 |
 |
■■■
■■
■ 大阪Walkerまつりレポ(by こんた)・Pitch Pipe 9回目
大阪のWalkerイベントに行ってきました〜♪
リハの時は、Cherryのマイクのハウリングがひどくて歌の途中でShinobuくんと「変わる?」ってポジションチェンジしてみたり。変わっても結局ハウリングが消えずに「同じ〜」とかやったり。曲と曲の間には、問題あるパート(というか機材…)にかかわるメンバーがスタッフとやりとりしたり。一応オフマイクのつもりなんだろうけど、ところどころマイクが拾った会話が聞こえて楽しかった(笑)。White Christmasは、途中でみんなが歌うのを止めたのに、Kazzだけが続けちゃってて。 「これ、途中までやったんやな。俺どこまで一人やねん!」 なんて言ってたり。たぶんYouくんが「ごめんね。」って謝ってました(笑)!
Youくん、リハでは誰に振られた訳でもナイのに自主的に喋ってました。「どうも。リハーサル中です。Baby Booです。もうすぐ本番あるんですけどぉ〜‘もう帰らなければー’とかって人は、あっちで僕らのCDもありますよ〜」なんて営業活動も(笑)。
それまで会場にかまわず打ち合わせしてた他のメンバーも「上手いねぇ(笑)。」 リハの最後も何故かYouくんのMCで締め。「はい、ではBabyBooのリハーサルこれで終わります。本番はこの後すぐなんでね、寒いですけどね、風邪とかひかないように気をつけて本番を迎えて下さい。BabyBooでした、ありがとうございました(^-^)」…王子…それはメンバーの言う台詞ですか〜(笑)?と思ってたら、案の定Kazzに突っ込まれる。 Kazz「本番迎えてくださいってのもおもしろいなぁ、オイ。」 You「いやいやいや、ごめんな、ごめんな。気にしないでな。」 Kazz「しかも風邪ひかないようにってのもおもしろいなぁ。」 You「いや、もうええから!もうええから!もうええから!!みんな(客席指して)そう突っ込んでるから、たぶんな(泣)」
で、本番。 まずMCのおね〜さんが登場。 続いて、KobeWalkerの編集長&Booのページの担当さん登場。 その後メンバー登場。 Cherry・Kazz・Youくん・Kenちゃん・U:suke・Shinobuの順番。 ステージが狭いんで、椅子は前列に3つ、後列に3つ。 今回は前が最初の3人。 「リードヴォーカルのCherryです。」 「リーダーのKazzです」 「続いてYouです」 「じゃ、Shinobuです。‘じゃ’って事ないか(笑)Shinobuでーす!」 「Kenでーす」 「U:sukeでーす」 Kenちゃん、名乗りながら後ろでピョコピョコ飛んでた(笑)。 前にKazzとYouくんいると隠れちゃうのね〜。 その後しばらくKobeWalkerネタとアルバム「うぶごえ音泉」ネタのトーク。 部屋の公開は「ギリギリのライン(Kazz)」だったとか。 みんな頑張って片付けたんだけど、Kenちゃんは1回片付けたのになかなか取材が来なくてまた散らかってしまって、もう1回片付けた…とか。ヴィジュアルを褒めたらみんな固まるというネタを仕入れた’という編集長がやたら褒めてた(笑)。編集長といえども関西人。かなり喋り倒してた〜! 喋りの担当は主にCherry&Kazz。
MCのおね〜さんが「和気藹々」というところを「ワキワキ」と言ってしまったときにはみんなが一斉に突っ込んでた〜(含編集長)。しかもみんな脇を動かすフリ付き(笑)。イベントの最後にあるというプレゼント大会で使うキーワードを2つ言ってください、といわれて、Kazz「久しぶりにYouくんのサンタガールが見たい」 その後進行しようとするもKazz&Youくんが何やら喋っていたようで、「大丈夫ですか???」と訊かれて「うちわモメです(笑)」と答えていたKazzでした。
ちなみにもう1個のキーワードは Shinobu「あんまり長すぎるから僕がもう1個は短いヤツを。‘ワキワキ’。」 そんなこんなで、最後はライブと12月に出るコンピアルバムの告知。 CDと一緒に会場でライブのチケットまで売ってます(泣)。
そしていよいよライブ〜〜〜〜〜〜!! 本番は5曲とちょっと寂しかった〜。 そしてリハのような王子の出番はなかった〜(笑)。 しかも歌での王子の魅せ場では、1歩前に出たが為にライトが当たらず。 1人だけシルエット状態〜(泣)。 そんなところもYouくんらしい活躍とえいば活躍かも? ステージ、本当に狭くて、歌のときはそれぞれが1m離れるかどうか位の距離で並んでギリギリってくらいで、奥行きもなかったです。だからYouくんだけでなく、CherryもMCで1歩前に出ると顔にライトが当たらない状態。 でもCherryはすぐに気づいて後ろに下がって喋ってたけど(^^) Cherry、最後のほうは何回か声が裏返ったりしていて心配です〜。U:sukeも先週に引き続き何回か咳き込んでたし。今、レコーディングもしているようなので、本当に心配…。
コンクリートの階段に座って見る形だったので(前のほうはどうだったのか不明) 終わる頃には体が冷え切ってました(TーT)寒かったです〜〜〜〜。でも楽しかったです〜〜〜。
(こんた、ありがとーー!!)
・・・・・・・・・・・・・・ Cherry:こんばんはーBaby BooのCherryです U:suke:U:sukeでーす。
Cherry:12月入りましたね。ライブツアーももうすぐ。ディズニーランドに行きたくなる。イルミネーション。木根さんはミニーちゃんをくどいたとか・・
まずは うぶごえ音泉より♪めぐる季節♪
Cherry:お便り紹介。くみさんから。U:sukeくん、お誕生日おめでとう。Cherry先輩もおめでとうございます。下着に気をつけたいと言っていましたが、下着はどんなものですか?教えてください。 U:suke:僕が見る限り、ぞうさんがいっぱいついてます(笑) Cherry:何がいっぱいなの?!まあ、大人っぽい下着を着てますよ。。 Cherryはボクサータイプが多いね。 Cherry:大人っぽいって話をして何をしようかっていうことになってできるのはおしぼりを顔で拭くとか(笑)
Cherry:もうひとつ。チェリアさん(中3)より。Baby Booは愛のキューピット。片思いの彼もBaby Booファン。毎日Baby Booのことを話したりCDの貸し借りしたりしてる。クリスマス前には彼に告白したい。うまくいけば王子様はCherryさまから彼になります。 Cherry:告白のセリフは彼女からだよね。 U:suke:中学生のとき、自分のときは何がつきあうってことかわからんかった・・ Cherry:Baby Booの曲ではなにがいいかな? U:suke:リトクリとかいいかな〜
♪キャロルキングの「You Can Do Anything」♪ U:suke選曲。自分を信じてたら君、何でもできるという歌だそうです。Baby Booでいうと明日への予感のような・・
■Shinobuクリニック Shinobu:ダンプティShinobuです〜。昨日スパゲティを作ってたら焼きそばになってしまいました。ともかさんより。「無意識でFools Danceを歌ってると”転んでるばかりだけど”のとこを”泳いでばかり・・”とうたってしまう。」ダンプティもCherryが「恋の続きをしよう」を歌うとき「いつまでも続く車の列。」が「いつまでも続く地獄絵図・・」と聞こえる。実際歌いながら転んで歌いなさい!(笑)
Cherry:そんなに聞こえるかな〜?(と歌ってみるCherry)
■U:sukeの男塾 U:suke:先週聞きそびれたCherryに男気を言ってもらいましょう Cherry:コンビニでどんどんやきのみご購入〜 U:suke:てなわけで今週も行くぞーー(笑) お便りの紹介 Cherry:みちさんから。先輩30歳の女性の男気自慢「洗顔には薬用ミューズ」。 U:suke:顔洗うってことですか?メイクおとしもこれなんでしょうね〜 Cherry:もうひとつなっちゃんから。おじさんの男気「鼻毛はニッパーで切る!」(U:suke:ブッ) U:suke:やるのお〜。鼻毛ネタ弱い・・
Cherry:大御所ですよ。一番ポイントを獲得してるこころさんから。昔バイト先の店長の男気「前歯が2本とも折れてるのに差し歯にしない・・」 U:suke:耐えたけどすごい・・ Cherry:折れた原因はビーフジャーキーってのを男気にしてほしかった〜 U:suke:男気王はなっちゃんさんに決定。 Cherry:これから鼻毛ネタ増えそう・・
♪Little Christmas
Cherry:U:suke師匠は自分で男気自慢やらなかったんですよ。ここでU:suke師匠の男気自慢! U:suke:男気がなかったら逃げる・・U:suke師範でええわ・・(笑)
お知らせ〜。12/18渋谷公会堂のライブ。12/14 東京ベイららぽーとのセンターコート14時17時。
Cherry:木根さんがミニーくどいたのどう思います?今日覚えたのはミニーマウスをくどいちゃいけないってことです!(笑)
♪Merry Christmas Mr.Lawrence
2002年12月01日(日)
|
|
 |