Baby Love
naru2



 「9月8日 Kiss-FMイベント(神戸そごうサンファーレ広場)レポ」(by hittan&Michi)

■hittan'sレポ

 リハはまず忍クンが音合わせ。少ししてKazzサン登場。Kazzサンがボイパ始めた後ろをボォ〜と歩きながらYou君が横切ってステージ反対側へ降りて行っちゃった。少ししてYou君の音合わせ。しかし、ステージ狭くサイド・スピーカーがKazzサン&You君の耳元にあるせいで、すごく音がフワフワするらしく、何回も♪Skyward&Lovesick♪をYou君一人歌う。サイド&前のモニターを調整すること長時間。サイドを押さえて、なんとか次へ。Cherry、Kenチャン&U:suke登場。Cherryから始め。しかし、こちらも前のモニターが、上手く合わず、何回も「わか〜らなーい」って繰り返す。

Cherryに続いてU:suke。こちらも「わか〜らなーい」を続けて何回も歌う。Cherryと違って低いパートだから。ここだけ聞いたら子供番組の♪わからない♪って歌?って思うよ。Kenチャンもモニター合わず、何回も♪Fools Dance&月揺れ♪歌う。リハだけで40分近くやってた。ステージ狭い&マイクが音拾って反響ありで大変苦労してた。リハ中に12時になってステージ後ろの『It’s The Small World』からくり時計が動き出して、メンバー全員、目&口開けてビックリ(笑)順々に人形出てくるから「終わりやろ」思ったら次の動きがあってメルヘン好きのKazzサン大笑い!You君は口ポッカ〜ン開けてるし(虫入るぞ・爆)Cherry&U:sukeはニコニコ笑ってウケてる。Kenチャン興味なしって感じでホケ〜っと見てる。忍クンは音響の打ち合わせ。終わってからYou君「It’s The Small Worldお届けしました」ってアナウンスしてた。少し通してリハ終了。たくさんの人達に見てもらえるように、全員立ち見に変わって前に移動。ギュ〜ってなったから暑い…。13時本番まで長い…。

ラジオ本番中も隣に声掛けてフラフラとお出かけ。前後交代で出かけないと暑くて大変だからね。座りたいし。

15時になったらお出かけしてた人達全員戻ってきて、もっと暑い。Baby Boo本番開始!メンバーは黒のスーツ。自己紹介後、本番中のLiveへ。♪月揺れ♪歌う前にKenチャンが後ろ向いて水飲んで前向いたら………。スーツの左前がボトボトに濡れてる(笑)タオルで拭きながら「大丈夫」ってオフ・マイクで客に向かって口パクで言う。会場はウケて笑ってる。Kenチャ〜ン、バラード前に笑かさんとってー!Live後にイスに座って色々とインタビュー受ける。

本番終了して会場だけのミニ・ライブが16時から始まる。その前に本林Mgが登場。
「日が当ってる所の人達、気分悪くない?悪くなったら係員に言ってね!」って、そごう&Kiss-FMスタッフ共に何度も気を使ってくれる。16時にメンバー再登場!さっきより人が増えて三宮を独占した気分でメンバーは遠〜くまで埋まってる人の山にニコニコ&うるうる。観覧者は入場制限されて、入りきれない人達は歩道橋&奥のビル&JRホームから見ている。メンバーMC中に何回も「遠くの人達!見えますか〜?」
忍クン「JRのホームの人!聴こえますか〜?OK出してくれた!(嬉しそう)」
Kazzサン何回も会場の人達の知った顔をじっくり見て笑いかけてた。本当にイイ雰囲気&熱気!

♪Skyward♪の『それいけYouくん!』では、大きな掛け声&たくさんの腕が上げられてYou君を指差して…ビックリするよ。忍クンの、そこまで出すか!?ってくらい高音の♪I'll Be There♪シ〜ンとして聴き入ってた。

♪Fools Dance♪歌う前にKenチャン「晴れてるけど」言って♪雨の日もダンス・ダンス・ダンス♪って歌いだして会場は大喜び。Kazzサン&忍クン&Cherryが一緒に横揺れ。それ見たU:sukeも揺れたくってYou君にアッピールするもYou君は少し「え〜」って顔してから仕方なくU:sukeに合わせて横揺れ。U:sukeはニッコリ!そして、久しぶりの♪My Life Goes On♪
昨日、友達と「アーイヤ!イヤ!イヤ!してないなー」って言ってたから嬉しかっ
たー。会場はピョンピョン飛び跳ねて大歓迎!三宮に「アー!イヤ!イヤ!イヤ!」響いてた。大盛り上がりの神戸イベント。事故なく無事に終了!そのままBoo族大移動で握手会場のHMV三宮店へ。店内はエアコン効いてて快適。メンバーには高環境!

階段に並ばされたので後方列を探すもなかなか列は途切れず…。何階まで上がったんだろ〜?エアコン効いてないから暑い!スタッフが何度も見回りに来ては「気分悪くなった方いませんか?」って聞いてくれる。下の階にたどり着いてもまだまだメンバーへは遠い。メンバーが見える所で握手会の様子を見ると…。ビックリ!!流されてなーーーい!!ゆったりと話させてくれてる!感激〜。最近の神戸は顔を見て握手して終わりって感じで、すご〜く淋しい思いしてたから…。これってメンバー&Booスタッフの気遣いかな?こんなに話出来るなら今まで言いたかったこと言える!直ちに何話すか考え始めた。HMV店内をグルグル列が出来てようやくメンバー前の列に到着。その頃には何を話すか真剣に頭の中で復習。

握手待ちでメンバー前列で待ってる間にメンバーと目合ってもニコッって笑いかけてくれる。嬉しーなー。本林Mgも終止ニコニコ「今日はありがとう!長らく待たせてゴメンね!」て。スタッフが握手会の人の後ろで流し役してるけど、よほどでない限り押さないから、みんないっぱい喋ってる。メンバーも一言一言笑って答えてくれて。私達の少し前で握手会の流れ止めてメンバーがドリンク休憩取りました。17時に始まった握手会、20時頃まで続きました。本当にご苦労様!!そして読んでくださった方もご苦労様〜
(hittan、ありがとーー!!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■Michi'sレポ
 9時頃会場に着くと、もうすでに50人くらい並んでた。整理券とかは配らないらしい。一番前にいた子が知り合いだったので、後で何時に来たの?と聴くと
前日の夜10時からいたって言ってた(^^;

 サンファーレ広場のからくり時計の前にステージが作ってあって、その前のスペースを客席用にしきってあった。10時か10時半頃から少しづつそのスペースに移動させていった。待ち時間が長いので、シートをひいて、みんな座ってた。100人くらい、とりあえずその場所に入れたみたい。本番が始まったら、もっとたくさんの人に見てほしいので、みんなに立ってもらって、周りに入れていくとのこと。(本林さんが丁寧に説明してた。)

 12時前からリハが始まった。メンバーさん、念入りに音をチェック。リハの途中で、後ろのからくり時計の鐘が!メンバー、みんな素でびっくりしてたよ〜(笑)
そして音楽とともにからくり人形が。みんな思わず笑ってた。それがまた長いから、座り込んで眺めてるメンバーも。U:sukeくんは音楽に合わせて横に揺れててかわいかった。人形がまた全部ひっこんだ後にまた鐘がなるんだけど、YOUくんがびっくりしてた(笑)終わると、「「It' a small world」をお届けしました」って(笑)

 リハでは「Lovesick」と「月揺れ」を歌った。(だったと思うけど、自信ない〜)

 この後、座ってた人たちはみんな立って、前につめ、周りにどんどん人を入れていった。もうすでに結構たくさんの人たちが集まってたよ。

 13:00にラジオが始まった。Booの出演時間は15:20。この間、ずっと立ちっぱなしでかなり疲れたけど、Booが出てきた時は、もう疲れなんて飛んでいった。
メンバー、黒のスーツで登場☆

 まずはメンバー自己紹介。DJの香さん「インディーズの時代、神戸で活動されていたそうですが、どうですか?そごう神戸店辺りは?」「よく買い物に来ましたね〜」とCherryくん。「歩道橋とか懐かしんじゃないですか?」という問いに、Kazzさんが「ここでよく詞を考えたりしました」というとSinobuくんが「初めて聴いた」って(笑)香さんも「リーダー、ほんまかいな」って突っ込んでました。

 メール紹介。「おかえりなさい。神戸に。」というのが読まれてメンバーも「ただいま〜!」と言ってた。

生歌披露。
「Lovesick」
「月揺れ」
 月揺れの前にメンバーは水を飲んだりしてたんだけど、曲紹介の後にどっと笑いが。見るとKenちゃんが水をこぼしたらしくスーツをタオルで拭いていた(笑)かわいかった。気を取り直して、歌へ。

 イスに座ってトーク。(あんまりメンバー見えなかった)今日のメッセージテーマが「自分発見」と言う事でメンバーに「自分発見」を1人づつ聞いていった。

Kenちゃん→前からドジだと思ってたけど、さっき歌の前に水をこぼして、昔から変
わってないな〜と再発見した。
Kazzさん→ホテルとかであまり寝れなかったんだけど、最近寝れるようになった。
Shinobuくん→意外と気が小さい。時間があったので、そごうでさっき靴を買おうと思って見に行ったけどなくて、洋服屋さんにふらっと入ったら、店員さんに「いいジャケット入ったから、いい靴入ったから」と全部着せられてマフラーまで巻かれてどう?って(笑)結局断れなくて買ってしまったらしい。(ジャケットだけ)

Cherryくん→プライベートで撮った写真を見たら、前から顔が濃いとは思ってたけ
ど、笑った顔がキモいって思ったとか。Shinobuくんが「一番近くで見てるけど結構ね(笑)」って。(ひど〜いっ!)
U:sukeくん→一番年下なんだけど、意外におっさんかなって。Shinobuくんが昔は若年寄りって言われてたけど、最近その称号を譲るって言われたとか。

YOUくん→ライブ中にウインクするらしい。自分では瞬きをしてるつもりなんだっ
て。

 メールで、アルバムで苦労したところは?という質問にCherryくんがアルバムのジャケットの写真でどうしたらキモくないか?って苦労したとか(笑)

 最後、みんなひとことづつ挨拶。
YOUくん→僕ら以上に僕らを愛してほしい。一緒に育ててほしい。
U:sukeくん→今日来れなかった人も生で聞いてほしい。
Kenちゃん→今Baby Booが三宮を占領してるので聞いてる人はぜひ来てほしい。
Cherryくん→アルバムをぜひ聞いてください
Shinobuくん→こんなにたくさん集まってくれて応援してくれてるなとわかってうれしい。
Kazzさん→うれしい。神戸がほんとに好きなので、ぜひみんなに来てほしい。アルバムも大切に聞いてほしい。

最後「M・TOP」ついに生で聴けるの?!って思ったら、CDだった〜。残念。

 ここからオフエアライブ。16:00から始まった。いつもの音楽でメンバー登場。さっきと同じ黒スーツ。Cherryくんのあいさつ。後ろの方に見えてますか呼びかける。駅ビルの屋上で手を振ってる人がいた!

「Fools Dance」
 歌う前にKenちゃんが「晴れてるけど」って言って歌い始めた。
 
MC〜Cherryくん
 後ろのほうに「見えてますかー?」と呼びかける。駅ビルの屋上で大きく手を振ってる人がいた!!すごい!
「groovy life」
「Oh!You!」
MC〜Kazzさん〜
 11月13日にカヴァーアルバムを出すという話。タイトル「産声おんせん」にみんな大爆笑。Shinobuくんが説明。昔の邦楽の名曲をカヴァーするらしい。ちなみに「おんせん」は温泉じゃなくて「音泉」と言う事でみんな納得。ヒーリングゴスペルの話も。「I’ll be there」 すごーくきれいだった!!
MC〜YOUくん
 後半になりました。後半はちょっと盛り上がって行きましょう。メンバー紹介。
「skyward」
「My life goes on」 めちゃめちゃ盛り上がった〜!!
MC〜Cherryくん
 「My life〜」でこの前勝手にふりつけやったんですけど、それがすごくダサかったみたいで曲終わったらメンバーみんなしゃがんでるんですよ〜って(笑)
(補足:これね、6日のCASHで歌った時に、Cherryくんが「休日も接待のゴルフ」
で打つマネをして、「なんてこったホールインワン」で額に手を当てて、遠くを見てるようなふりつけをしたの。それを見たメンバー大ウケ(笑)とくにShinobuくん、めちゃ笑ってた。それに気づいたCherryくん、何笑ってるの?アイヤイヤイヤーの時に「恥ずかしいんだから」とか「今の空気がやだ!」って。でね、最後Cherryくん以外のメンバーがみんなしゃがんで額に手をあてて見てるマネしてたの(笑)(Cherryくんはたぶんマネしてたのは気づいてない)

 Cherryくんめちゃめちゃ恥ずかしそうだった。Shinobuくんが「いやー、おもしろかったよ」って。U:sukeくんは「絶対ホールインワンちゃうし」って。)
 私、ひそかにまたやってくれないかと期待してたんだけど、Cherryくん相当恥ずかしかったんだね^^;

「プラネタリウム」

あいさつ〜Kazzさん〜

こんな感じでした。少しでも伝わってくれたらうれしいです。

 握手会は三宮HMVに場所を移して。すごくたくさんの人で、階段に並んだんだけど、最上階まで(何階だろう?)並んでた。それでも、ちゃんとひとりひとり結構ゆっくり話してくれてたよ〜。私は2回も並んでしまったんだけど、17:30頃から始まったとして、2回目かなり終わりのほうで19:30頃だったから約2時間(以上?)。ほんとにお疲れさまでした。2回も並ぶのがかなり申し訳なくて、2回目はひとことづつくらいで終えてきた。かなり疲れてるだろうに、ずっと笑顔で話してくれてほんとにうれしかったよ〜。

(Michi、ありがとーー!!)

2002年09月08日(日)
初日 最新 目次 HOME


My追加