夜、ビデオを見ているルンバの横で、雑誌を読んでいた私。ルンバは画面に出てくるものを指さしながら、私にいろいろ話しかけていた。
乗り物が出てくるシーンで、ルンバのテンションは上がる。 「あ!きーきーしゃ!ピーポー、ピーポー。きーきーしゃ!」 「うんうん、救急車だね」 「あ!でんしゃ!がたんがたん、がたんがたん…。でんしゃー!」 「ホントだ、電車だねえ」 「がたんがたん、がたんがたん…」 「うんうん、電車だねえ」
そう相づちを打った瞬間、 「でんしゃ、ないよー!!」 とルンバに怒られた。あれっと思って画面を見ると、そこに映っていたのはパワーショベル。あらら、電車じゃなかったか。ごめんごめん。
* * * * *
さて、12月に入り、いよいよクリスマスムードが高まってきた。保育園では今日、大きな白い布に絵の具やスタンプで手型をつけて遊んだそうだ。ルンバはスタンプ台から、かなり念入りに手に色をつけて、ペタペタしていたらしい。この布は近々、先生方によって大きな靴下に仕立てられるとのこと。
保育園にはクリスマスツリーが飾られている。帰る前にツリーのところに寄り、「ピカン、ピカン」と言いながら、ひとしきり観察するのが、ここのところのルンバの日課だ。家には今年もツリーは飾らないかも知れないので(まだイタズラされる気がする…)、園で存分に楽しんでもらおう。
家に、いつも誕生日のケーキを注文するケーキ屋さんからクリスマスのDMが届いた。美味しそうだなあと眺めていると、横から覗きこんできたルンバ、 「はっばーでーうーゆー」 と、なんとなく節をつけて唱え出した。どうやら、「ハッピバースデートゥーユー」と歌っているつもりらしい。その後、DMをしまおうとすると「まめ(ダメ)!」と私から取り上げて、しばらくうっとりとケーキをながめ、「おいしょー(おいしそう)」「いちご!」などとつぶやいていたルンバなのでした。
|