のんべんだらりら


2002年04月09日(火)  小雪サンかわう〜い!!

なんかね、おもしろいこと言おうとして撃沈してるみたい。
だって加賀がスキです、ダイスキです。

[更新]
・WORK/NOVEL→いつのまに
・WORK/TALK→プロフィール「加賀スキに100の質問」

100の質問は、答えたい質問だけやりたいなぁ…!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

そうそう。バッファロー’66の感想。
(最近映画観まくりやなー)

クリスティーナ・リッチが可愛かったです。
でもそれ以上に…ギャロが…ヴィンセント・ギャロが…!
もう可愛くて可愛くてたまりませんYO!!!

観る前は、「天使が降りてきた」っていうくらいだからどんなラブストーリーかと思いきや。
誘拐かよ!!!…みたいな。
ギャロことビリー・ブラウン、無実の罪でムショから釈放されてまず、レイラ拉致ります。ヒィー。

最初ムショに戻って「トイレ行きたい」って言ったとき、「もしやシャバに戻るのがイヤになって、ここに住み着こうってのか?」と思ったのですが…。
ほ、本当にトイレ行きたかったんだ…。
っつーかトイレ行きすぎだよ、アンタ…!

なんかビリーの家庭とか色々ツッコみたいけどね?
一番ビリーが可愛かったのは、お風呂とベッド!!!

だってさぁ、1カット前まで「隣に座るだけだって言っただろ!」なんつってめちゃキレてたのにさ!
今度はふたりしてなんか向かい合って、足折って、せまっくるしくお風呂入ってるし!

しかもベッドでもさぁ、なんかナナメに体離して寝て、レイラが手をつないできてもすぐ離れてしまったのに…。
なんかもう最後は、母親に甘える子供みたいに眠ってさ…!
もう、なに、なんですか!

前半あまりにギャロが怖くて観るのやめようと思ったけど…。やめなくてヨカッタ!!!
(イヤでもほんとに怖かったよ。あの芝居は…。レイラが不憫で不憫で…)


でも途中から、昔の同級生に嫉妬するレイラとか、やけに可愛かった。
行こうとするビリーを引き止めるんだけど、なんか戻ってこないのわかって言ってて。
あたしなら間違いなくそこで抱くけどな。

スコットの店行って、結局ビリーの妄想だったけど、ふたりとも銃で死んだとき、アレで終わりなのかと思ってマヂで焦った。
だってビリーの両親出てきてさぁ、「いかにも」なオチっぽいシーンがあったんだもん…。

ああ、でも妄想でよかった。アイツがバカなことしなくてよかった。
最後ちゃんとレイラの言うとおりココア買って、ハートのクッキー買って、ふたりで抱き合って眠って。

もうね、ほんと、こんなにラストで安心した映画なんて、他にないよ!
電話したとき、ほんと安心した。
一度目の電話は息が詰まったけど。

カメラワークが好きな感じです。
なんか最初の怖いギャロを乗り越えたら、何度だって観たい映画です。
ああ…ほんと、ヨカッタ…!!


 <<<  INDEX  >>>


352
[MAIL] [HOME]