BACK≫INDEX≫NEXT≫ZIZZI |
≫2002年04月24日(水)≫大学 |
たまには日記らしく? 今日は1限が体育理論でオリンピックとスポーツの歴史。 これまた興味深い分野でよいよい。 アメリカとソ連の関係とか絡んできて面白い。 2限が空きで初図書館入り! それがさ、さすが芸術学部!芸術書がめっちゃ豊富なの。 雑誌もバックナンバーいっぱいそろってるし。 映画系や舞台やデザインやいっぱい。すごいなー。 今日はバレエ雑誌読んでた。カーマン特集号ね。 ウィル君のインタヴューも載っててかなり嬉しい! 彼まだ24歳だって!若いじゃーん。 AMPに入ってなかったらきっと槍もちでもしてたって。 うーウィル君の槍もち観たいかも? そいで大きい白鳥やってたんだって。 きっとDVDにも出てる?後で見てみよー。 完璧カワイすぎだよウィル君。あの髪型がスキ。 カワイさ5割増しって。 5割がどのくらいかは理解してないけど。(あほ) あと映画雑誌も読んだ!トビーのインタヴュー! 世界一ハリウッドヒーローが似合わないとまでわれ。 スパイダーマンね。可愛いなら良いけどナオは。 ってか彼ってブリオと親友って本当なの!? だからやたらオフィシャルでもブリリンと写ってる 写真が多かったのだね。なるほど合点。 あああーやっぱり内面的日記になっちゃうなぁ。 元に戻す。 3限は日本映画史!面白いー! 日本ではじめて撮られた映像を見たよ。歌舞伎のやつ。 スゴイよね。ちょっと感動。 明治時代だよー!?まだ侍いたんじゃないのそのころ。 あと日露戦争の映像ね。 なんかね、本来ならめっちゃ見入るモノのはずなのに。 急に激睡魔が襲ってきてヤバかっただー。 おきてられないくらいだったよ。 せっかくの日本映画史なのに!自分バカー! 後悔後悔。黒沢時代にハヤクナレ! で。終わったらすぐバス乗って池袋まで。 今日は交流会?なんだったのよ。 できれば参加したくなかったけど絶対断れなくて。 結構時間あったから大きい本屋さんにいた。 ソコは芸術書も外国のものもいっぱいあって 2時間くらいいたかなぁ。ぜんぜん飽きない。 しかもWTCの写真展がやっててもう涙がでてきてヤバいね。 全部凄い写真ばっかりで心がイタかった。 あとさー、イギリスのダンスマガジンの表紙で どう見てもアダムじゃん!って人がのってて、 名前が多分ビルクーパーなの?アダムのお兄さん? どっかでアダムのお兄さんもダンスやってるって 書いてなかったっけ?うひゃぁ。もしそうならソックリ! アダムにそっくりーー!目とか。顔の形とか。 ビックリしたー。双子ー!?って思ったよ。 で。お食事会ね。 先輩と仲良くなれてよかった〜! 帰ったの12時過ぎでちょう疲れたけど出てよかった。 いろんなハナシ聞けたしね。こういうのも必要かと。 大学って今までとちがって全部個人の責任だからね。 授業受けるも受けないも。 そういうのの上手い切り抜け方とか。 ナオはなるべく授業は出たいけどなー。 そういってられるのも今だけ?まぁいいや。 そんな一日だった。 じゃぁ癒し系ハードなウィル君見て寝るよ。 明日は2限の合唱だけだから楽チンかなー。割と。 |
BACK≫INDEX≫NEXT≫ZIZZI |
![]() |
Design by shie*DeliEro |