最初はひゃっほーとなりましたが、フェスでやる曲って毎回ほとんど一緒じゃね?
かわりばえのないセットリストにちょっとなぁ・・・と思ってしま・・・・うのはきっと贅沢なんですよね。ごめん!!

あーOTODAMA楽しみすぎる!!
しかも泉大津にかえってきてくれた!!
私の願いはただ一つ・・・
DJハヤシ!!!待ってるゼ!!!!



びっくりニュースに気を取られすっかり忘れてましたが、HPを100sバージョンにしました。
しばらくはこの見にくい画面でお付き合いください(*・ω・*)
ちなみに、この手はリアルかなたハンドです(笑)
キモイ。私、キモイ。



明日はお休みで、友達とよもぎ蒸しというものを体験しに行く予定だったんですけど、今朝急にドタキャンの連絡が入りまして・・・・
というのも、一緒に行く友人が、妊娠したかもしれないんですって。
今日わざわざお店に来てくれて報告してくれて、まだはっきり分からないけどどうもそうらしい。
ずっと子供が欲しい欲しいって言ってて、今回もできてるかどうか分からないから不安だって言ってて苦しそうだった。
明日病院行って確かめてくるそうです。

友達が結婚したのがちょうど一年前の母の日。
子供ができたかもしれないと報告された今日も同じ母の日。
一年後の母の日にこういう報告を受けるのは、何か運命みたいなものを感じずにはいられない。


私にできる事と言えば祈るくらいしかできないから、友達が帰った後はその事ばっかり考えてました。
じゃあ、なんか私のお腹も微妙に痛くなってきて、変な感じに気持ち悪くなってきました・・・
あれ?想像妊娠?ヽ(゚Д゚)ノ

いやいやいや、んなアホな(笑)





最後に、今日あったプチショックな出来事。
うちの職場は夕方におやつ休憩があって、私はレジの人が休憩に行く間交代でレジをまわるのですが、変わるレジでことごとく5円玉が切れて両替をお願いするハメに・・・

私『すみませんーまた5円玉両替お願いしますー』(2度目の5円玉両替)

奥さん『また5円両替?今日は5円の両替が多いなぁ〜
ご縁がないんか?


ヒィヤーーーーーー!!!(つд⊂)

直球すぎーーーー!!!!!



Powerplayed"君という花"
by ASIAN KUNG-FU GENERATION





●5/9 ギャーーーーーーーース!!!!!!
RUSH BALL07
BUMP OF CHICKEN
出場決定!!!!

ギャリオーーーーース!!!!!!!!!!!



ぜぇ・・ぜぇ・・・びっくりしすぎて心臓に悪い・・・・・
SWEET LOVE SHOWERとRUSH BALLの日程がかぶった時はスペシャで鹿っぺと繋がりがあるだけに絶対死んだと思ったけど、
それでもRUSHに来てくれるんですね!!!


嬉しい・・・・けど最近全然バンプ聴いてねーや・・・・(笑)





●5/7 かれこれ1ヶ月近く練ってます
長かったゴールデンウィークもようやく終わり、私にも休みの日がやってきました。
今日は一日引きこもったぞぉ〜〜〜〜!!!!!
(↑声を大にして言うような事ではありません)

録画していたスパイダーマンを見たり、ときめもGSの任天堂クンをクリアしたりと、心身ともにリラックスでき大変充実した一日でした(悦)
このところ休みはずっと外出だったしな・・・やっぱインドアな日も作らないと疲れちゃうんだよ!


最近よく思う事があります。
私と音楽の趣味が合う人ってどうしてこんなにも少ないのでしょう!!

ネットを見ていると、私と同じバンドが好きだと言ってる人が沢山いるのに、リアルでは本当に少ない!
むしろ、『誰それ?』的な反応をかえされる事の方が多い。
学生→社会人と環境がかわり色んな人に巡り会ってきたハズなのに、なんでこんなにも出会う率が少ないんだろう。
しかも学校なんて音楽のコース選択してたのに!!
そこで出会ったかけがえのないライブ友はいるけど、それでも1人や2人なんてあまりにも少な過ぎる!!
今の職場も私の好き好き音楽に共感してくれそうな人はおらず(みんな無知すぎて話すらしてねーよ笑)、先日もポリのトイスTシャツやRUSH BALLのTシャツを着ていったけど、誰として無反応でした・・・ガクリ。

でも、そんな私にも音楽友を増やすチャンスが到来!!
某会社の営業さんがご自身でバンドをやってるそうで、私がよくライブに行くという話を聞いて『どんなバンドが好きなんですか?』と、絡んできたんです!
まぁその人はLUNA SEAやZIGGYが好きらしくて、私の聴いてる音楽とはちょっとジャンルが違ったんですが。
先月私が一瞬だけ吉川晃司に熱くなったとメールをしたら、その営業さんも吉川が好きらしく、久々に燃えました!(笑)
『今度かなたさんのオススメのCD貸してくださいよー』と言われたので、どうせならオススメの曲を詰め込んでCD-Rに焼いて渡してやろうとかなり意気込んでマス!!!


オススメ曲をチョイスするのは楽しいけど、難しい!
いい曲がありすぎてとてもじゃないけど絞り込めない!!
今日はこの曲がいいと思っても、明日になったら他の曲がいいと思ってしまうんだもの。
しかも聴く人の立場になって考えると、全く興味もなく知らない曲をぶっ通して聴くのは辛いだろうし、有名な曲も中には入れた方がいいのかなぁとか色々考えてしまう。
でも、ここで1つでもこの曲ステキ!と思えるものに出会ってもらえたら最高!

今は、ポリについて熱く語ったら若干引かれるレベルです(笑)

てかこの人バンドしてるのにポリとかスカパラとか言っても全然知らないぽいレベル。
あー先は長いな(笑)



☆メルフォレス
>らぶにゃんv
ギャーーーーース!!!!!
私も超・超・超・びっくりした!!もげた!!
まさかこんな惨事が起ころうとは・・・あの時エキスポを選んでいたらと思うとゾッとした。
私が巻き込まれてても不思議じゃないもんね!!
ありがとう〜!!心配してくれて感涙!!
ところで、20万kmって単位が未知すぎて分かりません。
いったいどれだけ走ればそんな数字になるんでしょう(笑)


Powerplayed"フィルムメーカーズ・ブリード頂上決戦"
by 東京スカパラダイスオーケストラ





●5/4 初めての来店

あまりの惨事に言葉も出ません


それでも私は使い続ける。


どうもこんばんは、かなたです。
ファンデの悲劇は置いといて・・・

先日USJで買ったスパイダーマンのボールペンを早速無くしました。

もうショックすぎて言葉も出ません。

思えば去年USJで買ったスヌーピーのボールペンもアルバイト先で紛失しました。
結局、見つからなかったです。



気を取り直して・・・
どうもこんばんは、かなたです!!

父の携帯がキヘンをしてわずか1ヶ月半でぶっ壊れました。

最初は使い方が悪かったんじゃねー?と思って相手にしてませんでしたが、どうやら本気で壊れてた模様・・・ごめん、父(笑)

しかし私は仕事で休みがまだ先なので、父に直接お店にぶっこんできてもらいました。
地元のauショップに行けばいいのに邪見に扱われたとか言って、結局私の前の職場に行かせる事に・・・・。
ヒーーー!羞恥!羞恥プレイすぎる!!

事前にお店に連絡したものの、無事辿り着けてるかどうか不安だったし、もう知ってる店員はほとんどいないから逆に失礼な対応されたらどうしようとか、なんかもーいろいろ考えて当日は仕事どころじゃありませんでした(笑)

頼んだお店の子がその日は休みだったからどうなるのかと思ったら、別の知ってる子が対応してくれたみたいで、無事に交換してもらえたそうでよかったよかった。
しかも我が父、一方的にその子に親近感をもったらしく、帰り際にもう1回声かけて帰ろうと思ったとか言っててワロタ。
頼むから、やめて(笑)


んで、せっかく前の職場に行くんだから、豚まんを買ってきて欲しいと頼んでいたのですが、
13個も買っててアホかと思った。

あ、なんだ、周りに配るんですか(笑)
結局私1個しか食べれなかったよ・・・(つд⊂)



しかし、こういう時携帯屋に勤めててよかったなと思う。
皆携帯持ってるけど、意外と知識としては知らない事が多い。
あそこで働いて得た知識は今でも役立つし、辞めた今でもツテがあるのは何かあった時に心強い。

かと言って、私のもってる知識はもう1年以上も前のものなので、分からない事があっても聞かないでください(笑)


Powerplayed"新世界"
by 中村一義