Baby Love
naru2



 So cool 12/6分レポ その2(by のこ)

(その1から続く)
DJ:Cherryはどうですか?^^プレゼント。
C:僕はね〜、うん、こないだ〜あの〜クリスマスじゃないんですけども〜誕生日で〜メンバーからね〜ポータブルCDをっ、(DJ:おぉっっ!!!)プレゼントしてくれてぇ〜あれはも〜うほんとに嬉しかったんですよ〜(^^)っでぇ!それがまぁ〜嬉しかったんですけども〜一番貰って困ったものってゆうのも〜その〜去年?メンバーから貰った・・・あの〜すごいセンスの悪い服なんですけど〜・・・
一同:ふはっはっはっはっはっ
S:あーあーあー知らんぞ〜お前。
Ka:おーいおーいおーい・・・
DJ:洋服って一番難しいよねっ?(C:そうっ!!)プレゼントされる時って洋服やったら・・身につけるもんやったら、逆にこ〜う好みがすごくはっきりしてるから〜?
Ke:ププッ(吹き笑い)で、あのね・・・
U:でもちょっとゆっておきたいのんは〜(DJ:おぉっけいOK!)「メンバーから」ってゆうのはあの〜お金的は・・お金はメンバーが出したんですよ。
・・・買いに行ったんは〜Youなんでぇ〜〜^^・・・
一同:はははははは
Ka:まぁ〜ゆうたらYouのセンスやん・・・^^

DJ:ってことは贈ったもんってひょっとしたら競泳用パンツ?
一同:はははははっ(Youさん、大笑い)
S:リボン付き・・・^^
Ka:リボン付きや・・・^^
C:そうそうそうそうそうそう・・^^
Y:いやいや・・・^^
DJ:You君、なんかちょっと・・・(Y:はい)センスも皆とずれてんのかな?^^
S:ずれてんのかもしれん・・・
Y:ずれてますね〜はい。      <←王子、認めてるよ〜〜〜笑>
DJ:んねぇ〜?嬉しいもん!・・・と、ちょっと喜ばしくないものがセットになって・・・
C:そうそうそう・・・^^それでですねぇ、どうしていいかわかんないじゃないですか、(DJ:はいはい^^)着れなくて〜。それで僕ん家、結構収納が少ない!んですよ〜(DJ:はいはいはい・・)その収納が少ない中の!こ〜う、一番こ〜う・・・なんつーんだろな〜?沢山物が入れれるところに〜それを押し込んであるんですよ!(DJ:ははははは)「あれどーしたらいいのかな〜?」って思ってるんですけど・・・・
Y:俺、買いとったるわ〜
一同:ははははははは
C:買いとってくれんの?(笑)
S:そんなサービスもあるわけ?You君?(笑)
一同:ははははは
C:それーすごい嬉しいなぁ〜〜〜(^^)
Y:違うの買い〜や!もーう・・・<←ちょっとスネ気味・投げやりなYouさん笑>
DJ:買取りや(笑)そんなシステムあるんや〜(笑)贈ったもんを返す・・・(笑)
一同:はははははは
DJ:ほな自分の欲しいもん買ってあげといてっ、買い取ると・・・(笑)
なるほど〜。Shinobu君なんかはどうですかっ?

S:・・・僕ねぇ〜、まっ正直「欲しいもん」。(DJ:うーん)「もらって嬉しいもん」はあるんですよ!
DJ:うん!なんでしょう?
Ka:んーーなんですかっ?
S:あのね〜DVD。
メンバー:・・・・おぉっっ??
S:・・・のソフト。
DJ:ソフトね?
S:ソフトソフト^^
Y:映画よく見るもんね?
S:最近、映画好きで〜しかも今回このFM大阪レギュラーさしてもらうことで〜(DJ:はいはい)結構頻繁にこう新幹線で往復することが・・(DJ:あーなるほど〜)だからね〜僕、パソコンの、あの〜バッテリーの充電が〜もう無くなって死にかけとったやつをわざわざ代えてね?(DJ:はいはいはい)往復の時見れる様にしたんですよ!(DJ:はいはいはい)・・・皆にお勧めとか・・欲しいですね〜まぁ〜正直ゆうとっ^^
C:ふふふふふふっふ
DJ:まぁね〜?
S:僕的に「戦争もんが好きやな〜」とか(一同:笑)あるけど〜!それもいいんですよ!自分にないようなものをね・・・
DJ:みんなのお勧めのDVDを・・・(S:うん)プレゼントされると今ならものすごく喜べるかな?と。
S:毎回、見るの楽しみですから。最近は・・・。
DJ:う〜ん・・・
C:かーな〜り!マジです!!(^^)
一同:はははっははは
DJ:「皆さん、お願いします」みたいな(笑)
C:そうそそそそそそそ(笑)
DJ:どうする〜?でもあの〜例えばね、12月の24日25日の公演辺りに〜あの〜当日ねっ?「DVDを持ってきました!」と。
で、まぁ〜「実際にShinobu君の手に届いた」と。で、「何枚か届いた」。
・・・パッと開けてみたら「全部ダイハードだった」りとか・・・(笑)
S:ははっ
U:You君が買い取ります^^!
一同:ははははははは
Y:お〜ぃ、お〜い・・・^^;(笑)
S:そんな〜ん、貰ったもんはね?・・・4回見ます!
一同:ははははは
DJ:4枚ともみる?^^
S:4枚ともです^^
DJ:あ〜なるほどね〜^^えー。

・・・Kazz君はどうですか?
Ka:う〜〜ん。なんやろうねえ〜?^^やっぱねぇ〜・・・身に着けるもんがやっぱり一番嬉しいよね?
S:あー身に着けるもんね?
DJ:あ〜・・・
Ka:その人一番思い出すからね?
DJ:あーーーなるほど・・・・
***一瞬の微妙な間***
メンバー(特にKenちゃんCherry君U:suke君):ふははははは(うける)
Ka:いやぁほんとそうなんですよ
U:覚えてんの?それ^^
Ka:覚えとるよっ!!!
U:うん・・・
Ka:あっのね〜例えば〜こーうなんやろうね〜?・・・だ、誰?・・・・あの・・・なんや!?・・・(C:プッ笑)なんや?(S:なんや)ちょっと待って?・・・・・俺一番覚えとんってね〜・・・(Ke:忘れてんねん)あっ!(一同:ははははは)ちゃうで!一応、(もらった)中でも(印象に残ったものが)あるわけよ、あのー中学ん時にもらった〜(DJ:はいはい)もう錆びてんねんけど〜まだ置いてるわ〜よう考えたら・・・あのぉ十字架のね?ネックレスやったと思うねんけど〜(DJ:ほ〜う・・・)そうゆうのんってやっぱ中学の時にもらったもんやから・・・こ〜う・・・
Ke:十字架ずきなんやね?^^
・・・・・一同:ふあっはははっははは
Ka:無理矢理やな^^・・・・やっぱ捨てられへんよね?(DJ:あ〜〜〜)・・・とかあるし・・・僕ねぇ!あのー自分の中でー「これやって失敗したな〜」ってゆうのはあるけどね・・・。
S:何、何?
C:えっどんなん?
Ka:あのね〜、よくあんねんけど〜^^、・・・・・「薔薇」・・とかあるやん^^・・・・
DJ:ふあっはっはっ、何してんのん!!(笑)
メンバー:はははははは
C:えー薔薇だめ?^^
Ka:ちょっと待て、ちょっと聞いて、ちょっと聞け!^^
DJ:「いくつ」かによるよ、それ〜
Ka:そ〜うなんよ!!
薔薇ってね、ほーんまに〜・・俺〜あれね〜いつや?高校の時や!
C:俺小学校の時・・・
DJ:えっ!?
S:・・・うんまぁ〜・・・
Ka:まぁ聞けや。・・・ほんでぇ〜、あのーなんかね?すごいキザ・・キザに〜振舞いたい・・ってゆう・・(S:時期やね?)のわかるかな?
C:わかる・・・
U:こ〜う”自分の作ったストーリーどおりに”ねっ?
Ka:いきたいわけさ〜、なっ?いやぁ〜俺らん時、まぁ〜「HotDogプレス」だの(C:ふはは)ゆーたら「シティーハンター」だのな?流行っとったわけよー^^
・・・そしたらキザな感じをやり・・・たい時期・・・劇画・・・で生きてた・・・^^
一同:はははは
S:眉毛カーンなった感じで・・・
Ka:ほんでぇ〜・・・
DJ:ジャケットね〜タタタッゆうよーな感じね?^^
Ka:そうそうそうそう・・・するとですね〜薔薇を〜やっぱぁ〜ねぇ〜?Kazz(数)的にゆーたら100本ですわ〜ぁ!!
S:やっちゃった〜?^^:
C:おぉ〜・・・
Ka:やーりましたわ〜〜!!^^・・・・薔薇100本ってお前どれだけの大きさか知ってるか?・・・・・一同:ふははははははは
C:そんな自慢気に言われても・・・・^^;(笑)
Ka:ほ〜〜〜んまにでかいねんっ!!って!
C:うそ〜
Ka:それをね〜持って行くとね〜(C:うーん)・・・・まずヒクわ〜(・・・DJ:ははははは)相手はヒク。まず驚くと同時にヒイテると思うわ〜・・・・
メンバー:はははは
U:車とかに薔薇のっとたらまだわかるけどね〜?
Ka:ほいで高校生なわけよ、電車で行くわけよ
メンバー:はっはっはっはっは
S:ガッバァ〜持って・・・^^
C:すごいね〜^^
DJ:そうやね〜、花の渡し方ってすっごい難しいよね・・・
Ka:難し〜・・・・
DJ:さりげな〜く、ってゆうのが一番ええぇ・・・
Ka:(さりげなく)渡すんが一番いい・・・うん。
S:100本ってゆう単位が”花屋の陰謀”ですよね〜?あれね〜?
DJ:あ〜〜・・・
S:「100本って!」あらへんねっ?^^;
Ka:あれね〜渡した時ね〜・・・どうしたんやろね〜?ちょっとこ〜う・・・例えばね、高校生やから〜お母さんにもどーゆうたらいいかわからへんわけよ。
100本とか・・・。もらった・・・(U:あ〜その彼(かの)・・・)(S&?:貰った子が!!?)子はねっ?(U:あ〜・・)すごい困ってた・・んやと思うよ〜。なんかあとあと、のちのちに聞いてんけど、それは・・・

DJ:あ〜それは・・・・花って後の処理がどうしたらいいのか?ってゆうのがね?
Ka:わかれへんよね・・・
DJ:どうしてるんやろね?みんな・・・
S:僕ら学園祭の時とか結構花とかもらったりしたら〜家持って帰ってこー飾るよね?
U:ペットボトル、パツーッッン切ってぇ〜・・・
DJ&メンバー:はははは
U:花瓶代わりに・・・^^
DJ:「伊藤家の人々」やね、それね?(笑)
メンバー:ははは
「ペットボトルが花瓶に〜!!」みたいな・・・^^な〜るほど〜・・・そうですかっ!花あげたりするんですね〜?
S:花ね〜。
Ka:そう・・・でも男はあるはずよ!ないかな?
S:うん、絶対あるでしょう!
C:うん、あるある
Ka:ある?
Ke:あ、あの〜切花とか・・買ったことないけどねっ・・・
S:あっそうなん?
Ke:花屋さん行って買うんやろ?それ・・・
***間***
DJ:ふははははは
メンバー:そうそう・・・・^^
U:俺も「母の日」以外とかない・・・うん。
Ka:あ〜そーう。でもいいよ〜一回・・・これ渡す瞬間はすごいね〜ドキドキするけどいいもんなのよー(S:うん)(C:うんうん)絶対。一回やってよ・・・^^
***間***
ka:でも100本はマズイで!!(笑)
一同:ははは
Ka:あれはヒカレるから・・・^^;
DJ:あ〜〜そうですかぁ〜・・・逆にーあの〜どうですか?Shinobu君なんかは「俺DVD欲しい」とかってゆう話ですけども。みなさん、どーですか?「おーれ(俺)い〜んま(今)、これもらったら、一っっっ生ー(一生)忘れへんやろな〜〜」ゆうのんは・・・
S:ふふふ
Y:ふふっ
Ka:ふんふんふんふん・・・
C:あ〜〜〜何だろな〜〜??欲しいもん沢山あるんですよね〜。でぇ、これーゆう・・・あ〜なんつーんだろなぁ?・・・そのまぁ〜ShinobuはDVDってゆったじゃないですか〜?
DJ:う〜ん
S:ありがと〜な!何回もゆうてくれて・・・^^
一同:ふははははは
C:僕ねぇ〜そのDVD〜が見れないんですよ!
S:あっ!
Ka:ほうほう・・・
DJ:あっプレイヤーがないんや!?
C:そうそう!!だからなんか「そっちの〜方が欲しいな〜〜」なんてゆう風に思ってるんですけど〜・・・^^
DJ:ははは、元が欲しいな〜って^^
C:そうそうそう^^
U:(あっさり)それは自分で買ってくださいーー。
一同:はははは
C:あーすいません(笑)それでーまた欲を言えばーすごい!いい音で聞きたいから〜5・1ッチャンとかで聞きたいな〜なんて思う・・・^^
S:Cherry最近っ・・・ねぇ〜?あんまり詳しくなかったんですよ、そうゆうこと。徐々に・・なんかこ〜う知ってきてるね?
C:そうそうそう^^ちょっと研究しだしてる・・
DJ:なるほどね〜
S:僕ねぇ!あっDVDすきなShinobuですけど〜(一同:笑)(C:それつけるぅ〜?笑)もらっ・・いただいたもので〜あの〜「そこまで・・・そこまで〜・・・?」ってゆうのがーあって〜・・・実はね、結構僕、小学校の時とか電車に乗って学校に通ってたんですよ(C:笑いが漏れる)・・・
DJ:「定期が欲しい!!」
メンバー:(笑)
S:いやいや〜(笑)・・・でも定期とか集めましたよ。沢山。終わった定期とか・・・。
DJ:あ〜そ〜う・・・
U:Shinobu電車好きやもん^^
S:いやぁ〜〜〜!やめて!!(笑)
メンバー:ははははははは(大うけ)
ごめんなさい^^


その3に続く

2002年12月04日(水)
初日 最新 目次 HOME


My追加