〜徒然なるままに〜
日々これ行き当たりばったり。
人生なるようにしかなりません。

それなりの努力は必要だけれども。

2012年08月05日(日) 治らないのは分かっちゃいるが

どうしてこんなにメンドクサイ性格なんだろう・・・

「いっそオネエだったらどんなに楽か!」というあめトークの名言が思い浮かびます。
本当、面倒です。

あと何回、私は貴方に会えるだろう。
そろそろ本気で行き場がなくなってきました。



赤坂が激戦なのってもしやバースデーイヴだからですか? という可能性につい最近気がついた管理人ですこんばんは。
日程発表された時点でさすがに気付いたけどさ、それよりも2年前と同じ日付なんだな、っていうことの方が私は気になりました。
意図か偶然かは分かりませんが、ね。

音楽と人でまた連載始まるってことの方が事件だよね。(笑)

しかし先週の日曜日はおかしなまでの眠気に襲われて合計12時間も寝てしまい、起きたところで体だるくて全く動けなかったし(昼に土砂降りになったんだけど、あー雨降ってるなー・・・と思いながらリビングで撃沈・・・)今日は今日でHDDの編集してBDにコピーかけてたら突然ディスクエラーが起きて、読み出しすら出来なくなった。
元データ削除した直後に・・・・・・・
約1年前のラルクさん出演番組を一気に6本くらい失いました。

他のプレーヤーなら読み出しできるかもしれないけど、家で見られないなら何の意味もないわけで。
前にもこんなことあったけど(あれは親父が間違って削除したんだが)そのときにいろいろ考えて少し人生観が変わったけど、ここへ来て決定的になったというか、それをまだ認めたくなくてめそめそ泣いてみたりしたとか、結局アイロンと掃除機かけたのが限界で何もせずに一日終わったよ、っていうのがオチなのかと。

あ、シリコンスチーマーでぱらぱら炒飯作れたよ、っていう小さな一歩はあったけど。(笑)
あとホットケーキの粉と豆腐混ぜて焼いたりもしたな。
焼いた直後はやわらかいスコーンって感じで、冷めたら蒸しパンの食感になった。



そんな私はオリンピック見てません。

普段の選手の努力を知らないのに、応援するならまだしも結果が出せなかった人に対して罵倒するのは筋違いだろ、とか、日本ってだけで応援するのがそもそも違うだろ、とか、ろくにルール知らない実況者の無知ぶりに触れるたびにいらっとするとか、嫌なことの方が多いので。
ドラマ仕立ても鬱陶しいしね。


 < 過去  INDEX  未来 >


雪飛