
ええと、忘れていたのですが、どうやらジャンプの応募者全員ビデオに応募していたらしい、あたし(苦笑)。 届いたときやけに恥ずかしかったのですがー…。
で、今見てるんですけど。 とりあえず碁アニの感想。
…まぁ、時間が時間だし、ね。 お話の構成には無理がありすぎると思いますが。 だってさぁ、サギだとしても仮に50万設定のツボ割られてさ、碁で勝ったらチャラにしてよ、なんて割りに合わなくね? しかも一応買い取った花器を、碁に負けただけで譲らねばならぬのも…。 盗んだヤツが悪いんだから、そいつとっ捕まえなさい、お嬢さん。
そして冒頭の、トランプ。 …えー…。 野球。 …えー…。 てゆっか、加賀鉄男です。 湯のみがイヤンなんじゃなくて。 なんか違うよ。テツヲ…!! でも湯飲みにこだわるテツヲはかわういです。 加賀・筒井出てるのにまったく絡まないよ。ウケる(…どこに?)。
そしてあの女の子。 あの声、あんま…。 あれ、確かスクライドのかなみちゃんの声だった気がする。 なんか、なんか、ああ、アニメだなぁって…声。
そして最後の最後で1番ツッコミたいのが…。 「ああ、オバタカラー絵でEDだー」「奈瀬だー」「和谷だー」「いすみんらぶ」 とか、ね。色々見てたらさ。 …な、なんか微妙な曲…。
ジャンプフェスタ、ウケます。 司会檜山なんスかー…。相方誰ですかー…。最近の声優さん知りません。
てゆっか声優ってさ、顔見えないからこそ、ってあると思うのね。 声出してる人見ながら、しゃべってんの見ながら「葉だ、阿弥陀丸だ」なんて言われても…。 …ね? 武井節、スキ、だー。
で、ヒいたのがテニプリ! 菊丸英二のカッコすんじゃねえ!!!以下危険なんで反転。 ヒクって、マヂで! 顔出して「にゃーん」とか言うな! か・わ・い・く・ねェ!!! 髪型、髪型、ジャージ、バンソコ! だって冷静に考えて! いっけんキャスティングだけ考えると、菊リョだ菊リョ、とか思わずときめきますがね? あのコスプレコンビ見たところで、ぶっちゃけ萎えます。
声優さんのコスプレは見たくないです、正直…。
ギャー!! オバタ!!! オバタ!!! かっこいいいいいいいい!!!!!←一番のヒットポインツ
ワンピウケます。 オダ先生、なんか漫画家っぽくないッスね。見た目。 しかしすごい、原稿が。 すごい描き込みだ、すごい仕事っぷりだ。 ワンピの三人ウケました。いい感じだ…(何様ですか)。
ホイッスルの作者、画風は女っぽいなぁと思ってたけど、ほんとに女性だったんですねー…。初めて知った。 ブリーチ作者はなんかそれっぽい。わかる気がした…。
漫画家に見えない方、たくさんいます。 いかにあたしが物凄い価値観を持って漫画を読んでるのか、よくわかった痛いビデオでした。
一年後くらいに、また発掘して笑おうっと…(ところでなんて長い日記)。
[更新] ・TOP絵 ・WORK/NOVEL→「桜の時」 誰も曲がった地面にツッコまぬように。
|