ほないこか。
DiaryINDEX|前|次
昨夜はやっと「海の上のピアニスト」観ましたー。 めちゃ…めちゃ良かった…。ああ泣いたさ!
なんて切ない。
ティム・ロスは心で語る役を演らせたら天下一品だよ。 そいでちょっと可愛い小憎らしい小僧なの。子供がそのまま大人になったようなね。 Fuck you!なんて悪い言葉も可愛く聞こえるくらいにね。
語り部役のマットの目が常に左右に動いてるのが笑えた。上手いよ!役者だねー! そして出会いのシーンでマットがマトモに歩けないのに対して何事もなく真っ直ぐ歩いてる1900(←名前)が可愛くて!可笑しい!
ピアノがなんとも素晴らしい!
ティムが実際弾いてるとこもあったけど、彼は本当にとてつもなく練習したんでしょう。 素人目にもスゴイと思いました。 指の動きがなんと美しいことか。
そして曲も素敵でした…。選曲も良い。サントラ欲しいなあ。 ちなみに「ショコラ」のサントラもすごく欲しいの!すっごく素敵な曲ばかりなの!
私はタイタニックよりうんと感動…心に残った。 全てはティムの1900が愛しく思えたから。だからよけい最後がね…。
ティムの映画は「レザボア・ドッグズ」が一番好きだったけど今回のもすごくお気に入りに入りました。 今もまだ少し余韻が残ってます。
|