のんべんだらりら


2006年11月28日(火)  4丁目の奇跡

30丁くらい足らないですけど、わたしが住んでいるのが4丁目なので(w
そろそろそんな時期ですね〜。何気にあの映画もリメイクなのよねん。今度オリジナルも見てみようーっと。

クリスマスルは特に予定が無くても(それどころかナチュラルに仕事アルヨ…学生最後なのにorz)なんだか街の様子にワクワクしマスル。
浮かれた装飾、浮かれた音楽、浮かれたひとたち、浮かれた街。そんな様子に浮かれるわたし。バカー。
まぁいいや。イブは確か日曜だったので普通に家出ゴロゴロすんべ(いい歳の女子としてサイテー)。



って別にそんな話をしたいわけじゃなくてさ。
何が奇跡って、昨日まで1500字くらいしか書けてなかった卒論が、今日だけで驚くことに5500字まで進んだわけです。おいおい今までの3日くらいなんだったよ。
しかも今日、驚くことに相変わらずひじかぐで、挙句ようつべで銀魂のアニメを4話まで見ていたヨ。ほかのウン時間はしゃるうぃーでしたが。

てかひじかぐに関しては神サイト様とどこどこ巡りあってしまい死にそうです。もしかしたらもう死んでいる。
設定がひじかぐだったけど、これが銀ちゃん視点だったら間違いなく銀魂の最終回ってコレじゃね!?というようなおはなしでした。なんか日常の軽いノリで騙されてるけど、実は結構重たい裏事情抱えてんのよね、銀魂。もうどうしよう、読み終わりたくない!

しかもそのあとにアニメの4話(神楽たんと遭遇する回)見ちゃったもんだから不覚にも泣いてしまったよ。しかも神楽たんかわいいよ神楽たん(;´Д`)
余談ですが、クソ重いのにノートPCでイヤホンで聞いてたら思いのほか銀さんの声がいい具合に耳朶に響くので腰砕けそうです。ウフフ。

いやでも冗談抜きでね、天人を排斥しようとする攘夷派と、国の馬の真選組の対立は絶対銀魂終了間際のビッグイベントだろうし、しかもお上が攘夷派と手を組まないとも限らないしね。
まぁお上がどっち転んでも、結局そのイベントがある以上、神楽ちゃんの所在って相当微妙なとこになるんだろうなーとか思うと妄想だけでせつないですね。
そんときは万事屋が命懸けで守ってくんさい。ほいで真選組の男どもが、みんなで神楽ちゃんの前に立ってくれたらまじ萌ユル。それは銀ちゃんの記憶喪失のときみたいに…。


それにしても夜兎の設定ってオイシイよねー。透き通った肌とか、あんな凶暴ヒロインにつける設定じゃないよ空知くん。だからみんな妄想するじゃきー(だから逆に本編中でギャグで済ませられるんだけど)。
そういえばはじめて銀魂知った頃、ちょうどたまたまオリジナルで、日光を浴びれない子ってキャラクターを作ってて(ていうかcttプラチナかな?)、なんかもうどうしようかなーとか思ったのを急に思い出しました。
いや、プラチナたんがなぜか家から出れない設定にしちゃったんですよ。でも後先考えずにそんなセリフ言わせちゃったもので(未公開ですが)、どんな理由にすべきかと悩んでてね…。
まぁパクリじゃないから気にしなくてもいいんだけど時期的に超微妙だったので、そんときは公開控えてました。それでどうしよう。ていうか果たして完結させる気あるのか。キャラクター以外の設定全然考えてないが。
(あとそういえば最近ビバップ見てたら、ベクトルがあまりにジェットの境遇に似ててビックリした…。ctt想像してたのはビバップ見る断然前なのでやっぱりパクリじゃないんだけど…複雑だ)



というわけで3日かけてできなかったものが2時間くらいでできたという。
いやもちろんたかだか5000字書けた程度ですが。ちょっと今日ノってるのでもうちょっとやろーっと(銀魂見ながら)。


 <<<  INDEX  >>>


352
[MAIL] [HOME]