ホワイトデーに男どもを置き去りにして、友人と六本木のボタニカでランチしてきました。常識的な量だった!もうそれだけで満足です。 友人が選んだリゾットも、大皿になみなみではなくお玉2杯分くらいだったし、サラダも中くらいの浅めのサラダボウルに盛られてたし。
▼前菜:蛍烏賊とホワイトアスパラガスのスモーク サラダ仕立て 半熟卵添え
これは野菜の下に半熟卵とシーザーサラダドレッシングが隠されているのです。まぶして食べます。
▼こんな感じに。

▼パスタは桜海老と菜の花のスパゲッティーニを選んで玉砕。 トマトソースとねぎは……ねぎはちょっと……どうかな……!

▼メインは岩手ハーブ豚の炭火焼 黒胡椒風味。肉やわらかっ!

▼デザートは5種類。フルーツに日向夏があって嬉しかった。

600円のグラスワインはカルロロッシみたいな味わいでした。とくに赤はやめといたほうがいいです。600円なのに損した気分になる。ふしぎ! コース+ロゼ+白+赤+サービス料10%で6850円くらい。 眺めといい(目の前に三菱地所のマンションがどーん)値段といい、同じミッドタウンならカールトンが圧勝だと思う。 カールトンとくらべるなと言われればそれまでですが。
来週はルノアール展+カールトンランチ再訪です。
|