BACKINDEXNEXTZIZZI
≫2003年02月26日(水)≫祝アダムのこと

アダムだったよー!!!!
昨日無事スワンレイク観てきました。
なんだか夢みたいな舞台で未だに観たっていう実感がなくて
変なかんじです。ナオの観劇歴にスワンレイクが加わった
っていう感じが全然しないよー。
これからも普通にあー一度で良いから
AMPの白鳥が観たいなあとか言ってそう。
劇場着いて席確認してそういえばキャスト誰だろうと
全く期待しないでキャスト表見て。
スワン=アダムクーパーってのを見ても一瞬
信じられなかったよ。え?まさかーみたいな。
そして舞台が始まって。あーニヤニヤしちゃう。
だって仕合わせすぎる時間だったんだもの。
本当にこのAMPの白鳥の湖が大好きなんだもん!!
音楽始まって幕が開いてアダム白鳥が登場して!
開いた口が塞がらないっていうか
瞬きもできないっていうか息をのむっていうか
まさに映画リトルダンサーのパパ状態!
第一場は白鳥でてこないんだけど普通に楽しめて
ガールフレンドの人すごく可愛かったし、
水兵ズもバカっぷり発揮してたし王子は
マイケルオーウェン(サッカー)みたいなので
可愛いっちゃあ可愛いかな。少なくともビデオの人よりは
断然良かったし。ドキドキしながら一場が終わって
第二場シティーパーク!!!!!!!!!
ナオなんかはこの第二場だけでも12000円払って良い
(アダム限定だけど)って思うくらいスワンレイク見せ場!
あの有名な音楽にのってアダム登場で本当うっとり!
あのね、アダムが舞台にいるともうアダムしかいないの。
他の白鳥や王子がどんなにいたってアダムだけなの。
そのくらいアダムしか観れない。すごいよー。
だってCATSではナオはジョウ君ばっかり見てたけど、
はじめは今どこにいる?って探すの大変だったもん。
でもアダムはアダムだけだから目で追うの超簡単!凄い!
アダムクーパーって人は本物の白鳥なんだって
あらためて確信したよ。この人は白鳥なんだ。
だって初めはAMPの白鳥の湖はアダムのためにあるって
思ってて、でも今はチャイコフスキーだってアダムのために
この曲書いたんじゃないのって思う!
あのバイオリンの旋律のとかさー他の人踊っちゃだめだよ。
月影先生の紅天女みたくアダムしか出来ないってするべき!
それくらいはまり役だと思います。
アダムの白鳥は天然記念物とか人間国宝とか世界文化遺産とかで
国というか地球単位で保護するべきだと思う。
これってちっとも大げさな話しではないです。マジメに。
本当に最高に贅沢な舞台だったー。
二幕目からはストーリーがあまりにもおかしいので
ある意味面白かったよ。
白鳥にそっくりな男が現れて王子錯乱しちゃって
病室に閉じこめられてでもその病室に大量の白鳥が忍びこんで
王子を守ろうとしたアダム白鳥と王子は他の白鳥ズに
突き殺されましたって!!突き殺されるって
ナオのなかで一番ワーストな死に方です。(ありえない!)
一見悲恋話だけど全然違うよね。王子が本当に病気で
王室の警備がゆるすぎだよって話し?
つか白鳥と人間の恋って???
でもそんなストーリーの矛盾すらどうでもいいくらい
白鳥のダンスが凄い凄くてもう何でもいいや。
今度観るのはきっとアダムじゃないと思うので
思う存分脇白鳥たちを観てこようと思います。
ちっこい白鳥とか激お馬鹿そうで可愛かったー。



BACKINDEXNEXTZIZZI

   
Design by shie*DeliEro