□◆□  ひおの在りし日  □◆□

2002年04月08日(月) ★なんだかなー。


 ★春眠しようかと。
  由宇加もいなくなってしまったことだしー(関係ないし)。
  
 ★オリエンテーションに行って来ました。
  今日は雨。断水しないといいなぁ。
  教室はちっちゃかった。
  男の人が圧倒的に多かった。
  福祉科とは逆!!
  ひおは家までの地図書くのに20分ぐらいかかってしまった。
  どこから描けばいいかわからんくって適当でいいって言われたから
  本当に適当に描いた。
  ココロの用意もナシに描かせるのはどうかなー(爆)。

  配布された本は今日だけで22冊。
  興味のある本と当分使わなさそうな本を持ってきた。
  置いていいって言ってたしね。
  そんないっぱい重いのどうやって持って帰れと?
  
  考えられない事が学校のしおりぽい冊子に書いてあった。
  クーラーの使用期間ってモノがあった。
  なにー!!
  沖縄でそんなのってちがうだろー。
  今日だって11時ぐらいからは暑かったんだよ?
  しかも11月までしか使えないって。
  そんなの沖縄で通用するの?
  暑さにもだえながらキーを打てと?
  信じられない。
  あんな換気のよく無い所で息できないよ!!
  窓開けたら排気ガス。
  でも喫煙所が決まってるのはよかった。

 ★ひおは昨日まで東京に行ってたんですよ。
  サンシャインに泊まって。
  どこからくるんだーってぐらい人いっぱい。
  那覇より多かったね。
  あっちでは生きられない(場所だけに)。
  遊びに行くのも考えてしまうけど東急ハンズは好きだ。
  1日過ごせるね。
  もちろんキンカ堂にも行ってきて生地とお花のボタン買ってきた。
  ビーズは少なかった。高かったし。
  従業員の愛想最悪の人がいた。
  あんなにムスっとしてお客くるとおもってんのかーってぐらい(爆)。
  嫌な事があったのかな。
  生地観るの楽しかった。
  ロシア料理とか食した。
  沖縄と同じぐらい韓国人とか中国人とか台湾人とか多かったなぁ。

  今日からテーブルは由宇加のいた場所は物置と化しますー。
  そんなには変らないと思うけど。
  置いてあるものはそのままだし。


 ←古日記  ▲表紙▼  新日記→


ひお [MAIL]

My追加