Baby Love
naru2



 東京インストアイベント(新宿HMV&渋谷タワレコSTAGE ONE)&オフ会

■新宿HMV 14時〜
セットリスト
#1 月が揺れる空の下で
#2 Skyward
#3 I'll be There
#4 Lovesick
#5 Fools Dance
#6 プラネタリウム

 リハはまず一人ずつ。KenちゃんのときFools Danceを歌ってて長すぎたのか「はあ〜っ」とため息(笑)。6人で「うれし!たのし!大好き」

 リハ後いったん引っ込んですぐ登場。衣装はLove Knot発売した頃に雑誌に載ってたパターン。ひし形をモチーフにしたような柄。U:sukeとKenちゃんは色違いのシャツタイプ。kazzとCherryが丸首T。YOUくんは黒T?SHINOBUも忘れた〜(ごめん)。立ち位置は左からkazz、SHINOBU、Cherry、U:suke、Ken、YOUでした。メインを取るときはKenちゃんとU:suke交代。

1.月が揺れる空の下で
ちょっとKenちゃん、声がしんどそうでした。
歌後CherryMC。いつもの挨拶〜。アルバムの紹介。

2.Skyward
 歌のあとYOUくんMC。アカペラの説明とメンバー紹介。ファンのいつもの声援(名前呼んであげてなくて)なくてちょっと静かめ。kazzボイパ紹介。今日のはブラスっぽかった。

3. I'll be There
 この曲は出だしからリバーブかかっててすごくきれいだった〜!最後のSHINOBUのフェイクがいつもと違うパターンでまたまた聞きほれちゃいました。
歌のあとCherryMC。ヒーリングゴスペルプレミアムにこの曲が収録されてることを報告。

4. Lovesick
 kazzソロでSHINOBUのボイパに注目してたんだけど、ボイパ終わり直後にハモ高音に切り替わるとこにまたまた感動。職人芸やね〜\(◎o◎)/!

5. Fools Dance
 この日は雨だったのでぴったりの曲になりました。Dance!Dance!Dance!のとこ、ファンも一緒にできるような振りつけてほしいな〜。歌後kazzMC。10月のツアーは完売。12月のクリスマスツアー宣伝。

6.プラネタリウム
 前奏ありバージョン。歌後kazz挨拶。このあと握手会でした。私は見てただけ〜(泣)。メンバー目の前にして泣いちゃってる子とかいました。握手会後小さい子が「YOUくん!」って叫んだら、YOUくんが声の主を見つけて「お〜〜〜〜!!」と両手で手を振ってる姿がかわいかったよ〜(ちゃんと子どもの目線までおりてる、やさしい!)。

■渋谷タワレコSTAGE ONE 19時〜
セットリスト
#1 Fools Dance
#2 My life Goes On
#3 Skyward
#4 New Horizon
#5 歩いて帰ろう
#6 明日への予感

 いや〜すごかった!!と最初に言っておきましょう。CASH未体験の私は、今まで行ったBaby Booライブで一番のれたーー。新宿でのインストはまさしく「嵐の前の静けさ」って感じです。1回目が「表BB」ならこっちは「裏BB」ってことで・・。ええモン見せてもろたってのはこのことだわ、むふっ。ではレポです、どーぞ!

 公開リハはなし。なんとフリーライブなのにドリンク付き。タワレコさん太っ腹〜!アルバム買ってない通りすがりの人は見れない閉じられた場所だったからメンバーもはめはずして楽しそうだった〜。まじで笑ってたし。

 会場左右上のほうにモニター1台ずつあってメンバーのアップも時々写ってました。会場狭くて、立ちで300人くらいって言ってたかな。前の方にファンが固まると後ろの方は余裕アリ。私は右端の後ろの方から見てたんだけど、KenちゃんとU:sukeがよく向いてくれててベストスポットだったかも。衣装は月揺れ制服(黒スーツ)。立ち位置。前に左からSHINOBU、Cherry、U:suke、Ken、後ろに左からkazzとYOUくん(YOUくんはほとんど見えなかった・・)。

 kazz挨拶。うしろでSHINOBUがジャケット着てないっと思ったらCherryと取り違え?「レイディスエンジャミン!(Ladies and Gentlemen)」と言っておりました。kazzテンション高い!!「のっていきましょうね、いいですか!!バナナーーー!!バナナーー!」とバナナを持って連呼、ぶぶ。

1.Fools Dance
 音響バッチリ。 歌詞を変えて「そうっとみんな歌ってみよう」のあと客にマイクを向けるKenちゃん(かわいい)。

2.My life Goes On
 MCなしで2曲目まで。ファンノリノリヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
「アイヤイヤイヤイ!」のときCherry「初めての人ゴメン、でもやって!」って(笑)。曲後、CherryMC。「アルバムの曲はこのFool Dance1曲とさせていただきます。こんなインストアライブがあったのか・・っていう」「あまり勘違いしないで家でCD聞いてください(笑)」すかさずU:suke「違う人らやったな〜って(笑)」

3 Skyward
 曲後U:sukeMC(待ってました!!)。「はじめての人?ひいた?(笑)」
New Horizonの振り付け指導。ハモ入ってみんなで練習〜。「H・O・R・A」♪
U:suke「そこのやってへんあなた!でてもらいますよ!強制参加です(笑)」
「自分の恥ずかしい気持ちを捨ててkazzにすべてをゆだねて〜」

 kazzセンターに。「フンババフンババフンババ!」「フンババーーー!!」
いつもと違うノリにメンバーも困惑(笑)「最高潮に気持ち悪く!!」らしい(爆)

4.New Horizon
 kazzマイクを持って妖艶〜(映像ではお見せできません、R指定みたいな・・爆)
「ウハウハウハウハウ!」途中で止めたーー!
 
 「ジンジンジンギスカン〜♪」に変わったー。腕を胸の前で組んで足を後ろに振り上げながら前後へ左右へ。メンバースーツなので汗だく。長いぞ〜。「うぃは〜!」指導。

 スローモーションでCherryの「うぃは〜!」めちゃセクシーな表情。これは必見よ〜やられた(*^_^*) YOUくんは倍速で「うぃは〜!」(すごい高い声、おもしろい〜!) 

5 歩いて帰ろう
 振りがかわいい!!今日は2回目だったから一生懸命マネしてみた(笑)曲間U:sukeのメンバー紹介。曲後kazzMC。SHINOBU「CDは何回も聞いて(笑)」

6 明日への予感
 う〜ん、ひさしぶり!しっとりと歌い上げてくれました〜。あんなに動いた後なのに声もぶれず凄いよ、ほんと。

 kazz挨拶のあと握手会。kazzに「1月CASH初めて当たったんです」って言ったら「おー、すごい!でもこんなもんやないよ。もっとすごい」って言ってくれました。Kenちゃんにはまず「お誕生日おめでとうございます〜」って言ってBaby Love BBSでお誕生日メッセージ書いてくれたのをコピペして差し上げました。2回握手してもらっちゃった。U:sukeの前では何も言えなくなって一回しゃがんじゃったぞ〜。でもU:sukeのほうから手を出してくれてギューッと握ってくれました(もうそれだけで(*^_^*)・・みたいな)。Cherryには「どんな香りが好きなんですか?」って聞いたらCherry「香り?お香とかアロマキャンドルとか」。「・・のどんな?」って言ったら「アップル・・」って言ってたような(なんかもうひとつぼ〜っと覚えてないし、汗)。角砂糖くらいの大きさの何種類か色と香りが違ってるアロマキャンドルプレゼントしたら「ありがとう〜」ってにっこり(嬉)。

 SHINOBUには歩いて帰ろうのハモの歌詞聞こうとして(絶対ちゃんと言えない自信があったのでメモで渡してみた・・ぶぶ)。でも「ファッファファラファファファラ〜とか?アドリブですよ!」だって(いや、あそこは何か言ってると思うんだ〜)。YOUくんには「M TOP」のリード部分聞こうとしたけど、流されてしまった〜。全部で2分も話してないんだろうけど、終わったらみんなに「なる長いよ〜」って言われちゃったわ(笑)そういえば結構背中ひっぱられたかも・・(舞い上がって気づいてなかったみたい←自分)

■オフ会
 新宿と渋谷イベントの合い間に時間があったので渋谷の某カラオケルームでオフ会しました。17人の大所帯でVIPルームが用意されてたわ〜!!メンバーに一言メッセージを書くという企画があったのでそれをやりつつ、まず自己紹介。kazzファンを筆頭にU:sukeファンまでの順番で、デジカメで6写真撮りながら自己紹介しました。お顔とカキコが一致するとまた楽しくなりそうです。フリードリンクでおつまみにいろんなパターンのハニートースト食べながらおしゃべりしました。
 カラオケもあったけどかかったのは「Love Knot」「歩いて帰ろう」「うれしたのし大好き」の3曲だけだったな、ぶぶ。でもここで「歩いて帰ろう」かけたからタワレコでもうたってくれたんだわ、きっと!(勝手に妄想中)。
 
 オフ参加の皆さん、おつかれさまでした。オフに来れなかった皆さん、またの機会に!メールで乱入してくださったみなさん、ありがとう!!また是非やりましょうね〜
 ・・・とまあ内容の濃い〜充実した1日でした。

2002年09月16日(月)
初日 最新 目次 HOME


My追加