まゆ日記
DiaryINDEX|past|will
大家さんのおじいちゃまが亡くなって今日お葬式だった。6年前の夏にこの家を見に来てそのときに案内してくれたのが最初で、お腹の大きかったσ( ̄▽ ̄)を気遣って「階段急ですから気をつけてくださいねえ」といってくれて、お子が無事生まれたときにわざわざお祝いを届けてくれたのもおじいちゃまだった。 夕方、用事があっておじゃましたときにフリルのついたエプロンをして夕飯の準備をしていたお茶目なおじいちゃまだった。 雪で、玄関の軒先が壊れたときがあって、そのときσ( ̄▽ ̄)お子を抱いて、おじいちゃまは飼っている犬(なんとかいう血統書つきの茶色い小型犬)を抱いて、見に来てくれた、なんともお茶目なおじいちゃまだった。 知らなかったんだけど、某進学校の校長先生をしていたんだって。だから教え子の人とかわんさか集まったお葬式だった。一昨年お孫さんが10代で病気で亡くなったときはいたたまれない気持ちで一杯だったけど、94歳の大往生でいらしたおじいちゃまのお葬式は、3人の弔辞も、なんとなくほのぼのするようなお葬式だった。
お葬式、出るだけでどどーっと疲れたけどね。
で、σ( ̄▽ ̄)だから。 米沢市内の人なら誰でも知っている病院のすぐそばがお寺なんだけどさ、道を一本間違えてパニくってしまい、ホントなら車で10分くらいでつく距離なのに30分もかかって到着。お葬式の始まるぎりぎりになってしまったまぬけなσ( ̄▽ ̄)である。
|