
DiaryINDEX|past|will
艦長日誌 西暦2005年2月18日
ここのところやっているゲーム「RogueWin」だが、昨日目的のアイテムをゲットして、今日ついに地上へ無事帰還。長かった〜。このゲームが発売されたのはたしか97年だったような・・・7年越しで初クリア(笑)でもちょいとインチキあり。このゲーム、一度死ぬとセーブデータが消えちゃうんですわ。んで、そのセーブデータをコピーして死んだ後に使いまわしたため、クリアデータは「BAD DATA」となっております。ちょっと悲しい。次は完全クリアを狙おう。 週末寒波が来そうな割にはいまだに雨が降ってる・・・ゲレンデの雪は大丈夫か?
艦長日誌 西暦2005年2月17日
ついに入手!、といっても現実世界のお話ではなくゲームのお話。 昼休みや就業後にこつこつとやっている「WinRogue」での目標アイテム「イェンダーの魔除け」を地下24階でついにGET。 もう何年も、思い出したころにボツボツとやっているこのゲームで、今になって初めて入手。 のんびりしすぎといえばしすぎだが、あまりガツガツやるゲームでもないってことで。 でも手に入れたとはいえこれから地上に向かって戻らなきゃいけないのである。まだまだ先は長いですぞ。
雨ばっかり降ってるが、週末はまた寒気がやってくるらしい。いい雪降るかなぁ?ウハウハパウダーで滑りたい〜
艦長日誌 西暦2005年2月16日 仕事ばかりで暇がない今の楽しみは、昼休みのゲームと、土曜の夜遅くから意地と根性で行くスキー。そういえば最近温泉に行ってないなぁ。温泉でゆったりマッタリ癒されたい。でもスキーに行きたいから温泉は後回し。スキーに行って帰りに温泉ってのが最高なコースなんだが、自力で運転していくと予算の関係で一般道を使うので温泉に入っている暇などないのですよ。何人かで乗り合わせで行けば高速使っても安く上げられるから、時間も余裕ができて温泉には入れるんだが。そういえば今週末はアウトドアサークルのイベントでスキーツアーがあるのだが、俺は土曜の夜の出発時間に間に合う保証がないので不参加。行くとしたらまた自力で運転だ。さぁ、今週はどこに行くかな。
艦長日誌 西暦2005年2月15日
そういえば昨日はバレンタインデーでしたな。身内から貰ってばかりだが(汗) 最近は「義理チョコ」なんてものはトンと見かけなくなったなぁ。 って、見かけないのは俺だけか?俺だけですか? 今日は朝から晩までじゃ〜んじゃん雨が降ってます。こりゃゲレンデの雪はピンチだなぁ。明日はまたすんごい気温が上がるようだし。 でも週末は寒波らしい。なんだかワケ分からんが、三寒四温で春に近づいていっているのかな。頼むからもう少し雪と戯れさせておくれ。
艦長日誌 西暦2005年2月14日
昨日の強行軍が祟って、さすがに今日はきつい。仕事中眠いこと眠いこと。コーヒーがぶ飲み、ブラックブラックの飴を舐め、ひたすら耐える。途中何回か落ちましたけど(汗)さすがに島根往復一人運転ってのはキツイのぅ。でもスキーに行く機会は逃したくないのですよ。とりあえず今日はゆっくり休もう。あ、その前にスキー道具の手入れしなきゃ・・・
艦長日誌 西暦2005年2月13日
安全運転?で下道を軽快に飛ばす。瑞穂かテングストン、どちらにしようか迷ったが仕事で寝不足続きで体力的にきついので、楽なテングストンに決定。 予想通り朝5時過ぎに到着、車中で仮眠に入る。9時過ぎに起きだしてゲレンデへ。寝ている間にうっすら新雪が積もって、フカフカとまではいかないがよい感じ。チャレンジコースへ行くコース上にテーブルトップができていたが、アプローチ短すぎ緩過ぎでまったく飛べず。ダメジャンこれ。 仕方なくコブを中心に、斜度のきついコースを選んで滑る。最初は120cmの板で滑ったのでコブもそこそこ滑れる。やはり短いと取り回しが楽だ。午後から158cmの板を使ったが、こちらではコブはダメダメ。未熟だなぁ。今日はバッジテストをやっていたからか、スーパーダイナミックの一人用リフトも稼動していたのでスーパーダイナミックでも何度か滑ったが、ガリガリとフカフカが交互に現れてちと怖い。エッジをしっかり立てられてないから抜けそうになる。やっぱり未熟だなぁ。 昼前、センターコースのリフトを降りるときに、前方に見覚えのある集団を発見。Funski no Wa!のご一行様じゃないですか。去年もテングストンで遭遇したし、今年も何人かはここで会っている。いやぁ、やっぱりここは遭遇率高い。相変わらずみんな元気そうで何よりだ。 寝不足だったがなんだかんだと15時半までガッツリ滑って終了、16時くらいから帰途に就く。帰りも下道。我ながらタフですなぁ。行きは夜中だったので6時間で到着したが、帰りはさすがに7時間かかる。それでも何とか日が変わる前に大分に帰着。お疲れ様でした俺。
2005年02月12日(土) |
キツくても行っちゃうの |
艦長日誌 西暦2005年2月12日
本日仕事終了は20時半。家に帰って飯食ってシャワー浴びる。時間も下がったのでどうするか迷ったが、やっぱりスキーに行くことにして家を出る。出発時点で23時前。最低6時間はかかるとして現地着は朝の5時・・・キツイなぁ。でも雪がたっぷりある2月中に行けるだけ行っとかんとね。リポDとコーヒーでドーピングしつつひたすら運転だ。事故らないように気をつけないと。
艦長日誌 西暦2005年2月11日
今日も休み時間にゲーム。ああ、はまってますな。 今日は地下23階までいったのだが、巻物使って動きを止めたドラゴンから炎の遠隔攻撃受けて焼き殺されました。 ぐぐぐ、、、にっくきドラゴンめ。 今日は20時半には仕事終了したんだけど、なぜか職場でそのゲームをしてすごしてた。早く帰って休めよ俺。
2005年02月10日(木) |
昼休みのゲームにはまる |
艦長日誌 西暦2005年2月10日
最近仕事が忙しくてあまり楽しみがないのだが、そんな中でも昼休みにするパソコンゲームと、帰宅してから見るスタートレックのDVDはなかなか良い息抜きだ。ゲームのほうは昔のゲームを持ってきて最近始めた。RogueWin」というやつで、かなり初期の名作「Rogue」をWindows版にしたやつ。かつてはアルファベットや記号で表されていたモンスターやアイテム、ダンジョンが3Dになっている。でもモンスターやアイテムは3Dになったアルファベットや記号であるところが笑える。地下に潜っていってあるアイテムを見つけてまた地上に戻るという単純なゲームだが、一度下りた階段は目的のアイテムを見つけるまで登ることができない、空腹で死ぬ、降りるごとに凶悪になっていくモンスターと、このゲーム結構難しいんですわ。いまだに解いたことがない。でもゲームそのものは単純なので楽しめちゃう。息抜きにはイイですわ。 のんびりやって、そのうち解ければ嬉しいなぁ。
艦長日誌 西暦2005年2月9日
今週末は世間では3連休。もちろん仕事なので3連休なんてある分けないのだが、せめて2日間くらい休ませてもらえないかなぁと甘い期待を抱いていた。が、やっぱり金、土と働かねばならないようだ。うぐぐ、いいじゃん休ませてくれてもさぁ。ああ3連休は夢のまた夢。スキーに行きたいが厳しいかなぁ・・・
|