□◆□  ひおの在りし日  □◆□

2002年07月29日(月) ★死にげてー。


 ★お久しぶりです。
  ひおは夏風邪頂戴してしまって由宇加が帰ってきてからというものは
  フラフラーで頭痛くってノドおかしくて花声です。
  
  冷たいお茶ばかり飲んでいます。

 ★夏休みに入ったはずなのに講習を受けているひおは
  夏休み中も学校行ってました。
  学校じたいが休みに入っちゃったので
  やっと休みだぁと思ったら
  ノドがおかしくなって風邪になってしまいました。
  
  楽しみにしていた結婚式は、1時間(?)遅刻して
  ウーロン茶ばっかり飲んでました。
  花嫁になった友は相変わらず細くって、かわいかったぁ。
  3月に産まれたおコのドレスその友が作ったそうで。
  すごい器用なんだぁって改めて感心して。
  花婿さんは、親に祝辞を言うときずっと泣いていて
  嗚咽あげて泣いていて、言うつもりのなかった祝辞を
  雰囲気に飲まれていっちゃったそうです。
  まわりのオジサンたちが野次飛ばしてました。
  「泣ちぶー(笑)」って。
  感動でした。楽しかったです。
  呼んでくれてどうもありがとう。

  福祉科はもう6組結婚しちゃいました。
  後輩の一人もやがて籍いれるらしいし。
  若い親っていいよね。
  みんなおコができてからの結婚なんだよね。 
  ひおはそれが悪いとは思わない。

  あ、由宇加が帰ってきたのに由宇加の話してないよー。

 ★昨日こんな体調で、家族と、いとこと、東南植物楽園行ってきて
  こんな体調だからか、頭が働かないのか、いろいろな動物に
  触ってきた。
  ジャンガリアンハムスター、フェレット、やぎ、コモドドラゴン(?)、
  オオゴマダラなど。
  こんなにも自分で触れるとは思ってもみなかった。
  蝶なんて普段怖がって逃げているぐらい。
  コモドドラゴンは熱っぽいひおには冷たかった。
  気持ちよかったよ。
  やぎは産まれて3ヶ月の女のコだった。
  まーちゅう(つむじ)は、ふたつあるのを由宇加が発見して、
  飼育係のオジサンも知らなくって驚いていた。
  よく気が付くなーと感心したよ。
  −15度のアイスワールド2度も入った(笑)。
  ひおがあまりに熱かったから。
  氷のベッドに寝そべったり、氷のいすに座ったり、
  氷のトンネルくぐったり、氷のウルトラセブン、アンパンマン、
  キティー、それよりも、全長18メートルの氷の滑り台。
  滑ってきたよ(笑)。
  小学3年生のいとこは、10回ぐらい滑って係りのおにいさんと
  フレンドリーになっていた。

 ★今日はひおと、おかんと、由宇加でジャスコ行って、
  でもメインはジャスコぢゃなくってロザリー。
  この間友に連れられたのだ。
  ジャスコとサンエーの間にあって、メインストリートより
  一本中道で、またその中道にあるところで。
  今までそんなお店あるの気が付かなかった。 
  そこは、お洋服屋サンなんだけどかわいいのいっぱいあって
  初めて行ったときは所持金500円なくって(笑)。
  サイフをいかに軽く小さく持つかってしたら
  紙のお金いれなかったのよ。
  友と用事済ませたら、すぐ帰ると思っていたから。
  かわいいのいっぱいで、欲しいのもあって、
  今日行ったらまだあってひお3着買ったー。
  由宇加とおかんも合わせて3着買ってた。
  ロザリーいいね。
  別館には今日は時間がなくっていけなかったけど
  今度はぜひ行きたいなぁ。

  その前に躰治さんとね。
  意地でも薬飲まんとするひおはおばかかな。
  躰が疲れてるんだよーって警告してくれてるらしいから
  ゆっくり休ませてあげよう。
  よくがんばったね。


 ←古日記  ▲表紙▼  新日記→


ひお [MAIL]

My追加