
DiaryINDEX|past|will
艦長日誌 西暦2005年1月19日
夕方に高校からの友達から電話。毎年恒例新年会のお誘いだ。今年は今月末だ。男ばっかり6人で、年に何回か飲み会をやっている。といっても大してみんな飲むわけではない。ただ楽しく飲んで食って話をするだけだが、卒業後もこんな関係をずっと続けていけるって良いですなぁ。 親知らずの腫れは少し引いてきた。このまま引いてくれると良いんだが。歯医者に行くのは嫌だなぁ。
艦長日誌 西暦2005年1月18日
以前使っていてエッジが剥離して使えなくなった140cmのスキー板についているレンタルビンディングを取り外して別の板に取り付けられないかと思い、仕事終わって帰宅後に取り外し開始。だが、ねじが1本硬くてはずれねぇ!あんまりやるとねじ山潰しそうだし、困ったぞ。DIY店で、ねじ山潰さずにねじを緩める物が売ってなかったかな?今度探してみよう。とりあえず、現在使用中の板のお手入れをして今日は終了。
艦長日誌 西暦2005年1月17日
土曜日の右折禁止違反の反則金、昼休みに銀行行ってきっちり納めましたよ。あぁ痛い出費。安全運転しなきゃなぁ。反省。 左下顎の親知らずが以前からちょこっと顔を出しているのだが、昨日から少し周辺の歯茎が腫れている。やだなぁ、抜いたりするのは。これ以上腫れないように願う。とりあえずいままで以上にしっかり歯磨きしなきゃ。
艦長日誌 西暦2005年1月16日
昨日のの結婚式での引き出物で、ビール用の陶器グラスを頂いた。これって泡がクリーミーにたって美味しくなるってヤツだよね。わ〜い、さっそく使わせてもらうとしよう。あと「あしながおじさん」のロールケーキ&お菓子詰め合わせももらって、半分くらい自分で食べちゃった。ちょっと食べすぎだ。イカン、ダイエットから遠ざかってるぞ。 昨日、結婚式に行く前に右折禁止箇所を気づかずに右折して警察に捕まっちゃいました。急いでたので見落としたか?急いてはことを仕損ずる、ってやつで、急いでもろくなことないですな。あぁ罰金が痛い。
2005年01月15日(土) |
なくてはならない存在 |
艦長日誌 西暦2005年1月15日
アウトドアサークルの仲間の結婚式でした。新郎・新婦ともサークルのメンバーで、サークルで知り合いゴールイン。2人で色々考えたんだろうね、受付後のゲストルームの入り口にはザックと登山靴がサークルで山登った時の写真などと一緒に綺麗に飾り付けられてたり、新郎新婦の紹介をお互いでしたり、披露宴に出席してた3人の妊婦さんに安産を願ってプレゼントしたり・・・なんかとても心温まる結婚式だったな。新婦は仲の良い人に新郎のことを「なくてはならない存在」と惚気てたのだとか。まぁ〜アテラレちゃいますね。そんかこと一度で良いから言われてみたいもんですわ。うらやましい。そんな新郎も気は優しくて力持ちって感じの良いやつなんだこれが。とても自然でお似合いの2人、これからも2人で幸せに。そしてその幸せな雰囲気をサークルの中でもおすそ分けしてくださいな。
艦長日誌 西暦2005年1月14日
仕事中、どうも眠くなる。なんか難しいこと考え出すとダメね。なにせ考えてもワカランことだらけなのですよ。んで、眠気覚ましにコーヒーを良く飲む。今日はいったい何杯飲んだ?5杯くらい行ったかな。う〜んさすがに飲みすぎだろうか。コーヒー飲むほど糖尿病になりにくい、なんていうデータもあるみたいだが、ちょっと控えないとな。ついでに間食も。いや、間食のほうが影響でかいか。これは肥満の元だもんねぇ。
艦長日誌 西暦2005年1月13日
15日に、アウトドアサークルの仲間の結婚式・披露宴がある。新年早々めでたいねぇ。今日は披露宴で歌を歌うことになってる仲間がカラオケで練習するとのことで、仕事終わった後に顔を出す。色々歌う候補は在ったようだが、いくつか歌ってみんなが「これがいいんじゃない?」と意見が一致した歌に決定。披露宴会場はカラオケがないそうで、MDにカラオケを録音して準備OK。当日、お仲間の美声で2人を感動させちゃってください。 そういえば、俺も受付と写真撮影頼まれてるんだった。受付は今年の7月にもやらせてもらったので要領は心得ているが、写真撮影は緊張するなぁ。責任重大だ。上手に撮れるかなぁ?とりあえずしっかり準備しとかねばね。
艦長日誌 西暦2005年1月12日
仕事やスポーツ界では結果が全て、いくら努力しても練習しても、結果が出せなきゃ意味がない。厳しい世界だよねぇ。日々の生活はどうか。良かれと思ってやったことも、結果的には悪い方向に進んでしまうこともある。これってどうしようもないよなぁ。預言者でもあるまいし、自分の行動の結果がどういう結末にたどりつくかなんて分かる分けない。だからと言って、何もしないって分けには行かない。自分が良いと思うことを、自分のできることをする、それしかできないからねぇ。まぁボチボチ頑張るか。
艦長日誌 西暦2005年1月11日
最近皮膚が乾燥するのか、足や腕が痒くなる。う〜ん冬の乾燥肌ってやつですか? 俺も歳とったってことですかそうですか。肩も少し凝ってるし、温泉にでも行ってお肌をいたわりたいですがそんな時間もあまりないので、風呂でしっかり湯舟に浸かってバスクリンでなんちゃって温泉気分だ。
このところの冷え込みでスキー場は軒並み積雪量アップ。あ〜すべりに行きたい。今シーズンは恐羅漢にもついにパークが出来たようですな。ボックスとレールはあるようだが、キッカーはないのか?久々に豪雪の恐羅漢でウハウハパウダー体験したいでやんす。
艦長日誌 西暦2005年1月10日
成人の日なのでお休みのはずだが出勤。とは言っても、午前中はウダウダして昼前から。まぁこのくらいは怠けさせてくれ。天気良いなぁ。遊びに行きたいぞ。19時までお仕事し、帰りに飯を食いに行く。中華の店でニラ豚定食。ボリュームありなかなか美味い。ちょっと辛かったが。 本日田舎に行っていた母親帰宅。祖母の体調も今のところ順調のようだ。とりあえず安心ですな。
|