のんべんだらりら


2002年06月07日(金)  いつまでも変わらずに

強いものは強くあって欲しいと。
それはいつまでも変わることなく、時間が経っても世代交代しても。
もちろん新しいものが強くなっても欲しいとは思うけれど、それでも強いものはとことん強く、最後まで粘って欲しい。
そんなことを思った、今日のフランス戦。
なんか強いって固定観念があたしの中でありすぎて。
だからこそ、どこの国よりもショックが大きいのです。

イングランドvsアルゼンチン、ある意味日本戦よりずっとずっと楽しみでした、実は。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

今日の野田キュン妄想(末期)。
なんかねー…突然思ったんだけど、童●っぽい。
あ、野田クンですよ。成宮クンじゃないです。相変わらず。
意外に彼女とかいない歴18年っぽい。なんかあーゆーコ、逆に。
イヤ、だからなんだって話ですが。いいんです。勝手に萌えてますから。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

どうしようどうしよう…あたしは一体どっちを応援したら!?
ベッカムやべー…かっこいい…でもバティもナイスガイだし!
1-1とかで分けてくれないかな…どっち勝ってもウレシイしショックだろう…。

サポーターの比率が、アルゼンチンとイングランドで3:7と聞いて、アルゼンチンの情勢を思い出した。
そうだよなぁ。国の事考えたら応援なんか来てる場合じゃない人のほうが多いよなぁ。
そう考えると、一概にイングランドばっかり応援できないな、なんて思ったけれど、でも当初のあたしの思惑、「イングランドが勝って、アルゼンチンは次のスウェーデン戦で勝てば両方とも決勝リーグいけるじゃん」と言うことの難しさを痛感。
強い…強いよスウェーデン。
でもアルゼンチンならきっといけるわ!両国とも頑張ってー…!


 <<<  INDEX  >>>


352
[MAIL] [HOME]