2006年10月24日(火) |
シュシュッとニンニンだってばよ |
ハリケンづいてますがNARUTOのDVD見ました。9巻と12巻…(´ー`) どちらも中忍選抜試験中のはなしなんですが、まー下忍たちカワユスなぁ!あとカカシさんがいきなり出てきたのでニヤっとした。うー、かじゅひこすわん! あと二次創作サイトさまでよく見かける人生色々を見まんた。上忍待機所の名前が人生色々…ってことじゃないよね?そうなの?よくわからなす。
でもいまさらですが、1次の筆記のあれって情報収集能力をはかるための試験だとしたら、7班はサスケくん以外は明らかに脱落よね…。 ナルトは論外、サクラも頭脳があることは確かめられるけど、スパイとしての実力は確かめられないやねー。結局究極の決断ができるか否かみたいなとこを重要視したから助かったけど、たしかにてまりんの言うとおりよくわからん試験だよな…。もちろんカンニングを誘うための作戦なんだろうけど、結局カンニングさえバレなきゃ、情報収集能力なんかどうだっていいんじゃないの。
あとハリケンサイトさんで、ショーのレビューをいくつか読ませてもらってたら、内Pの公開収録の回のも発見…う、うれしい…。いいなぁ、どっち方面からでもわたし絶対そのショー見たかったよ…。 ちなみに内Pをビデオに収めるきっかけの回がそれでした。ホーム&アウェイ対決です。他にvs徹子の部屋やvsはぐれ刑事等ありました(完璧に覚えてる)。 ハリケンと絡まなければ内Pのビデオ録画はじめなかったのかと思うとハリケン様様です。奈央ちゃんだけ出てないんだけど(´・ω・`)
今日のぷっすまのゲストが関根麻里。タレントになったんでしょか? 別に普通には特に関根さんに似てるとか思わないけど、関根さんゆずりの輪島さんや千葉真一のモノマネしたときの顔がどえりゃー似てました(w しかしぷっすまのあいまい記憶力王や、くりぃむナントカのラストシーン予想クイズとか見てると、その作品見たくなるね。
|