ようやく。 カテ5で。(カテゴリー5のLANケーブル)
ここ2週間くらいネットに接続できませんでして、ようやく環境が整いました。 いや単に時間が作れなかっただけですが。
引っ越しました。 えへ。
毎日が戦いです。 生活って戦いです。 一人暮らしって戦いです。
初日に早速「お風呂の栓を確認してください」と給湯器さんから怒られ、翌朝パンを焼いたら見事なこげパンデビューを果たし、さっきは味噌汁作ったらおたまがないことに気付いてスプーンですくってお椀に移してみたり(苦笑)そんな日々です。
しかも引っ越してからガスコンロ使うまでに10日くらいかかってる。(笑) なんかもういろいろやること多すぎて料理なんてやってられない!っていう状態に陥りかけてるんですが(もともと興味ないしさ・・・)さっき適当に味噌汁作って冷凍してたご飯をちんしてシリコンスチーマーにこれまた冷凍保存してある野菜を放り込んで本当に行き当たりばったりでおかず作ってみたら10分程度で出来た。
何せ自分しか食わないから(笑)失敗しても別にいいわけで、その辺は気楽です。 ただいろいろ慣れてないから時間がかかるけど、これはもう仕事だと思ってやれば(効率追求)いけるかなー、と思いました。 いえ、思うようにしているんです。
しっかし、荷物の量がすごすぎた。(汗)
弟君が引越し手伝う+両親の結婚祝いを兼ねてわざわざ来てくれたのですが、それがあったからこそ運べました。 引越しシーズンにぶち当たったので業者は頼まずに自力搬入したのですが、それはもう何この雑誌の量。 よく今まで2階の床が抜けなかったな・・・と思った。 「家がほっとしてるように見える」とおかんが言ったのもうなずけます。
音楽雑誌ってすげー重いじゃないですか。(ファッション誌のが重いけど) よくこんなに溜め込んだなー・・・って思った。
切り刻んでいらないところは処分なり売るなりしてすっきりさせます。 今年中に出来ればいいな、とかすでに思ってますが。(- -;)
|