 |
 |
■■■
■■
■ 第19回 全国都市緑化 やまがたフェア(by じゃじゃ丸)
山形新庄会場は同じ山形でも60キロくらい離れているんで仙台からは2時間かかりました。9:00に座席整理券をゲート前でもらって、C席・・3列目でした。 リハは17:00頃から、はっきり言ってそれまでの時間つぶしが大変だった(笑)
17:00過ぎ リハがはじまって、YOUくんは真っ赤なTシャツKazzさんは黒っぽいTシャツ・・・この2人ずーーっと寄り添って何やら談笑。何話してるんだろう・・モチロン聞こえないんだけど・・ったら、急にYOUくん、チョン!っとオシリを突き出すポーズ。・・・?・・・いったい何話してんだろう〜妙に気になった(仲良さそう〜ほのぼの〜)見物組の私達、「何、何?今の!見た?みた?何やってんの〜あの2人」とキャースカ大騒ぎ。なんか、マイクの調整が今一らしく(特にYOUくんの)何回もテストしてた。Shinobuくんは相変わらず、真剣な表情。Kenちゃんはこの日終始ニコニコしてた。リハを見てた人はほんとに20人くらい。こんなこと関東あたりじゃない光景だろうね。。でも、ステージかなり遠いんでほんと、見るだけ〜〜。。
19:00開演 セットリストです 1 プラネタリウム 2 Skyward(この後Cherryくん挨拶) 3 アフリカ(このあと、メンバー紹介、YOUくんパントマイム披露) 4 Lovesick 5 Oh YOU このあと、Kazzさんの「アカペラ」についての説明があったよ。 6 月が揺れる空の下で wakaさん登場〜で3曲続けて 7 Memories 8 by→bye 9 Floos dance 10 最後はLoveknot ・・ってアンコールは「歩いて帰ろう〜」 ステージは変形のT字型、客席からは見えないけどステージ下には「鯉」が泳いでる らしい。そして、客席にはテント式の屋根があってそのテントとステージの間をシュパーーっ!シュパーーっと横切る「こうもり軍団」(マジ本物!) こうもりにメンバー気づいたかどうかは定かでないが、Shinobuくんはしっかり、 「鯉」を観察してたらしい。「最初1っ匹やったのに、3回目には6っ匹になっていて僕らをむかえてくれてるんやなぁ〜って思った」って。(笑) メンバー紹介の時、YOUくん途中から、「アッ」って思いついたように T字型になってるステージ最前列側に、マイクのコードグイグイ引っ張りながら出て きてくれた!でも、コード・・やっぱり届かず!「あ〜ここまで・・ですね。。」 YOUクン出て来て前にいるB.Bファンは当然歓声あげて大興奮!
YOUくんMCでCherryくんに「山形と言えば、どういう感じ?Cherryさん」(何故か「さん」付け〜) C「チェリー・・さん?(フっと笑って)チェリーさんね・・そうですよ!チェリー ですよ!!」 ・・名産のサクランボをかけているのに気づかず「まだ、取れるんでしょうかね〜 売ってるとか・・」とさらに振るYOUくん。Cherryくんに「そういうこと聞かれても答えられないよ」と言われてやんの。 Y「ハイ!つまり、そう、サクランボ食べたかったりしたわけです。。。」って無理 くりまとめてた(笑) あと、YOUくん、パントマイム披露してくれたんだけど、この間の仙台時より「力」入ってて一生懸命やってくれたのはいいんだけど勢い余ってあと少しで鯉の泳ぐ水路に落ちるとこだった(爆!)メンバーも一瞬「ヒヤっ!」Kenちゃんが1番驚いていたらしい。。本人「ビックリした〜」の場面も。。Cherryくんの「僕達Baby Booでーす!僕らを初めて見る・・・って言う人どれくらいいますか〜」に手を挙げたのはほぼ8割(笑)でも、インストよりいろんなタイプの歌聞かせてくれたから、みんな最初はビックリしたような顔だったけど、次第に手拍子して乗ってくれてたよ。最後のアンコールの踊り、みんないつもよりお尻ブリブリ振ってたわ。特にKenちゃん楽しそうだった〜。
なんかね、初めてのナイト(野外)ステージだったし、雰囲気あって気持ちのいいライヴだったよ。月も半月出てて、会場は昼間は花壇のきれいな公園なんだけど、夜はライトアップしててまた昼とは違った感じ。メンバーさんはきっと、ゆっくり見てまわる時間なかったんだろうな〜。。Kazzさんの誕生日には何も触れなかったんで「おめでとうコール」できなくて残念だった。でもみんな心で「30歳おめでとう〜Kazz!!」って言ったはず。そう言えばKenちゃんが「帰りにこの今日の月と、月が揺れる空の下で・・をぜひ聞いて余韻にひたって帰って欲しい。。」って言ってたもちろんのこと、帰りの車の中はずーーっとエンドレスで「月揺れ〜」のCDがかかってたよ。体力的にはほんと、コテコテに疲れた1日だったけど、初めての野外のナイトステージ、いい空気に包まれてステキだったよ。。
以上、8月17日山形花咲フェアのライヴ報告でした。 じゃじゃ丸でした。 ・・・・・・・・・ じゃじゃ丸ありがとーー!!
2002年08月17日(土)
|
|
 |