enpitu


或阿呆の人生
kimko



 汚れつちまつた悲しみに

寝た時間はよくわからない。携帯見ると2時くらいのメールが
あったから、その時間までは起きていたっぽい。

10時くらいに起床。雨は降ってない。
飯食いながらサンデージャポン見る。今日は昔の友達と会うわけで、
これ以上天気が崩れると困る。13時にしてくれと来た。ちと遅いが
いいか。

12時45分くらいに待ち合わせのコンビニへ。まあ、いないか。
店内物色して立ち読み。

13時、立ち読みしてるとそれらしい人が。
ただ、だいぶ雰囲気が変わってるんだよね。確証がない。
向こうも気付いてないのかこっちにこないし。仕方ないのでメール
してみたらきた。向こうもよくわからなかったらしい。最後に見たのが
3年くらい前だからな。そりゃお互い変わるもんだ。つまむもの買って
河原へ。そこで飲みながら色々今や過去の話をした。

詳しくは書かないけど、落ち込んだ。
別に、ケンカとかしたわけではない。仲はいいままだが
話の内容がだいぶ自分にとっては痛かった。結構愚痴ったりも
したけど、何ら問題なかった。やっぱり、今より昔の友達の方が
こういうことは話しやすいもんだ。また色々話そう。16時過ぎに帰宅。

今日もバイトなので、このままではマズいし、どうしようもないので、
水飲んで寝た。飯食う気はあまりなかったが、息子の気もしらない
おかんが怒鳴り込んでくるので仕方なく食う。
心身共に結構楽にはなったが、酔いが抜けないままバイトへ。

今日もなっちゃんがいた。女性は変化に敏感だというが、なんら
言われなかったので気付かれてなかったみたい。セーフ。俺は
中学生の時からこういう状態を結構隠してきたのでうまいには
うまいかも。ただ、やっぱりやる気はなかったけどね。ほとんど。
最初の30分はめちゃくちゃ来たが、最後の30分はまったく暇だった。

コバくんとはじめて一緒にダウンやった。彼は唯一のタメだし、
自分以外では唯一の大学生なのでやりやすい反面、なんとなくやりにくい。
お互いに似たような性格っぽいのでのんびりやって時間ギリギリに終了。
暇だったからおっさんとやればたぶん15分は早く終わるだろう。

帰る途中に雨が降ってきた。なんかこう色々沈むことがあるといかん。
今日のことがどうのこうのというわけではまずないのだが。
久々にタバコまで吸ってしまった。そうでもしないとやってられなかった
のかもしれない。


2002年10月20日(日)



 ようやく北海道旅行記(8月5日〜)、四国旅行記(9月3日〜)あげました

今日はツインリンクでFNがある。今まで決勝しか見た事なかったので
是非予選を見に行こうと思っていた。というか、日曜用事があるので
今日しか無理だったわけだが。

しかし、起きたら既に9時近く。今から行ってもほとんど何も見ずに
帰る事になる。というわけで、断念…
ま、行ってもよかったけど、駅からの交通手段の保証がない。臨時バス
は出ているだろうが、ここまで遅い時間になると出ているかわからない。
となると、定期バスになるわけだが、微妙に間に合わない。

朝からそれなりに見て、ピットウォークもして、っていうなら6時ちょい
過ぎに起きなければ厳しかったのに。やっぱり、疲れてるんだかなんだか
わからないが、寝すぎた(泣

そのあとほとんどふて寝状態になって昼頃起床。新聞を読む。
駅弁大会の広告が入っていておかんに話に行ったらなんかよく
わからないことで口論。うちのおかんはもともと気が短いし、
俺もせっかくの気分転換がダメになって気が立ってた。普段はこっちが
おとなしく引き下がってバランスを取っているのだが、なんかおかんの
言ったことにカチンときたんだろうな。いかんいかん。

昼飯も食わずにまた寝る。普通に疲れているのか、精神的におかしいのか
よくわからない状態だ。途中でメールが何通か来た気がするが気にせず。
寝たり起きたり繰り返しながら17時頃着替える。今日は確か17時半から
だったはずなので。

雨はちょっと降り出していた。店に入るとなっちゃんが休憩中。
なんかこの人、最近やたらと俺にレジをやらせたがろうとしている。
俺がレジやって、自分が作りたいらしい。さて、どうなることやら。
今日は久々に店長がいた。やっぱり17時半からでよかった模様。
あーちゃんもいたのでおとといあのあとどうなったか聞いてみた。
やっぱり気まずかったと。おっさんは転職先を探してるみたいだし。
身から出たサビだからなんとも言えないが。

今日は忙しいんだか暇なんだかわからなかった。夜でこんなに売れたのは
自分が入ってる中では久々だったが、それでも洗い物の進みは速かった。
もっとも、おなかすいて店長に休憩もらっている間に店長が洗い物していた
のだが。15分くらいだったが異様に早かった。店長やっぱりすごい。

店長は俺が腹減らしなのを知ってるので腹減ったとか言うと休憩くれる。
実際は人件費調整だろうけども。チキンがお昼のピーク時並みにあげすぎ
だったのでひとつサービスしてくれると。やったね!
ということなので、シナモンロールをはじめて食べる事にした。かなり
小さいのに180円もするので今まで食べたかったがその気にならなかった。
店長は甘過ぎだとかいっていたが、甘党系統の自分にとっては結構よかった。

とかやってると、いきなり連続できたので休憩上がり。なかなか忙しい
時間と暇な時間があっていつもより早く時間の流れを感じた。21時あがり。
そのあと、本屋に行って新刊チェックしてAUTOSPORTSとSmartを立ち読み。
そしてTSUTAYA行ってCD2枚購入した。そのあとマルエツで明日飲むための
酒類購入。明日は3年ぶりくらいにある友達と会うのだ。なんか1時まで
営業しているので助かる。しかも、アルコール買っても何も言われない。
普通の酒屋だと身分証どうのこうのうるさいので嫌いだ。22時半過ぎくらいに
帰宅。

今、買ってきたのを少々飲みながら書いているとこ。明日が楽しみ。
久々にあうからね。

2002年10月19日(土)



 精神状態がどうであろうと淡々と書くのみ

今日の1コマは時間きっかりにはじまる。それだけならいいが、
出席も取る。しかも必修なので落とせない。
なので、普段より20分早く出なければならない。今の自分に
とって、これはかなりきついが、何とか5分遅れで起床。
服を選んでいる時間がなかったので、クローゼットにかかっている
ジャケットを着て出る。普段よりかなりきれいめの格好になった。

普段の電車に間に合うように出たつもりだったが、新車(新古車?)
の調子はすこぶるよく、1本前の電車に乗る事ができた。恐るべし7000円。
お約束通り、電車の中ではずっと寝てた。

学校で自転車を止めようとしたらドラが。また今日もコーヒー缶を持っている。
さっそく格好について突っ込まれた。ま、学校に来る時はあまりこういう
もの着てこないから仕方ないのか。そういや、昨日は2人に髪の毛の色を
突っ込まれたな。後期になってからまったくいじってないのだが。色が
落ちてきたのかな?

1コマの授業はスライドを見たので、教室が暗くなってやっぱり寝た…
なんか冗談じゃなく危機感が出てきた。2コマの授業も寝る…
この1週間、寝ない授業がほとんどないような気がしてきた。
例の如く、委員長にも格好を突っ込まれた。別にいいじゃんか〜
ひどい格好してるわけじゃあるまいし!

今週も金曜は学食はすいていた。あまり並ばずに食えた。
どうも食べたいメニューは粗方食べ尽くしたので全品種コンプリートは
やめることに。進まないもの食っても仕方ないしね。

実習は、いつもの人遣い荒いおっさんじゃなくて、少々若目の楽しい人だった。
おかげで、今日は普段とは比べ物にならないくらい心身両面で楽だった。
学校に戻ってくるのは案の定マズい時間帯だったが今週もしょーちゃんと帰宅。

家には17時過ぎに到着。プラス1見てたが眠くなったので(またかよ!)
少々寝る。にしても、なんでこんなに眠いのか。どこかがおかしいのか?
まあ、相変わらず精神状態は下降線だけども。

そしてカテキョへ。あさってが英検。今まで1度も受けたことないというので
無理やり申し込ませた。やっぱりこの子は実戦経験積ませないとダメだし。
英検の勉強はそのまま受験勉強にもなるから、英語やって帰宅。

にしても、今日集まりあったんか…。携帯置き忘れていったから気付かなかった。
みんな、改めてごめん。

ってわけで、風呂入って寝ようかな…。

2002年10月18日(金)



 先生!アニサキスをアニキサスと読んだアホがいます!

最近、というか後期始まってずっと眠い、疲れている、というか…
最初は休み明けの疲れかと思っていたけど、そろそろ3週間たつし、
そろそろ違うんじゃないかと思うようになってきた。今から
試験の心配をし出すようでは重症かな…

とりあえず、今日も9時に間に合うように行った。
結局、この授業取るのは7人だけのようだ。他はみんなもう1つの
方に流れた模様。

2コマの授業でなじみのメンバーと再開(大げさか)
とりあえずは、またつまらん授業をうける。どうも、後期の
授業は苦難が続きそうだ。ただ、興味のあるやつだけ取っていくと
卒業単位には到底足りないゆえ仕方ないか。

昼食は学食で長いこと並んで食う。自分はこれで授業終わりだから
いいのだが、しょーちゃんとドラは午後実験なのでちょっと悪いこと
したかなと思うが…

とにかく眠かったので食べたらすぐに帰宅。14時くらいにはついた。
そして新聞読んでワイドショー見たりして何時か忘れたが寝た。
いくら時間割に余裕があるからといって、これではまずいと思うが。

17時半頃起きる。18時からバイトだ。なんか最近店長を見ない。
マネージャーばっか。どうも店長の方が話がしやすいし、勝手が
わかってるんでいいんだけども。やたらとこっちにいるってことは
向こうをお払い箱にされてるのかな…

はじめて一緒に入るひとがいた。この人も同じ中学出身。2つ上。
なんか懐かしい名前をいくつか聞いた。

にしても、なんでこの店の20代前半の女子って
みんなタバコ吸っててなんとなくケバいんだろ…。アヤさんとかなっちゃんの
彼氏はこのまえ来たがめちゃくちゃ怖かったし。普通に生活してたら
絶対関わらない人種だと思う。
かわいらしいとか、清楚っぽい人がいない。ま、別にここでどうにかしよう
という気はないからいいんだけども。あーちゃんも久々に一緒になった。
ずっと体調壊していたようで。それでいてテスト受けたというからお疲れです。
休んで再試験受ければ?とか言ったけど、先生がやってくれない人がいる
とのこと。なんだかなぁ…。ちなみに、あーちゃんは俺のことやたらと
年下扱いする人です。俺の方が3つ年上なんだけども…。

ってわけで、21時あがり。ダウンまでやらないとなんか楽だ。
で、飯食ってネットして就寝。寝つきは相変わらずあまりよくない。

2002年10月17日(木)



 たまにはいいでしょ。

1コマサボり。
たいした影響はないが、どうしてもやる気になれなかった。
だいぶ昨夜から今朝にかけて精神的にひどいことがあったので
朝は普通に目覚めたが体が言う事を聞かず。なんとか2コマだけは出た。
そのあと午後の実験も出なかった。まったくもってそういう気には
なれなかった。だいぶ精神的な傷は治ってはいたはずだが、そこまでの
元気はなかった。実験は今までサボってなかったが、これがはじめて。
まだまだいろんなことがありすぎて、しっかり立ち直るには
時間がかかりそうだ。

2002年10月16日(水)



 奇跡は微笑んでくれるのか?

授業は2コマしかないので8時起床、9時出発のパターン。
英語の授業を適当に流して受けて、昼食後帰宅。

今日はまたミーティングなのででかけなきゃいけない。が、
眠かったのでいつの間に昼寝。

起きたら既に16時半過ぎ。17時半からなので到底間に合わない。
最低1時間はかかる。でも、みんな学校終わってから来るから
あまり心配はない、と思う。

でも、急いで駅に行ったら電車が遅れていてこない!結局20分くらいロス。
着いたのは6時近かった。なんやかんやで10人くらい集まっていた。
高校生が試験中のためいなかったけど。そしてすぐ1人帰ってしまった。
テーマを考える役目をすることになったが、核の部分でもあるため
なかなか決まらない。そして、みんなおなかすいた〜状態となり
何故か視線が集中…。おい、何でだ!?

こうなったらあとへは引けまい。男はつらいよ。
結局みんなの分のハンバーガーおごることに。まあ、これでみんなに
なじめるならいいけどね。マクド59円サンクス。15個買っても900なんぼ
だったし。ピーク時ではなかったのだが、なぜか15分くらい待たされた。
何か材料が足りなかったのかな。待っている最中におねーちゃんが
ホットコーヒー持って来てくれた。なんかここものんびりムードな
店だなと思った。立地上、ピーク時はすさまじく混むと思うんだけども。

部屋に戻ると拍手された。なんか悪くないね。みんな一斉にハンバーガー
持っていった。うーん、もっとも年長の部類に入るからこれくらいは
やったほうがいいのかななんて。まあ、楽ではないけどここの人達
よりははるかにバイトはしてるし。

ってわけで、ある程度物品もできて、20時半に終了。電車がちとなかったり
したので帰宅は22時くらいになった。駅で大学の同級生がバイトの
制服着て配りものしていた。なんかかっこよかった。


2002年10月15日(火)



 異次元からの手紙

結構どうするだの考えていたので、その最中うちの地元をぐるぐる
まわったりしたので、ガストに着いたのは1時くらいだった。
定番のドリンクバーとビールを注文。適当に雑談しながら過ごす。
だいぶドリンクバーで飲んだので、最後の方はかなり頻繁にトイレに
行くことになってしまったが…
結局、流れで海へ行くことに。

3時近くになってようやく出発。海まではだいたい100キロといったとこか。
免許持ってないのでずっと夜通し走らせてしまってすまないと思ったけど。
寝ないでずっと話してた。眠くもなかったし、楽しいしね。

5時くらいに海岸へ到着。ここは1年3ヶ月前最後の海水浴に行った場所。
この時も野郎2人だったが。ま、男女一緒にどうのこうのっていうのは
遠い話で。あの時は海の家とか人がいっぱいいて広さがわからなかったが
かなりここは広い。しかも引き潮らしく、だいぶ海であろう部分が
出ていた。秋の海と普段はまったく縁がないとこに住んでるから
新鮮だった。同じような考えの人はいるもんで、若い女性3人組がいたり。

明け行く空を少々見た後別の場所へ移動。ちょうど海に面したところに
駐車場があったので車を止める。なんかあまり移動してないのにこっちの
ほうがはるかに寒い。そして波がとても高い。そして5時45分(だったと思う)
日の出を見た。水平線からのぼる太陽を見たのははじめてだったので感動。
そのあとはずっと寝ないできたので朝日を浴びつつ2時間ほど仮眠状態。
あとはほぼ来た道を戻って9時半くらいに地元に着いた。なんかずっと
走らせてしまって申し訳なかったなあと。教習所いつまで先延ばしに
してるのやらと思った。本屋で立ち読みしたあと10時半くらいに家に着く。

天気はいいし、朝寝て、帰る時にも寝てしまったりしていたが、やっぱり
眠い。よくなにしていたかわからないが、録画しておいたはずのF1が
録画されてなかったのにかなりのショックを受けた。誰かから借りなきゃ。
とりあえず3時間くらい昼寝してたのは確かな模様。17時過ぎに起こされて
回転寿司に食べに行く。弟のリクエストだそうで。最近は1皿100円が多いので
値段を考えずに食べられていいもんだ。

そのあとバイトへ。今日はダウンおっさんと。最近この人はあまりうるさくは
なくなってきたが、やたらと会話をふってくるようになった。しかも、
バイトの話とかばっかなので少々それはそれでげんなりだが。まあ、あまり
仕事についてうるさく言われなくなったのはいいけどさ。

とりあえずこれ書こうと思ったけどPCの調子がおかしく、あまり
気分がよくなかったので寝た。



2002年10月14日(月)
初日 最新 目次 MAIL


My追加
エンピツ