ほないこか。
DiaryINDEX|前|次
2002年07月24日(水) |
1カ月振りだあああ! |
日記も復活!ホントお久しぶりです!やーーーーっと心の叫びが…!嬉涙。 すでに7月も後半…もう真夏ですて。ごっつい暑いですて!台風ですて! ちゅーかいつの間に梅雨終わったん?
この1カ月、ネット出来ない辛さをたんと味わいましたともよ。 近所のネットカフェで出来ただけマシやったけど。3回行きましたよ。でも時間も金もそーそー使えんしなあ。 ココの店長さんが私に負けないほどのオタクっぷり…ゲホッ! 親切でいろいろ教えてもらいましたが、説明語が難しくてついていけませんでしたー。だは。
でも今は繋がってるのね…家で見れるこの喜び…。ああ、ネットって素晴らしい!感涙。
さて。 いろいろ書く事あんですが頭がまとまりません。なんで、毎日思いだしたら書いてく事にします。
まず、お父さんの入院ですが、どうやら肺に問題があるよう。 医者が言うにはレントゲンの黒い影がまだ何か分からないらしい。 昔、過労とストレスで肺が破れた事があってそん時の傷か新しい病気か…ずっと検査の毎日で。 最初あんまり痛がってた時は可哀想で代わってあげたいくらいだったけど、今は薬で痛みを押さえてるので ちょっと落ち着いてます。
こないだは嘘ついて外出許可貰って遠出して、帰って看護婦さんに大目玉食らってました。 看護婦さんから携帯にかかってきてさー、「どこ行ったか知りませんか?」って。オイオイ! やってくれるわもー。ふー。
「もう痛くない。」だって。それは薬のせいなの!アホーーー! これからは外出許可もう出せないって。当たり前だ。
うちのおじいは痛みや痒みや辛さは我慢するって言うか、訴えない人なんだよね。何も言わずジッとしてる。 だから困る。痛いなら言えよ!言わな分からんやろー! でもこんなに痛がる(顔しかめて話さない)なんてよっぽどやろうとかなりビビリました。
これがさー、おじいほどじゃないけどうちの兄もそうなんだよね。言わないんだよね。アホなんですよ。 痛くて騒ぐのはお母んと私だけ〜。ふは。
そんなわけで当分入院は長引きそうな気配。母は毎日通って我儘聞いてるみたいです。 だって朝5時に電話かかってきて「新聞が見たい。今すぐ来い!ガチャン!」ですよ。なんとかして下さい。 いつもすでに4時前には起きてんですよ。暇で退屈で仕方ないらしい。
母のストレス減らす為にも、以前から言ってた車をやっと購入。 車探しもなかなか大変です。が、苦労した甲斐あって良いの見つかりました!
母が新車がいいと言うんだけどそんなの買えません。ので、もち中古です。 が、傷もなく、キレイにしてもらったので外も中もぴかぴか!マジ新車みたいです。 他と比べるとかなり安くしてもらいました! (サービス良すぎで?店長に怒られたらしい。) 送迎もしてくれて営業さんホントありがとう!
あとは、エンジンと乗り心地。なんだけどまだ私は乗ってません。暇が出来るまで当分無理かなー。 母は快適〜♪と言ってるんでとりあえずは安心ですか。(まあ、私は動けばなんでもいいんだ〜。)
これでやっと一息つける〜…。 と言ってる場合ではないのだ。やる事一杯たまってんだ!あああ!(>_<)
てカンジで近況報告でしたー。 そいじゃまた明日〜。あー海行きたいです!
|