えすぱっ子
清水エスパルスユース紹介サイト

2004年03月07日(日) 中日本スーパーリーグ U-18 名古屋グランパス戦 (寄稿)

 某N氏から寄稿を頂きました。有り難うございます。ちょっと辛口?

---
04年03月07日14:00開始 トヨタスポーツセンター
 中日本ユーススーパーリーグ(U-18)
 対 名古屋グランパスエイトユース ※40分ハーフ

先発:                終了間際:

−−−−−−町田−−長沢−−−−−− −−−−− 山崎竜−篠田悠 −−−−−

− 鈴木真 −−−−−−−−−小泉−− −−八木−−−−−−−−− 高野一 −

−−−−−−上埜−−池田−−−−−− −−−−−−柴田−−池田−−−−−−

− 桑原卓−高野美 −石垣−−谷野−− − 桑原卓−高野美 −石垣−−小泉−−

−−−−−−−−前田−−−−−−−− −−−−−−−−前田−−−−−−−−

交代:後半11分:長沢 →篠田悠(そのままFWに)
        谷野 →柴田 (そのまま右SBに)
   後半13分:鈴木真→八木 (そのまま左SHに)
   後半27分:町田 →山崎竜(そのままFWに)
        上埜 →高野一(柴田をCH、小泉を右SB、高野一を右SHに)

名古屋グランパスエイトユース:

−−−−−−津田−−遠藤−−−−−−

−−永芳−−−−高橋−−−−上原−−

−−−−−−福島−−稲垣−−−−−−

−−−−青山−−吉田−−唐沢−−−−

−−−−−−−− 森 −−−−−−−−

交代:後半00分:上原→上村


▼試合展開

 先発メンバーに町田、長沢、小泉、池田、卓哉の5人の1年生を起用した(最終的に6人が出場)清水。名古屋について私は詳しくないが、背番号を見る限り、ほぼレギュラーメンバーではないかと思われる(筆者注:最終ラインに、2年の唐沢に代わって3年の小寺が入れば、ベストメンバーでしょう。今回の先発は、3年生7人・2年生2人・1年生2人)。3月7日現在の中日本ユースリーグの途中経過を見ても、名古屋は好調の様子。多くの1年生を出場させ、尚且つ枝村・真希の「2枚看板」を欠く清水が、どこまで対抗できるかが焦点だろう。

[前半]
 序盤から名古屋が攻勢。大柄でスピードもあるツートップは、足元で受けてボールが納まる、DFラインの裏で勝負しても走り勝てる。いきなり清水DFラインは揺さぶられるが、最初のビッグチャンスを得たのは清水。6分、ボールを持った谷野が小泉とのワンツーで右サイドを抜け出し、クロスと見せかけペナルティエリア内にカットイン。名古屋のDFが不用意に足を出すと、引っ掛かった谷野が転倒。微妙だったがPKの判定。これを蹴るのは、本日2人しかいない3年生のうちの1人であり、キャプテンでもある真司。落ち着いてゴール向かって右に蹴ったが、無情にも外れていく。
 続いて10分、なんでもないバックパスを、GK前田がキックミス。名古屋FW津田に当たってしまう。後ろを向いていた津田だったが、これを拾い直し、前に出てきた前田を右にかわす。しかし、このボールが長くなり、シュートコースが無くなったため、クロスを選択。だが、これは中央でCH池田が、体を張って阻止。その後も右SB谷野のボールを奪い、名古屋・左WG永芳がそのままシュートを狙うなど、左サイド(清水の右サイド)の組み立てと、DFの裏への走りこみを中心に、名古屋がゲームを支配。21分には、CB美臣がロングボールをカブってしまい、名古屋・津田がGK前田と1対1に。ファーへシャープなシュートが飛ぶが、ゴール左に外れる。

 一方の清水は、ほとんど攻め手が無かったが、30分、自陣右サイドのFKを谷野がゴール前に蹴りこむと、相手DFのクリアが小さくなる。これを左サイドで拾った左SH真司がキープし、その外から左SB卓哉が追い越していく。素直に卓哉を使う真司。卓哉の左クロスはGKとDFラインの間にきれいに通るが、ニアで町田は合わせきれず。しかしその後ろのDFが空振り。だが、長沢はそのボールに反応できない。
 33分、左サイドに出た名古屋のボランチ、福島がクロスをファーへ上げるが、CB石垣がヘッドでCKに逃れる。永芳の右CKは吉田に合うが、真上に上がってしまい、石垣がクリア。名古屋が再び拾うが、ここにプレッシャーを掛けた池田がボール奪取。同時に猛ダッシュで右サイドを走り出した小泉を、Jrユース以来の付き合いの池田が見逃すはずも無く、小泉の前方スペースにドンピシャのパスが出る。抜け出した小泉はGKと1対1に。しかし早めに打ったシュートはGKに弾き出されてしまい、その後の右CKもチャンスにはならない。
 その後も、石垣に競り勝った名古屋FW遠藤が独走し、放ったシュートをGK前田が弾き出すなど、名古屋ペースのまま前半を終了した。

名古屋       清水エスパルス
6(3) シュート 2(1) ×真司、○小泉
4(0) 右クロス 0(0)
4(0) 左クロス 1(0) ×桑卓
4(2) 左右CK 1(0) ×真司
1(−)  犯OS  0(−)

[後半]
 後半頭から名古屋は選手交代。上原に変えて上村を投入。
  −−−−−−津田−−上村−−−−−−
  −−永芳−−−−遠藤−−−−高橋−−
  −−−−−−福島−−稲垣−−−−−−
  −−−−青山−−吉田−−唐沢−−−−
  −−−−−−−− 森 −−−−−−−−

 となる。メンバーを変えてきた名古屋だが、相変わらず左サイドで優位に立つ。後半1分、左サイド深い位置でキープした永芳が戻すと、ボランチの福島がクロス。津田がヘッドで競り勝つが、またまたボールは真上に上がり、美臣に対し遅れて競りに行った上村が、ファウルをとられる。続いて2分、今度は中央に入ってきた名古屋・永芳が、小泉に引っ張られながら左足シュート。ブロックに行った石垣に当たりCKを得るが、これは直接ラインを割る。
 たまには清水も反撃。ハーフライン付近でのFK。石垣が相手PA左角付近にハイボールを上げると、真司が全身の力を込めて、驚異的ハイジャンプ!! その思わぬ高さに驚いたか、GKは真正面にパンチしてしまう。これをダイレクトで小泉が右足ボレーで叩くが、シュートは明々後日の方向へ飛び、タッチラインを割った。

 その後、再びほぼ一方的に攻め続けるは名古屋。前半同様、左の永芳の仕掛けからクロス、ファーにこぼれたボールを、逆からまたクロスという展開が続く。ここで思い出したように、築舘監督が動く。11分、長沢&谷野に代え、悠輔&柴田を投入。さらに13分には、キャプテン真司に代え、今リーグ初登場の八木。柴田には振り回される右サイドの立て直しを、悠輔には前線で「闘うこと」、八木には一発で左サイドの裏をとる動きを期待しての起用と思われる。
 しかし、流れは変わらない。相変わらずタッチライン沿いを、我が物顔で闊歩する名古屋11番、永芳卓磨。18分には、永芳の左クロスがファーの危険な位置に飛んだが、GK前田が何とか触り、左SB卓哉がゴールラインに逃れる。この右CKを、またまた永芳が蹴るが、これはファーに流れる。美臣にイエローカードが提示された後の22分には、なんでもないロングボールで津田が裏を取る。出るか出まいか悩んだ末、前に出ることを選択した前田だったが、こういう時は大概ダメなもので、見事、津田にかわされる。しかし、まるで前半10分のVTRの如く、ドリブルのタッチが大きくなってシュートコースが無くなった津田、今度はストライカーの意地に懸けて体をひねり、シュートに行くが、これはゴール上に外れていく。
 24分の名古屋。左サイドでボールを受けた津田が、中へ切り込む。応対するのは石垣。さらに中へカットインする津田の動きを完全に封じた石垣は、再度の縦への切り返しの際に体を入れ、完璧なるボール奪取。ピンチを救う。

 27分、再び築舘監督が動く。町田と上埜に代え、竜男と一也を起用。布陣は、冒頭の通り、こうなる。
  −−−−− 山崎竜−篠田悠 −−−−−
  −−八木−−−−−−−−− 高野一 −
  −−−−−−柴田−−池田−−−−−−
  − 桑原卓−高野美 −石垣−−小泉−−
  −−−−−−−−前田−−−−−−−−
  (3年生が一人もいない・・・。)

 それでも構わず名古屋は攻め続け29分、抉った永芳がDFとGKの間に、危険な速いクロスを入れると、ニアへ高橋が走りこむ、がコケる。「DFに引っ張られた!!」とアピールする高橋だったが、その間もプレーはさらに続き、クリアを再度左に展開し、左WG永芳・本日9本目のクロス。しかしこれもDFがクリアし、なんとか凌ぐ。
 引き分けの雰囲気が漂い始めた33分。突然均衡が破れる。左サイド深い位置でボールを持った名古屋・FW上村が、右足に持ち替えクロスを入れる。ニアポスト付近に飛んだボールに対し、詰める名古屋FWもなく、前田が難なくキャッチ、と思いきや、なぜか前田はフィスティングを選択。しかもあろうことかボールの下っ面を叩いてしまい、呆然とする清水DF、軌道に期待する名古屋FW、唖然とする観客の見守る中、ボールはファーサイドネットに静かに収まる。名古屋先制、0−1。

 攻めるしかなくなった清水。すごい勢いで、築舘監督が檄を送り始める。まるでその様は安達さん(横浜FMユース→日本協会)のようだ(笑)。その檄に応えてか、先制し安心した名古屋を、遅ればせながら押し込む。そして36分、最後のビッグチャンスが訪れる。ハイボールに両手をうまく使い、競り勝った悠輔。そのこぼれを走りこんだ柴田が拾い、DFラインへドリブルで突っかける。すると右CBが絞ってきたため、PA内左に侵入してきた八木が「どフリー」に。冷静にその八木を見ていた柴田が、優しいパスを流す。八木はダイレクトで、我々5時に起きてやってきた(ボクだけか?)清水サポの、希望を乗せた右足を振り抜く・・・、が見事なまでにダフったシュートは、弱々しくGKの元へ。
 清水サポあちこちで呟く。「なんじゃ、それは・・・」。

名古屋       清水エスパルス
8(2) シュート 2(1) ×池田、○八木
3(1) 右クロス 2(0) ×池田、×柴田
10(3) 左クロス 1(0) ×柴田
5(1) 左右CK 0(0)
2(−)  犯OS  0(−)

 見ての通りの完敗・・・。1年生を大量起用したとはいえ、仕上がり度の差は歴然。プリンスリーグでの対戦まで、あと3ヶ月半。どこまでこの差を埋められるだろうか・・・。


▼試合結果
清水エスパルスユース 0−1 名古屋グランパスエイトユース
 得点:前半33分:名古屋・上村公太
 警告:清水:高野美臣、名古屋:稲垣順


▼選手寸評

[素人目MVP]
●池田康彦(1年)
 中盤で大奮闘。今日のヤスのプレーは、まるで島田の先輩である真希を、思わせるものだった。真希に比べると、自身の「前へのスピード」で劣るが、展開面、思考面での「前へのスピード」では、上回っている。しかも、この日最も光っていた体を張った守りも出来るとあれば、使わない手は無いのではないでしょうか、築舘さん?

[素人目優秀選手]
●石垣勝矢(2年)
 相変わらずのストロングヘッダー。Jrユース時代からの僚友、美臣とのコンビはやりやすかったか? 後半24分のボール奪取など、1対1で頑張っていた。しかし、前へのアプローチは早いが、相変わらず裏への対応が遅くなるのが気になる。

●篠田悠輔(2年)
 27分間出場。途中出場で体を張ったキープ、粘り強いポストプレーで貢献。清水FC時代の「テクニカルで華麗なドリブラー」は「シンプルで激しく泥臭いストライカー」に変身した。シュートへの意識の高さも合わせ、まさに「ザ・ストライカー」である。しかし、この「ザ・ストライカー」を合流当初、右サイドハーフで起用していた築舘采配・・・。うーん、マジックだ。


---
▼その他の結果
中京大中京高校 0−4 ジュビロ磐田ユース
 得点:岡本2、中村、石神

 ジュビロ磐田ユース:
 −−−−−藤井−−−−岡本−−−−−
 −−増田−−−−中村−−−−宮本−−
 −−−−−−上田−−徳増−−−−−−
 −−−−萩原−−森下−−和田−−−−
 −−−−−−−−八田−−−−−−−−

神戸弘陵高校 3−0 清水東高校


 < 前  目次  後 >


ひかる。 @H.P. [MAIL]

My追加