〜徒然なるままに〜
日々これ行き当たりばったり。
人生なるようにしかなりません。

それなりの努力は必要だけれども。

2012年01月02日(月) あけました。

おめでとうございました。

仕事納めに鳥羽まで行って帰ってきた管理人ですこんばんは。
なんでしょうね、家族旅行だったはずなんですが微妙に巻き込まれ感があったのは。
今日もなばなの里ってとこまでイルミネーション見に行く羽目になり、寒いときに出かけるの嫌いなのに行って帰ってきました。
人多すぎた。
なんつーか、集客目的で作るのがイルミネーションなので、あんまりもともと興味なくて(人間が何かしら生活のために使っている明かりをみて夜景と呼ぶのとは明らかに違う気がする)うん、明かりがついてるだけだよね、と思っただけでした。
感性足りなくてすみません。

ただ飯食わせてもらってるので文句言う立場にないのを承知の上で、自分の好きにしたくて家を出たのにあんまり好きにできていない気がします。
親離れしてないだけか、実家帰る回数減らそう。
それが新年の目標ってのも情けない話だが。



あ、年末JACKは結局行ってきました。
ドタキャンされてなかったらしいですが、待ち合わせ場所と時間が全然固まらなくてメンドクサかったです。
しかし待ち合わせた原宿のロッテリア、が行ってみたらAKBショップになっててチケ相手と一緒にびっくりしました。
しかも客が女子ばっかりだった…何だったんだろうあれ。

そのあとエヴァの公式ショップに行ったけど、あれは・・・店員がレベル低い。
エヴァショップじゃなかったら1年モタナイ。
商品もこれといってなかったので、冗談でLCL入浴剤(蛍光オレンジ)買いました。

後日試してみましたが、蛍光、とついているのでどんだけド派手なオレンジだろうと思いきや、バスタブの色にもよるんでしょうけど実際は赤に近くて、LCLというよりはエヴァの赤い海に近かったです。
何も知らずに風呂ふた開けてこの色だったら超びっくりする。
香りは黄桃、らしいですが、しばらく浸かってたら妙に楽しくなりました。(笑)

そのあとよく行くショップをハシゴしたものの、春夏が入る前の一番商品少ないときだったんでどっちもぱっとしなくて(前回ふらっと行ったときに迷ったやつがまだあったけど、熱は冷めてしまった・・・高いし。アルバム完成中継でhydeさんが着てた・笑)なぜか紅茶缶をひとつ買って昼食べてからふわっと武道館へ。

トップかトリが69か死土、と出た段階で十中八九トリを死土にやらせるんだろうなーと思ってまして、まあどっちにしても私の開演時間は15時だし、とのんびり着いたら予想は合ってました。
69はトリやったことあるしね。

案の定ほどほどにしか埋まってなかったし(ステージ後ろ+立ち見、という過去が懐かしいですね)2F席の上段だったところを両隣が詰まっているのが鬱陶しくてずいぶん上まで移動して勝手に空いてる席を3つ占領してぼーっとしてました。

しっかしあの新人、曲の演奏前にドラムやギターがソロやり始めたんだけど、うん、その程度なら今日ステージに上がる人全員がもっとレベル高いことできるよね?君たちは客寄せに失敗した出来そこないパンダだね?と思いました。
ボーカルの声が出てなかったし、大した演奏でもなかったし、個人的には白のPearlを使ってることにいらっとしました。(言いがかり)

セッションで出て下さったので(その時だけテンション上がる)いつもと違うドラムセットながらもやはり音はいいし叩く姿は美しいし、何よりリラックスモードでちょいちょい笑顔が出る、というのがきゅんとした。(笑)
言ってしまえば普通の格好なのに(タイトなヘンリーネックロンTにジーパン)なんであんなにかっこいいのか。

その前のセッションで3ドラムでフラワーを叩いてたんですが、最初に聞いた瞬間


かるっ


とびっくりした。
ドラムの数が多ければ音に深みが出るわけじゃないんだな、と思った。
確かにドラマーの数が多い分、音がずれるので終始微妙な感じでして(みっちり練習したわけじゃないだろうし)手数も減ってるところがあったんでちょっとね・・・。

トリのときもどっか行っときたかったけど寒いしさ、パンとか食べて途中でトイレ行ったりして時間つぶしたんですけど、死土のドラムの人って叩き方を曲で変えてるわけじゃなくて単に安定してないように聞こえましたが、実際どうなんでしょうか。
相変わらず態度でかいボーカルだよな。
「明日シングル発売なんですけど、幸せになれそうな曲でしょ?今日外で売ってるんで。ポスター貰えるらしいよ。」だって。
ポスターつけなきゃ買ってもらえない、の間違いじゃなくて???
そもそもそんな幸せそうな曲だったっけ?
声質軽すぎて言葉が一切頭に残らない。

最後の入り乱れのときは前回見つけられなかったので(苦笑)今回はがっちりyukihiroさんを見つけてずーっと追っかけてましたが、ステージ右端で佇んでるところにhydeさんがやってきてブレイクダンス的に背中でぐるーんっと回ってみたところを見て笑ってて、そのあとhydeさんがたーっとどっかへ走り去ってしまった、という一連の様子を見てたら、嬉しくて駆け回ってる子犬さんを連想しました。(笑)

カフェラテ飲んでましたけど(市販のカップのやつ)カップを上から掴むのはたばこ吸ってた頃の名残なんでしょうね。
ご本人にその意識があるかどうかは分かりませんが、ああいう持ち方自分はしないしやってもできないだろうからなんか気になっちゃう。(笑)



今回リーダーさんが出演するっていう発表が遅すぎたし、コアなファンほど海外行くだろうからお金が必要→せいぜい30分のステージに遠征できない、つーか年末だし、てことで集客悪かったんだと思うのですが、要はラルクさん抜きでは日本武道館埋められないんですよ。
トップとトリのファン層は年齢低いからもともと遠征率は低いだろうし、60分のライブ以前に8500円の価値があるイベントじゃないしなぁ。

あ、そういえばリーダーさんのライブが始まる前に初休憩時間(笑)があったんですが、その時にサングラスかけてちょい小太り目の男子が一番後ろの列に座ったんです。
離れた斜め、だったんで視界に入って気づいたんですが、休憩中でも薄暗くて階段下りるの危ないような場内なのに何でサングラスかけてんだろ、と思ってたら、ライブ始まるとサングラス外してのりのりしてるんです。
で、終わるとまたサングラス。

・・・有名人には到底見えないんだけど、なんだったんですかねあれ。
東京は謎が多いなぁ。



そういえば超久しぶりにサイト見たらアー写変わってましたね。
ニューヨーク以外のチケット販売日が決まっていた(そして大体終わってる)のにびっくりした。(汗)
そしてニューヨーク公演日も変更されてるし、無事チケット買えるだろうか・・・。

あのアー写、hydeさんがhydeさんに見えないのは私だけですか?


 < 過去  INDEX  未来 >


雪飛