まゆ日記
DiaryINDEX|past|will
夕べお子と「雪灯篭まつり」を見に行った。
雪でつくった灯篭にろうそくの火がともされ幻想的な…
いちおうそういうことにはなっているんだけどここ何日も雪なんかさっぱり降らなくて、山からトラックで運んだ雪を使って作った雪灯篭は暖かな日中、形は崩れてるし、氷の彫刻は無残にとけて解体しちゃっているのもあった。数年前までは雪灯篭まつりっていうと吹雪の中、お子にはスキーウエア着せて見に行くものだったんだけど。
そんなに寒くなかったから観光客やら地元民でごったがえし、こんなに混むものだったかなあと思うくらいでものすごく疲れて帰宅。
お子がまだ小さいころに「雪灯篭」がいえなくて「ゆきどろ」と言っていて、きれいで幻想的な雪灯篭がどろ交じりの小汚いものに聞こえてしまい大笑いしたことがあったのを思い出した今年の雪灯篭だった。
|