enpitu


或阿呆の人生
kimko



 ムラはないがなにもできない

起床は7時半。7時くらいに起きようと思っていたので寝過ぎ。結局朝はのんびりしてしまった。午前の授業はホント眠かった。曇っていた空はいつのまにやら晴れ。そろそろ試験の話も出てきて頭が痛い次第。2コマはもうやることないようで11時半には終わって飯。そのあと実験なので部屋で待つ。

…が、いきなり先生がきて今日はなしと。なんか、当番がいくまで忘れていたそうな。ふざけるんじゃねぇ!これで予備日ぶっつぶれ。これだから年寄りは全く…なんやかんや学生批判しとってあんたがいちばんやる気ないやんか〜!

で、あっけなく終わってしまったのでそのあとキャッチボール。やってるときに学科の切れ者だけど変な先生が通りかかったので少々会話。事情をしゃべったら「信じられない」連発。変だけどちゃんとやる人だからなあ。「ということでキャッチボールしてるんです」って言ったら「なんか幸せだねえ」なんて言われた。普段ネクタイしめない人なんだけどネクタイしてたのでこれから出張とか会議があるのかもしれない。晴れて暑かったし30分少々で切り上げ。Tシャツびしょびしょになってしまったので素肌の上にシャツを着る。そして図書館へ。

っていうか、そのせいかなんだかしらないけどめちゃくちゃ眠い。2時間くらい眠気をさますのにかかる。そのあともやってるんだかやってないんだかみたいな。こんなんでだいじょぶなのか??このままじゃダメですね、ええ。ああ、かったるい。18時くらいに学食行って飯。そのあともやろうとしたが頭が重くなってきたので帰宅。今日は早く寝ようかなあ…

2003年07月15日(火)



 自分で3000踏んでしまった…

起床は7時くらい?店に寄らねばならぬので。ったく、今朝のうちに出さねばあかんなんてめんどいのう。普段乗る場合より30分はやく出て、提出だけして学校へ。なんだか眠い。ちょっとでも生活リズムを変えようとするのは至難のワザか?雨はたいしたことない、っていうか降ってない。傘持ってきたのは失敗ってやつだったか?かといって雨が降るのを望んでるわけではもちろんないんだが…

授業は微妙に寝たり寝なかったり。来週は海の日で休みなので試験は再来週。比較的相性のよい先生の教科なので気を抜かなきゃなんとかなると思う。昼飯は11時半には食いおわす。まあ、これがあとでちょっと大変だったのだが。3コマ終わった後キャッチボールしようとか言われたけど勉強せいよ…で、図書館へ。席は昼間のうちに取っておいた。

図書館はそれなりに人は多かったがピークに比べりゃまだまだ。今日は先週よりは少々やった。が、未だに寝たり本読んだりしてるの多いね。あと、旅の特集が18きっぷだったりしたのでそれ読んじゃったり。タビテツの増刊と一緒に買おうっと。これくらいの娯楽はまあいいでしょう。16時半くらいに無性に腹が減り、17時に飯を食う。少々早いけどやむを得まい。腹が減ってはなんとやらだ。そのあとは適当にやったりやらなかったりで20時半過ぎに帰る。駅にはやたらとパンクなねーちゃんがいた。謎。22時家着。これから風呂入って勉強。睡眠は5時間もあれば充分でしょう。たぶん。

2003年07月14日(月)



 祝い終わった、さあ働こう!

何やってたかわかんないが寝るのはあまり早くなかった。はて…?どうも何かに向けてやろうとしているときはほかの情報は削除されやすいようだ。

仕事行く前に図書館にいって昨日ちいちゃんから預かってきたCDを返却。期限に気をつけてくださいっていわれた。なんでわしが注意されなあかんねん。まあ、かくいう自分も3ヶ月くらい滞納したりしましたけどもね。金取られることになったらたぶん返す。

前述の理由で仕事中もムダな事は一切しゃべらず、かといって雑にならず、静かに淡々とこなす次第。今月は全然入ってないのに時間的にはあまり悪くない。それだけ1回が長いってことですが。あがったあとちょっと雑談して帰宅。おかんが1日仕事だったんでおとんがカレーとモツ煮作ってた。おとんの料理は結構うまい。タバコ吸いながらなので台所がタバコ臭いのはまあ目をつぶるとしよう。

今日も変換中。まだ全体の1割くらいだろうか?明日からはまたPCの前に向かう時間が少なくなる。でも、少しずつやっていこうっと。さて、これからヤツが来る。タビテツと復刻版を借りにくるってさ。雨なのにご苦労な事だ。車だからできる芸当でしょう、これも。ああ、眠い…それでも明日は早起きしなきゃいかん。店行って、授業。そして放課後は勉強だ。カテキョは休みをもらったので終電で帰る気持ちでやる。ええ、やりますとも!わからんけど、実際は…。ホントはギリギリ〜崖の上を逝くようにぃ〜!なんだけどもねぇ。実質あと10日。しんでもらいやす!

2003年07月13日(日)



 しかし自分は日本を極める

起床はだいたい8時。気持ちがようやく乗ってきたところで残念だが今日は土曜日。学校は休み。代わりにバイトだ。今週は平日まったくやってなかったのであまり気乗りせず。時間が何時からかという不安も少々あり。とりあえず10時過ぎに家を出る。暑い暑い。完全に夏の日差しになっている。

仕事についてはとにかく精神的状態がよくなかった。淡々とやってたっていう感じだったので微妙だなぁ…17時にあがってすこし雑談して洋服屋をのぞく。ちとPARCOや丸井のバーゲンに行っている余裕がない(時間的にも金銭的にも)ので、このあたりでいいや、みたいな。シャツを1枚とTシャツ2枚購入。計4000円くらい。今年購入の夏物はこのくらいか?去年と比べると恐ろしく少ない。去年はほとんど買い換えたので夏物とはいえ数万は行っている気がする。そして今年はそれを4,5日のローテーションで着ているっていう感じか。

18時過ぎには帰宅。お中元で大量にビールが来たので飲む。あとはテレビ見たりなんだったり。高校時代からそうだったがやっぱり自分は家では勉強できないみたいだ。メリハリがついていていいという言い方もできるが、やっぱり不便。

現在もCDをMP3に変換しながらこれを書いている。1日3枚ペースくらいだったら出かける前までにアルバムは全部データ化できるだろう。それをRに焼くといったい何枚になるか楽しみである。シングルはある程度絞る事になるかもしれないが。まあ、どっちにしろ整理がめんどくなる可能性はじゅうぶんにある。まだ2G以上HDに空きがあるのでしばらくは変換しっぱなしだ。1曲4Mとして500曲は入る計算だからなあ。ちなみに、変換する順序はバラバラ。

にしても、オフラインでやったほうが早く変換できるのね。よって、これも現在オフライン。うっかり書き込んでページが出なくて今まで書いたのがパーにならないようにしなくちゃ。そして、書き込んだらまたオフライン。ネットをせずに身の回りのことでもすることにしよう。

2003年07月12日(土)



 そろそろストイックモードへ

起床6時半。普段の金曜より2時間も早い。これまたどうしたかというと実験のためで。朝やって反応させて昼から結果を見るってやつで。まあ、高校時代以来の早い時間の電車に乗った。相変わらず高校生だらけだった。2年ちょっと前までこんな早い時間のに乗れてたのかと思うとなんだかなぁ、である。でも、試験そろそろだし、早めに行って勉強もいいか。ただ、朝座れないと厳しいので微妙、かも。まー、そのときだ!

8時ちょいすぎには学校に着く。作業自体は15分もあれば終わるもので、結局同じ班の人は他に誰も来なかった。まあいいか。好きでやってるし。で、9時になったら図書館へ。ただ、2コマあるので新聞を読む程度にしておく。2コマ少々眠かったが…、で飯。12時前には食い終わったので楽だった。

午後の実験は結果を見てレポ書くだけだったので14時半には終わり。これもほとんど自分でやる。誰かがやらなきゃいけないんだから。そのあとは図書館で微妙にやって授業。雨が降り出しそうだったが…。かなり早く終わったのでそのあとはキャッチボール。研究室の先生に見られたりなんだったり。30分くらいやってMと帰宅。また電車の中でシモネタです、ええ。でも、たまに帰るからよかったりね。

で、カテキョへ。途中で雷雨になって参る。帰る時になったらやんできたのでそのまま帰ったが、途中で土砂降りにあう。こういうのって局地的だから他の地域行くといかんかったりするのよね。よって、帰宅したらすぐ風呂。たぶん大丈夫でしょう。明日は6日ぶりに店だ。がんばろうっと。そして勉強もね…

2003年07月11日(金)



 2日酔いは思ったほどでないが…

実験だけなので起床は11時半。8時くらいに家から電話がかかってきたが適当に対応。こういうときに休講は助かる助かる。飯食わせてもらって12時半に2人で登校。実験は雨の中外に出たり大変だったが16時には終わる。あとはよく覚えてないが、飲んだ薬のおかげでだいぶ楽になった事は確かだった。図書館に2時間くらいいたと思ったが勉強してるんだかしてないんだか…。ダメだこりゃ。

2003年07月10日(木)



 地獄を見た日

新歓でとにかく飲みまくり。日本酒を水のように飲んだのがやばかったせいか最後のほうはトイレにこもりきり。っていうか寝てたみたいで…。水飲むと吐くような脱水症状状態になってもうた。とりあえず委員長の家に世話になることになったが、チャリをこぐのも一苦労。家に着いたらすぐ就寝。時間感覚は全然なし。

2003年07月09日(水)
初日 最新 目次 MAIL


My追加
エンピツ