2002年03月24日(日) |
結論「外面の良いやつは内弁慶だ。」 |
今回は家庭内不和(笑)の毒吐きです。要は悪口(爆)読まない方がいいっすよ?
昨日の夜から話は始まります。 父ちゃんと母ちゃん、帰ってきました。予定より早かったんで、先に私は風呂に入ってしまってました。 風呂から出ていったら、母ちゃんご飯作ってるんすよ。
・・・・・・ムカ。
大方の予想通り、帰り道の運転はほとんどが母ちゃん。父ちゃんは運転嫌いだし危ない(爆)ので(一番問題なのは本人がそう思ってないところだけど。)ほんのちょっとハンドル握っただけ。 しかも余所見運転するから、何度と無くセンターラインに近づいて母ちゃんはひやひやしたそうです。でもそう言うと怒り出すから黙ってる。 怖いと足踏ん張るじゃないっすか。おかげで身体がおかしくなっっちゃったみたいです・・・・・・。 で。 そんだけ運転して来たんだから、食事なんてその辺で食べて来ればいいじゃないっすか。 でも父ちゃんはそういうの嫌いなんで、一言もそういう提案せずに帰ってきたんすよ。 それで、仕方なく母ちゃんがうどんやら何やらを作ってる。
・・・・・・・・・・・・・昔から思ってましたけどね、アンタは自分では我慢強いと思ってるけど、その実、家族の中で一番ガキんちょなんだよ。
もう、ムカつくし腹立つし、そういうときこそさっさと寝ればいいものをいつまででも起きてるし。さも「疲れた」みたいな顔してさあ。何して来たっつーの?弟君の卒業式を見て、食事呼ばれて帰ってきただけじゃねーか。(怒)
で、むかつきながら無理矢理寝ました。何故か結構寝られた。多分、親父といる時間を少なくするためだと思う(笑)
翌日、弟君が使わなくなった生活用品(ポットとか)を親戚が引き取りに来るとかで、ぱたぱたやってました。貰ってくれる人がいる方がいいもんね。これから大学生だって。
引き渡しが終わってから買い物に行きました。母ちゃんと私で。 その時にも何かあったらしく、ちょっと雰囲気悪かったんですよね。 でも知りたくもないんで、まだ聞いてない。
で、弟君が一日遅れで帰ってくるので、駅まで迎えに行き、そのまま買い物へ。
そこまでは、良かった。
帰りがけに忘れたアイスを買い足し、駐車場に向かい、いざエンジンをかけようとしたら・・・・・・・・・・かからない。
何故?(汗)
何度か挑戦したけど、やっぱり駄目。そうこうしている内に日は傾いていく。 冷えてしまったらしく体調が悪くなってきた私はかなり死にかけに(爆)仕方なく家に電話して事情説明。JAFを呼ぶことに。
その時の親父の一言。 「運転が下手だから(エンジンが動かないん)じゃないの?」
そういう問題じゃないでしょ!!!!????(超激怒)ってかアンタに言われたくねーよ。 もしアンタが乗ってるときに同じ事になったとしても、間違ってもそんなこと言ったりしないよね? しかも「忙しいから」とか言って、迎えにも来ない。自分がとっかかりが遅いから片づかない仕事でしょ?アンタのせいじゃんか!!!
もし弟君を家に置いてきていたら、迎えに来てもらうことが出来た。 結果論、だけどね。
めちゃめちゃ腹立った。 母ちゃんと弟君は、これ以上親父を怒らせるとうっとうしい(爆)ので、いかに穏やかな方向へ持っていくかを相談。 父ちゃんの次にガキなのはアタシだね。(死) ま、仕方ないので相談に入って一つアドバイスもしたけど。成功したよ(複雑・・・)
約30分後、JAFが到着。 燃料系のどっかがおかしいらしく、その場で治すことが出来ない症状だった。
最悪のパターン。アイス、買い足したのはまずったか?(爆)
頼み込んで、途中で家の近くに寄っておろしてもらうことに。 駐車場でレッカー車を操作し、取り付け。ガラガラ整備のおっちゃんがじーっと興味深げに見てた(笑)
初めてレッカー車に乗ったよ!!!☆ ちょっと嬉しかった(笑)幼稚園児のような感想(笑)
モノはトラックなんでけっこう五月蠅いし揺れるんだけど、さりげなく超ハイテクだったりして感動した! バックミラーの右端の一角がモニターになってて、レッカーしてる車を見られるんすよ。 しかも、どう説明するといいのかな?;、私は後部座席に乗ったんで、ときどき後ろの窓から引っ張られる車を見てたんすけど、もしこのアングルで撮影したとすると、向かって左側を反対車線の車が通ってますよね? もしこれをそのままバックミラーのモニターに映したとしたら、モニター上では左側だけど、実際は反対車線は右側にあるじゃないですか。 混乱しますよね? なので、ちゃんと運転手さんから見て右側に反対車線が来るように、わざと左右対称の画像に直してモニターに映してるんすよ。
すげ〜〜〜〜・・・・・・って感じ(笑)
来てくれた人も親切な方だったんで、すごく助かりました。 途中でおろしてもらう時もわざわざドア開けてくれて(涙)「バス来てますから気を付けて」とか言ってくれました。 お世話になりました。本当にありがとうございました! あ、番号は「2367」でした(笑)
で、家に帰ったら、またしてもムカ。
我が家では、昼間犬を外に出して置いて、夜は玄関先にサークルをかこっていれてやるんすけど、真っ暗(7時過ぎ)なのに外にほかりっぱなし。 帰ってきてもしらんぷりでパソコンやってるし。
・・・・・・・・・・・・・・・え〜っと、もう、やめときます。
もう、これでもかってくらい、反抗期っぽいよ、アタシ(死) 過去最高に親父がイヤだ。最悪だ。部下にはなりたくないね。ご愁傷様。
普段はいい親父だと思ってるけど、今後しばらくはなかったことにしてもらいます。 あ〜〜〜、くそ。この悲惨な時期はいつまで続くんだか・・・・・・。
誰か、光を。
|