『あのー、1ヶ月も前に電話した求人先に、まだ何も送ってないんですけd…』 「そこ、本気じゃなかったらいいんじゃない?」
就職センターでダラダラと話し込んだ。
微妙にAA熱が復活してきたり。 最近は『何飼い』しか見てなかったんですけどね、ふさつとか色々見て廻っている内に再発。 見ない間にあちらこちらの保管庫が休止しているのが多いな… あと、作品自体ストップとか。 廃れてきてるのか…
漫画と小説の間にあるものがAAなんじゃないかなと、思ったり。 プリントアウトでもしない限りデータ上でしか見れないのも寂しい。 保管庫に入れられなかった作品とか、板が落ちたらツールを使ってない人は見れないもんな。 ●が必要だったりな。 私はツールも入れてないし、●もないし、モリタポもないし(←モリタポ、●自体よく解らない;)、作品全部飛んじゃったらどうしようとかね。 そういうことは無いだろうけど。 そこまで執着もしてないけど。 全部が全部、絵板で絵師によって漫画化されるわけじゃないしね。 私も絵を描くから絵師になれる可能性はあるんだけどね。 自分で自分の漫画を『大輔!!』とは云えないしね。
私は音ゲーマーで腐女子のはずなんですけどね。
拍手ありがとう御座います。
1枚拍手絵増やしました。
|