2004年08月06日(金) |
「No!」と言えない日本人 |
ええ、それは私です(-_-;
夕飯の支度をしていると、「ピンポ〜ン」。 ドアの向こうには、リンゴをかじりながら決まり文句を一気にしゃべる、やる気なさげな若いおねえちゃんが、お菓子の箱を持って立っていました。
そう、それは各家を訪ねてはお菓子(たいがいクッキー)を売り歩く人。 ばか高いクッキーの代金にはドネーション(寄付金)が含まれているのです。
寄付金の行方に対する不信感が拭えないので、いつも断わる私なんですが、何がどうしたのか今日は単刀直入に「No!」と言えず、「お菓子はいらない」とか「今現金がない」とか遠回しに断わっていたんですが、
それじゃダメなんです! 通じないんですよ、アメリカでは!
|