2014年02月02日(日) |
また期間があいてしまった |
一応日記残ってるんだなぁ。(え) 有料サービスにしといたらそんな心配もいらなかったんだろうが、ここまで長く続くとも思ってなかったんで無料のままです。 そして有料サービスの申込受付してもらえないんだよね、多分バナーついてる方が儲かるからだろうけど。
いつから書いてないんだったっけ。 多分羊さんツアーは全く書いてないよな。 あと国立の結果とか?
3公演とも当たり前に行った羊さんツアーですが、なんというか顔も見たくない同窓会、みたいな感じになっちゃったよ。(完全なる独り言) 特に大阪と名古屋なんて最前の客の面子一緒じゃねぇか、みたいな。
管理人この2公演は一桁で六本木は20番台だったんですが、すべて一桁という方もいらっしゃいまして、今回めっちゃ偏ってたのかなーとか思いました。 偏り方が半端ないけど。
まあこっちが鬱陶しいなぁ、と思う相手も私を鬱陶しいと思ってるんでしょうが、思い返せば面子もマイナーチェンジはしているのか。 ソロ活動だけでもとうに10年超えてますもんね。 acid android 新宿リキッドルーム(2001年)に行った人でまだ残ってるのって何人なんだろう。 きっとお互い嫌いだろうが。(笑)
一番良かったのは名古屋でした。 大阪は音が悪くてボーカル聴きづらかったし、東京は・・・音は良かったんだが、なんか先走ってるような音でいつもとは違ってた。 新曲はすごくいいですよ。
・・・まあいろいろ思うところはあったんだが、ひっくるめて「かたす」ってことなんだと思いました。 2014年はそういう年ですから。
国立、初めてエルモバ当選して取れた。 取れることあるんだな、って思った・・・。 これでしばらく何も考えなくていいから楽だ! チケットのやり取りはもうメンドクサイし時間かかるしやりたくないんで。
今日チョコの買出しに行ってぐったりして帰ってきました。 まあ片付いたからいいんだけど、試食目当ての女ってすげぇ醜いなって思った。
帰りの電車で妙におたく臭い気がするな、と思ったらみんなナゴヤドームで下車。 ・・・・・・・あ、SKE48の単独ドーム公演、今日か・・・・・・・。
・・・っていう感じで、要は日曜日なのに疲れたっていう。(苦笑)
そういやドアラさんの限定チョコ買うために先々週整理券に並んだんだが(地味な活動)みんながお目当てに並んでいた限定商品?についてよく知らず、後ろの人に聞いたら「有名ですよ!まだ間に合うから買ったらどうですか?」と散々に気圧されてつい買ってみた、ものの、昨日実家に持って帰って食べた結論としては
「・・・普通に美味しいね。」
だった。(笑) ま、そんなもんだよね。 ちなみにクラブハリエという店の全国でも名古屋でしか買えない地域限定商品だったようです。
バームクーヘン屋の作るチョコブラウニーは柔らかめの焼き菓子っぽくて好みとは少々違っておりました。 管理人はクッキー寄りの食感があるブラウニーが好きです。 ハート型の本体をパズルのピース状にカットしてあるっていう面白いデザインで、ちゃんと1片ずつ食べられるのは素敵だったと思いますが、いかんせん買った時点でバレンタインデーまで日持ちしないという現実。(笑) みんな自分のために並んでるんじゃん、と思ったら笑ってしまった。
|