くらいで日記書いてますね。 まあ、続いている方かな・・・。
今月に限って東京3回大阪1回、というハードスケジュールだったので、それが昨日終わってひと段落って感じです。 タワレコとかクリスマスイブとかも全然書いてないんだな。
昨日は天気予報が「ん?雪?」っていう、よりによって今日かよ、という展開でしたが、電車乗っててトンネルを出たら突如雪景色でびっくりした。 大阪は降ってなかったし、乗り換えがとんとんと調子よかったので11時前に着いた。 入場口はほぼ片付いてて(1DAYチケットは。2DAYは長蛇の列だった)さくっと入ったら物販とクロークとトイレが大行列で(苦笑)でもお腹空いてたから即イートスペースに行ったらすっげぇ空いてた。(笑) なんでこたつがあるんだろうなー・・・しかしこたつって他人と同席できないよな、とか思いながら普通の席で持参したパン(またかよ)と珍しく買ってみた角煮まんを食べ、お菓子も全部食べ、一度下見に会場へ。
何だこの柱・・・。(じゃま・・・)
ライブやるような場所じゃないから配置が相当無理ありました。 渋谷クアトロに匹敵する。(笑)
ふらわーふらわーを2曲ほど拝聴しましたが、やっぱ黒髪の時にお目にかかりたかったですよ、YUIさんは。 もちろん美人に変わりはないんだが、本人いたって普通だけど神秘的、な雰囲気から神秘的がなくなっちゃってたんで。
その後ふらりと物販行ってみたり(買うものなかったけど)、暇つぶしにトイレ並んでみたり(笑)して待ってたものの、こういうフェスってただ暴れたいやつらの集まりなんだよな・・・
「今日ここに来れなかった人たちの分も楽しまないといけないと思うんだ!」ってガチで言われて今年最大級のどんびきをした。 そしてこういうバンドが最後の曲終わって「ありがとう!」って言ってる最中にさっさと移動していく客こそただ暴れたいだけの人たちであり、こういうやつらがいるから君のバンドの演奏時間はそれなりに人が集まってるってことなんだけど、そこに君たちは気付いているのか?っていう。 曲も「お〜♪お〜♪お〜♪」みたいな、拳突き上げてただ叫んでみる、ていう箇所が大体入ってて、ただ暴れやすくしてるだけに聞こえるし大した曲でもないわけで、ちょっとバラード的なもの演奏すると客席しらけるし(苦笑)などなど、実力測りかねるよね、この分野の人たちって。
だから geek sleep sheep は後ろで大人しく見てようと思ったのに、暴れたい人たちがごそっといなくなった+やべ、ここ345さんもろかぶりじゃん(汗)=結局前へ移動・・・みたいな。 ステージさすがに高かったんで何の問題もなく拝見出来たし、なんだろう、クリスマスイブと違ってyukihiroさんリラックスしてるように見えた。 慣れてる高さだからかなー、とか思った。
終わったあと、ほぼ帰る人いない中で出発したら、もう風が寒くて冷たくて! やべーまずーい、もう1枚上着欲しい感じだ!とか思いながら早足で駅まで行って出発直前の電車に飛び乗り、その後もさくっと乗り換えて、近鉄の予約を3時間前倒しして帰るというスムーズさでした。 いやー大阪行くとこなくて。 東京もだけど。 物欲なくなると暇つぶしできなくなりますね。
最初は食べて帰るつもりだったのに、結局近所のスーパーで晩飯買うことに。 駅出たら雪降っててうぉ!?ってなったが、お好み焼き買って(大阪から帰ってきたのにね・・・)店出たら止んでました。 早足で帰りましたよそれはもう。 降られずに済んだし、格安149円に値下げしていたお好み焼きは美味しかったし(笑)洗濯して爆睡。
今日は9時くらいに起きて掃除機かけてアイロンもやって、年末の買出し、というか年明けの食料を確保するためにキャベツ買いに行ったんだが(謎)洗剤なかったなー、と思って最初にホームセンター行ったら、あ、お正月の飾りも買ってみよう、これ安いから買いだめしとくか、と結局リュックぱんぱんになって帰ってきました。 そして年賀状を出し忘れる・・・。
世間は大体お休みでしょうが、明日が仕事納めですのでもう一日働いてきます。 働かないとね、15万もするアイテム出すような人たちのファンですから。(苦笑)
・・・・・・・さすがに楽天(25%OFF)で買うよ・・・定価は無理ぽ。
|