* HOMEWORK DIARY *

2004年03月19日(金) 気持ちリセット

まだ勉強中ですが、書いてしまいます。

今日は思いきって、『今までやりたくてもガマンしてたことをやる日』にしました。
午前中は図書館へ行って子供用の英語の絵本とジャズのCDをたくさん借りて、午後は子供たちと一緒に日本語吹き替え版のビデオを見ました。
夜は母と子供たちと一緒に食事をしました。
食後はアマゾンでお買い物。
その間、いっさいTOEICの勉強はナシ。

いつも昼間、子供たちが帰宅してからは勉強に集中できずにイライラしてばかりで、机に向かってもちっともはかどらないからまたイライラ。
これじゃ子供もかわいそう。

「もう今日は子供と一緒にダラダラするもんね〜」と決めたら、にこにこ優しいママでいられました。
子供に絵本を読んであげたのなんて、何ヵ月ぶりだろうか(^^;

夜7時過ぎには、子供はおばあちゃんちに泊まりに行ったので、それからのんびりお風呂に入って、新聞読んで……
さあ、勉強するぞ!と机に向かったら、いつもよりはるかに集中できてます。
やっぱり人間、毒素を体に溜めてちゃダメですね。
(って、なんか違う?)





↑押すと文字が変わるエンピツ投票ボタン


関係代名詞の使い方は、どうも口語形で覚えてしまっているのが多いみたい……。
だって通じるんだもん(^^;
↑文法もっと勉強しろ。

では、勉強にもどります。



■本日の英語関係■
Vocabulary:Flash-Card(メルマガ)
Grammar:『TOEIC文法・鉄則大攻略』
Reading:アマゾンのレビュー、ペーパーバック
Writing:なし
Listening:なし
Speaking:音読、絵本の読み聞かせ
others:なし



 < past  index  future >


Yun [mail me] [Blog]

My追加