〜徒然なるままに〜
日々これ行き当たりばったり。
人生なるようにしかなりません。

それなりの努力は必要だけれども。

2002年05月22日(水) 昨日の日記、訂正。

っていうのが最近多すぎですが(爆)
↑半分はボケのせいなんだけど(こっちの方が問題ありだな)今回についてはちょっと考え方が変わったというか、気付いたというか。

書かないつもりでしたが、自分にだけ分かるように書いてみます。(お〜い)
昨日のHydeistカキコの話なんで、知らない人は知らないでしょうが。(すんません)

何て言うか「チャット楽しかったね!」っていう人たちが悪い訳じゃないんだよね。
いや、カキコのチャット化は悪いこと&迷惑だと思ってますし、その辺を全然分かっていない奴らも多いんでそれは除いての話です。

例のああいう『重たい』カキコをしたかった気持ちも分からないではないですが、それはやっぱり我が儘なんじゃないかなあ、と思ったのです。
御本人の選んだ道も、私には我が儘に思えました。
昔からそう思ってましたから。人生において最大の我が儘って『これ』だろうって。
あの人はそれをやったんだから、そこまでにして置いて欲しかったな、と。

あのカキコに対してどう反応して欲しかったんだろう?

大概の人たちはあんなの見たらやっぱり『ご挨拶』するべき?・・・ってことになるよね。
だから、それをしない人が『人でなし』みたいに見えてしまった。

昨日はそこで単純な結論を出しちゃったからあんな日記になってしまいましたが、良く考えると会ったこともない人に『ご挨拶』しなくちゃいけないのは・・・・・・何か変だよね。
チャットで会ったことあるならまだしも『お話したことはなかったけど忘れません』はエゴだと思う。・・・・・・やっぱり、おかしいよ。



多分、アタシ鬼のようなこと言ってるんでしょうね。
ってか鬼だね。

でも正直な気持ちだから残しておきます。
非難のメール、お待ちしております。


昨夜はこんなことグルグル考えてたら、えらくへこみました(爆)
夢見も悪かったよ。自業自得?





先程hydeさんがチャットへいらっしゃっていたようですが、こういう話は出来るだけ知らないままでいて頂きたい、というのは・・・・・・我が儘なのかな。


 < 過去  INDEX  未来 >


雪飛