Baby Love
naru2



 So cool 12/27分レポ その1(by のこ)

So Cool12/27分

DJ:What's Cool、ここからはBabyBooをお迎えしてお届けしていくSo Cool、今週
は?
S:Shinobuとっ!
K:Kazzですーーっっ
DJ:よろしくぅ〜
K:よろしくお願いします

DJ:ライブの方も!!?(S&K:はい)ひと段落を?大阪の方はね?(K:お〜う)はい、24・25日終わりまして・・・(K:はい)ひと段落致しましたけれども(S:はい)どうですかっ??ライブはやっぱり気持ちいいですかっ?
S:もう最後の方はね・・・大分こ〜う僕らの中でも、毎回毎回同じ曲やるんですけども(DJ:はいはいはい)ニュアンスとか雰囲気も変わってきてこーう最後はちょっと寂びしかったね?・・・「もーうこれでクリスマス曲、来年まで歌われへんのか」と思うと。
K:あっそうやね・・・う〜ん。こっ(S:Giftも・・)あっそうそう・・・
S:あ・・・ごめんごめん。Giftもね(DJ:うん!)Giftもやったんですよ、ちょっと・・・(DJ:ほうっ!)どうしてもやりたかったから〜最後にねっ。ねっ?^^
K:うーん・・・あのねぇ・・・ど〜うなんでしょうね?(S:ははっ)反応はねぇ・・・(DJ:うんうん^^)・・・・・良かったよ^^
一同:ははは
DJ:ってゆうかね〜Kazzくんあの〜来年発売の(K:はい^^)そのニューシングルの話になると絶対顔ほころぶねぇ〜?(笑)
K:^^いやぁ〜なんでやろね?(笑)
DJ:何でかな〜?(笑)
K:もうね〜気持ちが入ってるんやろね。(DJ:あーあー)「も〜う、これあかん
かったらあかんでぇっ!」みたいな(笑)   <←ゆうてしまいはりましたね、
Kazzさん笑>
一同:あははははは
DJ:「背水の陣」で望む・・・?(笑)
K:そうそうそう!!(笑)もーう本っ気で賭けとーからねっ(DJ:ははははは)ほーーんまに!・・・
S:(少々、宣伝営業マンチックに)ボーカルグループBabyBooの4枚目のシングルです!!^^
DJ:はいはいはい^^
K:宜しくお願いします
DJ:はい!とゆうことでまぁ〜あの〜2週間に渡ってこの曲は皆さんに聴いていただ
いてますけれども(S:はいはい)今週もですね、早速皆さんにお聞きいただこーか
なと思いますけれども・・・(S:はい)はい。
S:えーKazzの顔がグッとほころぶぅ〜(DJ:はいーー^^)(K:おっ^^)曲を聴いてください。2003年1月29日リリース、ニューマキシシングルで「Gift」・・・・

♪Gift♪

S:はいっえー「昼ドラ見てねっ♪」(DJ:ふはは)とゆうことでGiftでしたぁ〜〜^^
DJ:^^はいー来年ですよね?(K:はいー)これねっ楽しみに・・・・
S:あのおぉっっ僕、昼の時間って音大やったんで女の子すごい多くて〜(DJ:はい
はい)学食とかって必ずこうね?(DJ:うんうん)こ〜う”いいとも”とか(DJ:^^はいはいはい)”ライオンちゃん”が出てきて〜(DJ:ふっふっふ)そのまま流れてたら必ずやりますよね?(DJ:はいはいはい)授業さぼったら・・とか3時限目行けへん子が見るとか・・・
DJ:うんうんうん
K:あれねぇ〜(S:うん)ちょっと見たらずっと見てしまうよね(S:そう!)、な
んでかねっ・・・
DJ:あーー。なんかこうっ(S:内容がなんかこ〜うつい・・)わかりやすいんよ
ね?わかりやすいんやけど、ついついこーう・・・いってしまうってゆうねっ?目がね?
K:・・・うん、そう!
DJ:そうゆうのはありますよね〜
俺なんか(S:うん)夏休み。夏休みは必ず見てましたけどねっ昼ドラねっ^^
S:ひゃははっ
K:昼ドラねっ^^ゆーたら「夏休みアニメ劇場」と(一同:お〜)同じくらいねっ?見てしまうよね?^^
DJ:そうそう・・・^^
S:「かぼちゃワイン」みたいなっ(笑)  <←見てたな〜「しゅんすけく〜〜
ん」笑>
DJ:とゆうことで皆さんにもねっこちらの曲しっかりチェックしていただきたいと思いますけれども!(S:お願いしまっす!!)さぁ!もう年末です!12/27!(K:ほう!)一年を振り返りましょう!!2002年を!!!(K:2002年ねぇ〜・・・)BabyBooにとっての!!・・まず2002年とはどうゆう年だったんでしょうか?

K:・・あのねぇ〜色んな人に会ったね・・・(S:会った・・)(DJ:ほ〜う・・)も〜〜うほんとに〜あの〜すごいお世話になった方々とかね・・・(DJ:はいはいはい)もいますし(DJ:うーん)・・・
S:そうゆう意味じゃ一年も長いようですっごい凝縮してましたよね〜。あの〜シングルなんかで考えると3枚、シングル出さしてもらって(DJ:はいはい)アルバムもやったし〜その中でカバーアルバムもやったしね・・・。そうゆう意味じゃいろんな財産を残せたし・・・(DJ:う〜ん)しかも成長できてるし(DJ:は〜い)でまた1月のGiftもねっ、人の曲・・ってゆうか提供してもらった中で自分らの色も出せたし(DJ:うぅ〜ん・・)すっごい幸せやね(K:そうやね)・・・そう思うと。

K:色んな事に手ぇー出したってゆう感じやね・・・(DJ:はーい)うん。
DJ:そうですよね〜先週も言ってましたけどもインディーズから(K:はい)メジャーに!(K:はい)なった時に一つの大きな・・・(S:1月はね〜まだインディーズでしたもんねっ・・・)転機でもあった訳ですけどもっ・・・
K:・・・あのね〜その時に〜カウントダウンしたの覚えてるわ、今。
DJ:うん?どうゆうことですか?
S:バレンタイン・・・2/14に(K:2/14に・・)僕らデビューしたんですよ(DJ:はいはいはい)確か深夜をまたぐ〜・・ね?(K:そうそう、番組があって〜)番組で〜・・・
DJ:あっ!なるほどねっ!!(K:番組でぇ・・・)インディーズからメジャーに
〜!!ほ〜う・・・^^
K:特集でやってもらったんかな?なんかね?
DJ:あーあーあー
S:で、楽屋でカウントダウンしましたからねっなんか(笑)
DJ:あっ!でもなかなかそれっていいよね〜〜ねっ?
S:はい。一瞬なんかこ〜う空気の味が変わった気が(DJ:はいはいはい^^)した
けど(DJ:はっはっは)・・・なんかちょっとパッて変わったような気がしたけどね
^^
K:ふんふん
DJ:そっかそっか〜それは一生の思い出ですよね?(S:うん)そんなのって・・・
(K:うーん・・)(S:一回しか味わわれへん)う〜ん。
K:そうやね・・・
DJ:ほぇ〜そうですか〜^^ あの〜個人的に振り返ってみるとどうですかっ?この2002年。
S:個人的ですかぁ?(DJ:うん)僕ね〜そ〜うですね〜やっぱりこ〜う色んな人と
仕事さしてもらって〜(DJ:はい)自分の曲を書いたりする時は制作のスタンスが・・・こ〜う・・昔はね〜硬かったんですよ(DJ:はい)。「これしかダメーーッ!」とか「この音変えられたらも〜うBabyBooの音じゃなぁ〜〜い!!」とか思ったらひどいことゆうててね^^(DJ:はははっ頑固親父やん!)ふふっもーう上の人はねっ?「あーShinobu可愛いことゆうてるわ^^」って・・・(DJ:ははは)「(ヒステリックに)あーー!!絶対、も〜うなんでわかれへんのよ〜〜!!」とかゆって・・・(DJ:うーんうん)今はもう「好きに変えて〜」みたいな・・・(K:うん)(DJ:あー)自分がね〜守りに入ったらダメですね〜(DJ:なるほど〜)自分をさらけだした方が〜(DJ:はいはいはい)皆の色にまとめてくれるとゆうか・・・
K:そ〜う。案外、攻めた方がええねんよな?
S:そう。だから今年・・後半からですね〜10月11月12月・・・(DJ:うん)自分的にそうゆう風な成長があったとゆうかそうゆう勉強しましたね・・・(DJ:ほ〜)「あ〜よかったな〜」って。
DJ:Kazz君、どうですか?
K:僕はやっぱりねぇ・・・・・・「仙石さんに会えたことかな」
・・・・・・DJ:くはははは S:ふあ〜
DJ:そんな綺麗にまとめんでええやん!!(笑)
S&K:はははは
DJ:今日で番組終わりみたいやん!まだ来年もあるからね!!?
K:あっそうそう、そうやね^^?
DJ:う〜ん、でも色んな出会いが・・・やっぱ大きいと?
K:うん。やっぱ大きいっすよーそりゃあも〜うほんとにー。あの〜勇気をもらった
りとか〜(DJ:うん)あの〜すごいねっ、何やろ?自分のものにしてるよね?その人
のキャラクターであったりとかね。
DJ:ほ〜なるほどね。ほんでもってスタジオに何故か・・・(K:そうですね^^)
パワーナッツの・・・
一同:はははっはは

その2に続く


2002年12月26日(木)
初日 最新 目次 HOME


My追加