
DiaryINDEX|past|will
2005年03月10日(木) |
吉野の鶏飯とスープ春雨 |
艦長日誌 西暦2005年3月10日
仕事がある日の昼食は、大体売店で弁当を買って食べるのだが、最近のお気に入りは吉野の鶏飯のおにぎり。鶏とゴボウの炊き込みご飯みたいなもんですな。いつの間にか大分の名物になってます。これ美味いんだわ。これだけだと少ないので、スープ春雨も良く食べる。お腹にはたまるがカロリー控えめでよいのです。味もマーボなすやかき玉、坦々麺風と色々あるし。まぁ、カロリー気にするなら間食を減らせって話ですが(汗)
艦長日誌 西暦2005年3月9日
珍しく仕事が20時で終了。まずは飯を食いに中華の「光華園」へ。色々悩んで中華弁当を注文。にら豚、とりてん、エビチリなどのメニューが少しづつ、多種入っているので欲張りさんにはもってこい。お値段850円なり。うまうま〜。 まだまだ時間があるので、これは温泉に行くしかない!と思い、三ツ川温泉へ。色んな風呂に交互に浸かり、合間でストレッチしたりして1時間ほどのんびり温泉満喫。近場の温泉も十分楽しめますな。 あぁ、なんかすっきりしたぞい。明日も仕事がんばるぜぃ。
艦長日誌 西暦2005年3月8日
ヤバいです。仕事の忙しさで運動不足、ストレスによる間食、こんな状態が続いてるので体重も脂肪も増加傾向、筋肉減少傾向です。あぁ、ダイエットしなきゃ。といっても、運動する時間はあまりないしなぁ。となると食事量を減らさんと・・・それが一番難しい。ストレス解消にどうしても間食しちゃうんだよな。なんとか食べないでストレス抜ける方法を見つけねば。あぁ、運動して汗流したい。
艦長日誌 西暦2005円3月7日
昨日のスキーの疲れがモロにでて、仕事中はキツイの眠いの大変でした。楽しかった分、今日はつらいわ〜。なんとかもう少し楽にすべりに行ける方法ないかねぇ。疲れで体調崩さないよう気をつけよう。
2005年03月06日(日) |
やっぱり楽しい集まりでした |
艦長日誌 西暦2005年3月6日
朝7時過ぎに起床。Wa!の皆様は大朝で宿泊だそうで、ゆっくり来るだろうからこちらもゴンドラ駅のレストハウスで焼きたてパンを買ってから車中でマッタリ。9時過ぎに皆さん到着。いやはや大人数ですな。久々に会う顔も。子連れ家族が3組いるので、何人かはレストハウスの休憩所で子守だが、残るメンバーで滑る。快晴、雪タップリ、怪しい集団が滑りまくる。未圧雪部もいっぱいあり、みんなコース脇へ踏み込んでゆく。流石だわ。今日はメンバーの一人が持っていたミニモノスキー、モノスキーを借りて滑ってみる。これは難しい!両足ぴったり揃えてないといけないので疲れるし、止まるのがまた大変だ。とにかく雪上で四苦八苦し転げまわる。こんなに転んだのは久しぶりだ。でもこの難しさがたのしい〜。ちょっとハマったかも。気が付いたらネットでポチッと購入してるかもしれん。午後も16時前までしっかり滑り、足プルプルになるまで滑ったぞ。やっぱり大人数で滑るのって楽しいわ。このあとみんな温泉に行くようだったが、俺は帰りが別なので泣く泣く不参加で帰途に着く。時間がちょっと下がったので、小郡からは高速を使い九州に戻る。おかげで日が変わる前に大分帰着。疲れたけど心地よい。うんやっぱり楽しい集まりでした。日曜だけでも参加できてよかった〜。
艦長日誌 西暦2005年3月5日
もちろん土曜日お仕事。今日はWa!のみなさんが集まって滑りに行ってるので、おれも参加したかったのだが、仕事休めるはずもなし。無念。いいもんね、明日合流するぞ。仕事は結構早く終わったので20時過ぎには大分出発。途中までは快調だったが、山口市を過ぎたあたりでかなり眠くなってきた。疲れもたまってるしなぁ。ヘロヘロになりながら、なんとか3時くらいに旭テングストンの駐車場に到着。さて、寝よう。
艦長日誌 西暦2005年3月4日
う〜ん、体調悪い。マジで風邪引きそうな勢い。今日はゆっくり寝なきゃなぁ。
艦長日誌 西暦2005年3月3日
朝の通勤、最近は家を出るのが結構ギリギリの時間。車で10分ちょっとなのでゆっくり起きる。今日通勤の車の中で、信号待ちでなぜかジョイフルのドリンクサービス券に書いてあるクイズを解いていたら、どこからか窓をたたくような音が。?? なんだろうとふと横を見ると、アウトドアサークルのお仲間の車でした。あれま?こんなところでなにやっとんの?窓を開けて車越しにつかの間会話。信号は青に変わり、お互いそのまま仕事場へ向かう。いやはや偶然でござった。
艦長日誌 西暦2005年3月2日
朝食のときに、口の内側を2回も噛んじゃった。痛いってばよ。何でか続けて噛んじゃうんだよなぁ。体調も微妙に悪い。油断すると風邪引きそうだ。口内炎防止&風邪予防でビタミンしっかり取っとかないとなぁ。
艦長日誌 西暦2005年3月1日
今年ももう2ヶ月過ぎたのね。早い早い。仕事もいよいよ架橋に入ってくる。今月と来月が正念場。がんばらねばなぁ。でも日曜日は休みたいぞ。まだまだゲレンデには雪がいっぱいあるからなぁ。後何回すべりにいけるか・・・
|