 |
 |
■■■
■■
■ So cool 11/29分レポ その1(by のこ)
11/29 ・So Cool ~おでん話〜 DJ:ここからはBabyBooのメンバーをお迎えしてお届けしていくBabyBooのSo Cool、今週もっ? Shinobu:Shinobuとぉっ Kazz:Kazzですーーっ DJ:はいーよろしくお願いします〜 S&K:よろしくお願いします〜〜 DJ:さぶいですね〜 K:ねっ。寒いね〜 S:ほんと寒い!! K:も〜う「寒いの嫌っっっ!」 一同:(笑) S:いや〜僕寒いの好きよ〜 K:あ〜そう S:いや〜こ〜う寒いと逆にみんなあったまろうとするその空気が・・・好きですねっ。 DJ:あ〜なるほどね〜 S:コート着て歩いて・・・(DJ:人肌恋しくなる・・・)そうそう!! K:そりゃそうやな^^ DJ:あの〜だってね〜僕の友達なんかのも〜う、一人もんの女の子なんかはね〜僕のとこにメール入ってきて〜「誰か紹介して!」とかってゆうの多いですよぉ!この時期・・・多なる〜! K:あ〜そう〜絶対そう!わかるわかる! DJ:やっぱり女の子なんかは寂しくなってくるみたいですよっ!(S:うんうんうん)この時期。 ・・・んで〜まだ一人もんだと〜。 一同:(笑) DJ:彼氏欲しくなるみたいですけどねっ? K:やっぱそーゆー場合は仙石さんがこ〜う色んなとこに行ったりとか・・・ S:「俺、紹介したろかー?」とかそんなこと無いんですか?^^ K:無いんですかね・・・ DJ:基本的にはまず、「まず俺でど〜う?」ってゆう話はするんですけどね・・・(笑) 一同:(笑) S:やっぱりねっ^^?まずねっ?(笑) DJ:まず自分をオススメしといてっ、ちょっと反応悪かったら?「あっ嘘嘘っ」みたいな・・・(笑) S&K:はっはっはっはっは DJ:で、友達に紹介する〜みたいなね?(笑) S:「ギャグ、ギャグギャグ〜〜!」ゆうてねっ?・・・ DJ:「ギャグギャグ〜」みたいなねっ?(笑) K:ははは・・・それ絶対ね〜〜関西の人のノリなんやな〜(笑) S:ふふふ K:まず、ドキューンゆうとってぇ〜・・・(笑) S:”あわよくば”ってことよね?^^も〜しかしてっ??^^ DJ:そうそそそそっ^^最初フッといて、ヒキがあったら「これは?」と・・・(S:そそそ^^)そうゆう汚い人間ですけどねっ!(笑)はははっ^^ K:みんなでしょ?それね?^^ S:も〜いんです!それ^^ K:いいんですいいんです♪ DJ:(笑)は〜い。とゆうことでま〜少しづつ寒くなってきました!だからこそ〜(S&K:はい)この時期に欲しくなるのが!先週もお話しました「おでん!!」とゆうことで〜。 K:おでん〜〜♪ S:うん
DJ:今週は「おでん」をテーマに色々とお話も〜していきたいな〜と思っておりますけれども・・・ S:はいっ DJ:おでんはぁ〜?Kazz君なんかはも〜う・・・(K:もーう好きやね!)大好きやと(K:大好き)・・・ゆう話でしたけれどね? K:あの〜この前もコンビにで食べたばっかりなんですけど〜(DJ:ほうほうほう)やっぱ食べてしまうよね〜寒いとね〜。 DJ:いいっすよね〜・・・ K:あのホクホク感がいいよね?口の中でホークホゥホゥ・・・ってゆう。 DJ:あーそしてまたあの〜色んな具がありますからね〜!? それをこ〜う選ぶってゆう作業が楽しかったりしますよねっ? K:うぉ〜ん・・・楽しい・・・ねぇ〜 S:そうやね〜 K:僕、あの一番ね〜おでんでもね〜色んな食べ方・・・・・「おでん」ってね?こっちの方ではそうゆうのかわかれへんねんけど「関東煮」とか「関東だき」ってゆったりするのよね?(DJ:あっそ〜う・・・?)そぉっ。そんで名古屋の方のおでんは〜あの〜「味噌のおでん」なんよ。(DJ:あ〜はい) 味噌をつけて食うおでん。
DJ:だから地域色もすごいあるんですよね〜?そうゆう風になると〜。 だから例えば「北海道のおでん」とぉ〜「沖縄でおでん」ってゆうイメージあんまりないけども〜^^(K:ないね〜〜)ひょっとしたら沖縄の!・・・(S:ひょっとしたらあるかもしれないですね〜)「沖縄らし〜いおでん」ってゆうねっ? K:うーんふふふ〜ん DJ:なんかすっご〜い変わった色の魚が鍋の中に入ってたり・・・とかね?沖縄のイメージやったら・・・。 S:はははっも〜う泳いでるかもしれへんで!!(笑) もわ〜〜って^^ 一同:(笑) K:それ気持ち悪い・・・^^; S:(笑) DJ:でもそうゆうのきっとあるかもしれませんよね〜?^^ K:ねぇ〜〜? DJ:は〜〜い・・・とゆうことで〜今日は〜「おでん」をテーマにぃま〜盛りだくさんでぇっっお届けしていこうかと思います〜! さ〜あそしてっ!!オープニング・ナンバーは!BabyBooのSo Coolナンバーとゆうことで!(S:はい!)今週はっ? S:これもですね〜(DJ:はいはいっ)も〜う11月13日に出しましたうぶ声音泉(DJ:ん!)、 沢山の具が入ったアルバムまんですけれども^^(DJ:ん!!)<←うまい!笑> ・・・そん中の、僕達のクリスマスのオリジナル曲を聴いてくださいっ(DJ:はいっ)BabyBooでっ・・リトル・クリスマス・・・・・ ♪Little Christmas♪ S:BabyBooでぇリトル・クリスマスでしたっ DJ:は〜い・・・こう寒くなるとねっ?(S:はい)(K:ふんふふふん)こういったクリスマス・ソングが・・・(K:はいー)どうしても欲しくなる季節。ね〜? S:そ!これを聴いてあったまって欲しいですね^^ DJ:そーですね〜もう「BabyBooの〜クリスマス・ソングゆうたらこれ〜!」ってゆう風にね?え〜みんなが口を揃えてね? K:そーやね〜うーん。毎年かけたいね、やっぱりね。 S:かけたいね?^^ うん。・・・かけたいかけたい。 DJ:そうですね〜 さっ!それでは!今日は「おでん」!!・・・(S:おでん!)・・・でございます。(K:おぉっ!) で、メッセージの方ではですね〜兵庫県にお住まいの”アドレナリン・シェーカー” S:ふふふふふんっ^^ K:ふふっ(DJ:すごい名前ですけどね〜)面白いね・・・^^ DJ:「そんなもんシェイクしてどないすんね〜ん!」ゆう話なんですけども・・・(笑) S&K:(笑) DJ:『最近、食欲が暴走して大変です、(K:お〜う)なんか冬眠前の動物さんのようです〜・・・』とゆうことでね〜。 S:でもね、そんなんありますよ〜 DJ:あります〜? S:僕もね〜あの〜dietとかしたり色々やったりもするんですけど〜 DJ:ダイエットしてるの?? S:今はね〜ちょっと気ぃかけてる位ですけど〜(DJ:ほ〜)昔とかよ〜してて〜(DJ:へ〜)ほんで〜でも食べたいと思った時に止まらないんですよね? でもそれ食べることによって、その後急に忙しい時期が来たりかとするんですよ!(DJ:はいはい) 体がね〜そうゆう時期をこ〜う予知しとんかな〜?とか思て・・・。 DJ:はははは、う〜ん・・・^^ K:俺ね〜、そうそう・・ダイエットってね、僕とShinobuはダイエッターなんですよね、昔からね?メンバー間の中でよく二人でね、するんやけども〜。 あの〜冬はダイエットできひん。(S:あーそうなん?)苦しい・・・寒くなってくるから〜(DJ:あーなるほどね?)どーしてもそこだけは無理なラインかな〜って。やっぱすんのやったら夏とかね?春とかもやりやすいもんね。 DJ:あ〜なるほどね・・・ S:で、暴走してもいいと思いますよ。 K:いいよいいよっOK!OK! S:アドネラ・・アドレナリン・(DJ:シェーカーさん笑)シェーカーさんはっ^^ K:しましょ!ガンガン太っちゃいましょ! S:はっは〜〜^^ DJ:・・・とゆうことで、「食のススメ、おでん」!! S&K:はい〜 DJ:いきましょか〜おでんの話ね〜?(K:ほうっ)・・・何が好きですか〜? まぁ〜Shinobu君なんかはあんまりおでんをこ〜う・・・
S:おでん・・・そう、あのねぇ小っちゃい時って〜・・・あの〜子供の時って例えばさ〜(K:おぅ)あの〜和食、魚とか〜(K:う〜ん)ひじきとか〜酢のもんとか〜ちょっと苦手やったりするでしょ? K:おぉ〜わかるわかる DJ:味がちょっとうっすいもんてゆうかな〜? S:なんか”大人の食べもん”みたいな・・刺身とか・・・(DJ:はいはいはい)そうゆうノリでね〜僕はね〜、食卓にのる「おでん」はそうゆう感じやったんですよ。「え〜またおでん?」みたいな・・・(DJ:あんまり喜ばしいもんではなかった?)そうそうそう。おでんよりも〜僕はカレーとかね?(DJ:あーあー)(K:あぁー・・)の方が美味しかったんですけど〜。今だから食べたらすごい好きなんやけども〜そうゆうちょっと子供の気持ちがやっぱ僕にはありますんで〜(DJ:ほあぁ〜)・・・(笑) 一同:(笑) K:あぁぁ・・・^^ S:”おでん”ってゆったら最初にちょっと「えっ!?」とか・・好きなんやけど「えっ!?」って思う気持ちがあったりする・・・んですよね? DJ:あっそうなんだ〜へ〜
K:あのね〜僕はねShinobuと全然違うねんよね〜。(DJ:あっそう・・・)”おでん”ってゆうと子供がごっつい喜ぶとゆうか・・・やっ、僕ようね〜婆ちゃんが作ってくれたんやけど〜(DJ:ふんふんふん)婆ちゃんが作るおでんって濃いのよ〜(S:お〜味が?)味が濃いくて〜ほんでよ〜”関東だき”ってゆうんうやけど〜、”関東だき”をしてもらうと、”甘くて辛い”ってゆうか・・・(DJ:ほ〜ぉ・・・)辛いのよ。だからご飯がすすむってゆうか〜子供はめちゃめちゃ好きやと思う。(DJ:あ〜なるほどね〜^^)うん。 DJ:ちょっと味濃いとご飯進みますからね! K:そう!だからーあのね〜僕すごい”ごぼ天”が好きやったんですよ〜 DJ:ごぼ天?? S:あっごぼ天な〜 K:わかってます?知ってますよ・・・ DJ:渋いなぁ〜^^ K:でも昔からそうなんよ、ごぼうのあのーしゅんだ(しみこんだ)味が好きで!!(笑) <←Kazzさん、ちょっと力説:笑> DJ:ははは K:わっかるかな〜〜??(笑) DJ:子供の時に〜〜!ごぼうって!!(一同:笑)ゆうのがすごいね〜〜(笑) K:いやぁ〜なんでっ?なんで〜?(笑) S:でも、おじいちゃんおばあちゃんが・・・特におじいちゃんが「忍、食べ〜食べ〜」ってよ〜うごぼ天食わされた^^多分好きなんやろね〜?おじいちゃんおばあちゃんは。 K:うーん・・美味しいよね〜? DJ:俺、小さい時の〜おでんの中でね〜好きだったの、多分やっぱり「大根」なんですよね〜味がしみて〜ちょっと柔らかくなってってゆうのが・・・一番だったんですけど〜・・・俺ねぇ〜あの〜最近になって「スジ」ってあるでしょ? K:あー牛すじね DJ:あれねっ最近になって初めて食ったんですよ! K:どう? DJ:いやぁっ!・・・いいなぁ〜と思いましたけどねぇ(K:美味しいっすよねっ^^?)うーーん。あと、なんてゆーんですか?巾着の中に餅入ってたりするじゃないですか! S:あるあるあるある、「きんちゃくモチ」。 DJ:はいはい。あーれなんかも最近食べたんですよー僕のっっ!子供の頃にはそういったものが、並ばなかったんですよ〜鍋の中に入ってなかったんですよね?(K:ほ〜う)えーー。 K:僕ねぇ、そのおでんの中でね〜今大根ってゆってたけど〜(DJ:はい)「大根」と「じゃがいも」はやっぱ基準になるから一番初めに手ぇ出すね〜。 DJ:あっこの味によってこのおでんはっこのおでん全体の総評ができてまうと・・・! K:なぜならそれは”だしの味だから”・・・ DJ:あっあー・・・ S:そっ!Kazzね〜も〜うだしにはうっるさいうるさいっ!! DJ:ははははは S:鍋とかに行ってもまず、まず「ちょっといいか〜?」ってだしを飲んで〜「これは何と何が入っとんや〜??」「あと一個わからんなぁ〜」・・・ DJ:ほ〜〜〜ぉ・・・だし評論家^^ S:だし評論・・・^^
K:ええ加減なことばっかりゆうてね?結構(笑)あーのね〜すごいね〜なんやろ?じゃがいもとか大根ってゆうのは〜まぁ〜やらかかったら(柔らかかったら)いいんですけど〜(DJ:はいはいはいはい)でも割った時に中までしゅんどんか?ってゆうのがすごいこ〜う一目瞭然やんな? S:なるほどねっ^^ DJ:口の中入れた時に・・・? K:そう。「あーこれ2日間煮込んどんな〜」とか。 一同:ははははははは DJ:日数までわかんのかい!!(笑) S:ははははは DJ:なるほどね〜 K:うん。色んな食べ方ある・・かな?と思うけどねぇ。 あっ!!そうそう・・・(笑)ゆうていいですか?これ?(笑) DJ:いいですよっ K:あの〜メンバーの中で〜You、またYouなんですけど〜(DJ:はいはいはい)。Youはですね〜あのね〜だしにね〜卵のね〜黄身を溶くのよ。 ・・・わかる? DJ:卵割って〜?(K:割って〜)黄身を〜?(K:といで〜)そのだしで溶くと・・・・ K:んで、例えばそのローソンで買うじゃないですか、コンビニでね?そしたらそれを割ってですね〜中で溶いてグチュグチュにして〜(DJ:はい)で、それを飲むの〜。 S:一番最後にね? DJ:ふふふふはっはっはっは・・・ S:でもこの前、飲むだけじゃなかったよ〜・・・なんかね〜おにぎりを中に入れて最後「おじや」にして食ってましたからね〜!「すごいな〜」思てね〜^^; DJ:はっはっはっは K:ズルズルいわすからね^^; S:なんか色んな「おじや」・・・この前カップラーメン飲んだ後の汁にもこ〜うおにぎりでおじやにしてたからね〜^^ DJ:はっはっはっはっは S:ふはっっ(笑)すごいっ・・・ K:うんっなんか・・・好きみたい・・・ DJ:はははははっ・・・なんなんっ?You君はチャレンジャーなの?(笑) S:チャレンジャーですね〜ある意味ね〜^^ K:日々なっ?(笑) S:常にっ K:ほ〜う^^ DJ:食に対して日々チャレンジ?(笑) S&K:そうそう S:誰もチャレンジしないようなチャレンジャーや・・・ね?(笑) DJ:なるほ〜どね〜(笑) K:すごいね〜貪欲なんよね〜 S:貪欲やね? K:貪欲ですわっ・・・
(その2に続く)
2002年11月28日(木)
|
|
 |