まゆ日記
DiaryINDEX|past|will
さてと、GW初日ですね。本当はいつもだと山形の実家に前の日の夜からお子といってしまうんだけど、今日はお子の保育園の清掃作業&懇談会があるんで、お子を叩き起こし、がんがんご飯を食べさせて(といっても5歳にしてお口あーんして、なんだよなあ。だと食うんだ。がんがん)すこし集合時間におくれて到着でした。お子の保育園は米沢市の山奥。自然がたくさんの絶好の環境。 お子はさっそく外で遊びまわっていた。ターザンブランコって話には聞いてたけど、これかよ^^; 木にひもがくくりつけてあって、ひもの先は丸く輪になっている。そこに足を片方突っ込んで思いっきり踏み出すとそれこそターザンのように「あ〜ああ〜」って感じ。これは(・∀・)イイ!って感じ。 でもひもをもう少し太いものにしてほしいね。 しかーしお子の毎日遊んでいる保育園の建物の中をじっくり見る機会なんてそうそうないので、このときとばかり見せてもらった。んとね、よくいえば山小屋風の建物。毎日ここは飽きることなく遊べるんだろうなあって感じ。吹き抜けの2階の押入れは子供達がつっこんだ木の枝・木の実・葉っぱetc…なんか見るのも怖いようなものがきっと入っていそうで、「ここは見なかったことにしようね」と他の子のママと暗黙の了解。それにしてもσ( ̄▽ ̄)窓ガラス拭き担当だったんだけど、窓ガラスには小さな虫の死骸がいたるところにあったんだよね。お子、家で小さい虫をみつけるとぎゃんぎゃん嫌がるくせに。こんなに虫、山ほど見てるんだから少しは慣れて欲しいもんだ。 その後の懇談会、他のママたちの話たくさん聞けて、よかった。σ( ̄▽ ̄)の愚痴りまくりまで聞いてもらっちゃったしー。しかもウケタしー。ま、たまにはいいよね。 でもσ( ̄▽ ̄)かなりいいかげんな子育てなんだなって、実感。
山形の実家には午後、お昼にパンを食べてから出発。まもなく車の中でお子は眠ってしまい、実家についてからσ( ̄▽ ̄)一人で買い物に行って、帰ってきたときもまーだ寝てた。夜はじゃんじゃんビール。大満足でやんした。
|