日記やメールを書くときは、なるべく自分の気持ちが、 文章にのるように気を使います。
ネットで絵文字が発達したのは、文字だけでは 気持ちを表現しきれないという不安があるためでしょう。
これが携帯メールともなると、短い文章でなんとか 表現しないといけません。
で先日彼女宛の携帯タイメールに「女友達」のことを「友達♀」と 表現したところ、彼女的にはそこに深い意味があるのでは と思ったようです。
で「友達♀」に意味はあるのでしょうか?
あえて意味があるとすれば「友達で女性の人」って事で 「友達」が強調されるように表現したつもりなのでした。 「女友達」だと「女」の部分が強調されてしまいそうな気がしたので。 つまりは”ただの”友達なんだよ。ってことを表現したかったのでした。
うーん言い訳がましい?
|